「レジで袋要りません、ポイントカードないです、Suicaで」って最初に伝えるの何度かやってみたけど、店員さんがバグるか、伝えたの無視して「袋要りますか?」から会話パートが始まってしまう・・・やはりプロトコルは守らないといけないのか。
最近のコンビニでの買い物は、スマホSuicaをピッとしつつマイバッグを広げて買った物を自分で詰め込んで、それからスマホをポケットにしまったりするので、こっちのが忙しくてアワアワしがちです。
ファミコンの電源スイッチはOnの時に赤いシールが見えるんだけど、これだけでOnだとわかるのすごい。LEDなんて要らないのだ。
車の保険会社から取り付けるようにと言われた行動監視装置。善良な市民的運転をすると保険料が安くなるらしい。
素行不良だとC級市民に落とされる。 急発進はともかく、急ブレーキはしょうがない時もあるんだけど、機械はこちらの気持ちに関係なく常に等しく判定する。
絶望タワードンキーコング(FAKE画像デスヨ)
フロッガー ナイル川編ですね! twitter.com/gorry5/status/…
リブルラブル -北の大地編-
超縦長モニタでアイスクライマーが見たいってレスに素直にお答えするとこんな感じに。
マッピー -タワーマンション編-
ミューキーズ 増やしてみました
このモニタでマッピーを見てみたい要望って、たぶんこういうことだとは思ったんだけど、あの建物って左右に2画面くらいしかないから、実はそれほど横長じゃないのよね。先が見えない&追われるから広く感じるみたいな。
ウルトラワイド ドラゴンクエスト
自分で作ったものを褒めるのあれだけど、めっちゃかっこいいなこれ。映画っぽい画面にドラクエの世界の広さ感がマッチしてて、このモニタを使ったネタの中では一番のお気に入り。
本気を出してきたインベーダー軍団
スーパーウルトラゼビウス
増築エレベータアクション
エレベーターアクションの30階ビルはウルトラワイドモニタでも収まりませんでした。
ウルトラファンタジーゾーン
ウルトラワイドグラディウス
(ボツネタ)修羅場から始まるときめきメモリアル
ウルトラワイドモニタでビックバイパーが動くコード書いてみた。