旅先にて。うちの彼氏というか旦那さんというか夫君いうか夫とカレー食べた時の一枚 #ストラスブールらしさゼロ #ナンふわっふわやで
本に挟んだままスッカリ忘れていた旅の一枚。もう15年前か
「舞台はたまたま日本だった。だが、地球上のどこで起きても同じ表現を使っていただろう。特定のコミュニティを標的にしたわけではない、私はプライベートで、友人と、相手がどこの国の人であろうと、このような表現を使うことがある」>差別よりもたちが悪かった news.yahoo.co.jp/articles/9fca7…
偉い人がランプ買ってくれた✨下の黒いトレイでワイヤレスチャージも出来てヘッドホンもかけられるから便利🎧
Twitterは見出ししか読まない・長文読めない人も多いのに、不安を煽るタイトルつけるの良くない 本文には ・ワクチン接種の恩恵は、そのリスクを明らかに上回る ・発症後は一般的に症状が回復し、良好な経過をたどる ・ワクチンは安全で効果があり、心臓疾患の副作用は「極めてまれ」 って書いてある twitter.com/reutersjapan/s…
めちゃ久しぶりにデパートに入り、可愛いサンダルがあったので眺めていたら店員さんに花欲しい?って聞かれて、最初「買わない?」って意味かと思い断ったらなんとプレゼント。お礼を言い、少し離れた場所で袋を見たら、私の見ていたサンダルフェラガモだった。ハイブランドのホスピタリティすごい…
時々Twitterで「偉い人って本当に家だと宇宙語で喋ってるんですか?」みたいなこと聞かれるんだけど、今ふと直近4件のLINE発言見たら「もふもふ」「もふ」「ぶふふ」「もふふ」だった。
目の前で屁をこかれた後に、「ありがとうは?」 twitter.com/bozu_108/statu…
奥さんには弱いキャラ、結構気に入ってるくせにイキってるぅ🥺 twitter.com/hirox246/statu…
遡るとエジプトに辿り着くからかな… twitter.com/eg_miso/status…
天気が良かったので近所をお散歩。偉い人がイスパハンの🥐を買ってくれたのでベンチで食べました。美味。
何度も同じこと言われる人って、指摘された内容ではなく「叱られた」という体験しか記憶しないので、怒るのって結構無意味なんですよ twitter.com/aktkugatj/stat…
わざわざ2000円札を銀行で貰ってきてあげたの私だけどね。。(しかも、祝儀用だから1番綺麗なの選んで)君ホント、なんでも自分の手柄マンだな・・ twitter.com/hiroyuki_ni/st…