オーヤマ(@oddcourage)さんの人気ツイート(新しい順)

1
現状SMAPの音楽にアクセスする方法がCDやDVDなどの盤のみに閉じられている(そしてこの現状が改善される気もまったくしない)の、めちゃくちゃでかい損失ですよね……どうにかならんのか
2
SMAP時代のこの中居正広 × 香取慎吾の対話は、「アイドルとはなんぞや」という問いへの一つの解答例として、俺が生きている限り語り継いでいきます #サタスマ
3
香取慎吾さんのライブ、明治座で観た時は「明治座だからこそできるライブ!最高!」となり、有明アリーナでは「アリーナの醍醐味を存分に味わえるライブ!最高!」となり、本日のNHKホールでは「ホールで観るからこその良さが満載のライブ!最高!」となった これ、すごいことだと思う #BlackRabbit
4
俺は香取慎吾の顔も声も二の腕(二の腕)も大好きな者ですが、それだけでこんな何度もライブに足を運ばないですよ じゃあなぜと言われたら、すごい表現をやってのける優れた表現者なんですよ彼は で、そのすごい表現を目撃したいんですよ俺は その欲望が完璧に満たされたライブだった #BlackRabbit
5
#罠の戦争 大臣の「事故だ」のひと言を聞いたときの、虚を突かれたような、呆けたような、人間だったはずの生き物が別の異形ななにかになってしまったような顔 観ていて戦慄が走った 草彅剛の演技って、巧拙とかのレベルじゃなくてなんというか危険で極々でヤバいものを観てる感じになる 凄まじい
6
全部終わってバンドメンバーはけてステージにひとりだけになって、「まだ歌っていいの〜?」等とのたまい、袖のスタッフから速攻手で×印だされて「あっ、ダメなんだ?ダメだって!じゃあもっかいやろう、バンドメンバーがはけたあたりからね!」と再度終わりの挨拶をやり直す香取さんの可愛さたるや…
7
本日のKinKi Kids、俺ですら知らない曲がひとつもない、何を聴いても何かを思い出す凄まじいセットリストだったんだが、そのうえで、「いちばん新しい曲がなにより素晴らしくなにより泣ける」という、とんでもないことが起きていた 私も涙目でサイリウム振りました…
8
初めて生で観たKinKi Kidsとんでもなくよかったんだけど、なんというかこれまで体験したことのない規格外の美しさがあって、観ながら何度か絶句してしまった 全てにおいて汎用的な尺度を用いずふたりだけが使える物差しを使って音楽をやっている、という感じ 色々な意味で純度が高すぎる
9
金田一少年の事件簿を夢中で見てた中学生の俺に「お前が37歳になったとき自分で働いて稼いだ金で初めてKinKi Kidsのライブに行ってKissからはじまるミステリーを生で聴く日がやってくる」と言っても全く信じてくれなさそうだけどこれなんと事実なんです!!!!人生すご!!!!!!
10
中居「どっち考える? 自分のやりたいことを見てもらうのと、これを求められるならそれをやろう、というの」 香取「求められる方だね、すべて。だって、そのためにやってる感じだから」 このサタスマ対談から香取さんが未だに一切ブレていない事を今夜のSONGSで確認して畏怖のようなものを感じる
11
香取慎吾×野宮真貴の『東京は夜の七時』、アレンジも演奏もボーカルもパフォーマンスも最良だったのでは 溶けるかと思った… #SONGS
12
香取慎吾の明治座、ちょっと驚くほどすばらしかった