1
ツイート閲覧の規制、600/6000から800/8000、現在は1000/10000まで緩和されたらしいんだけど、その情報がまるで浸透せずいまだに600/6000で言われてるくらいにツイート閲覧の規制は問題。
2
1000/10000まで増やしたらしい。
twitter.com/elonmusk/statu…
3
Twitterが使える環境は現在web・スマホアプリ・TweetDeckがあり、規制のカウントはそれぞれ独立の様子。TweetDeckは制限がかからないという話もあるが未確認。
とりあえずツイートをチェックしたい人はリストや通知オンにしておくのがベターか。
4
Twitterの新規制まとめ
・TLを1日800ツイートしか見られなくなった(Twitter Blue契約だと8000)。当初600/6000から緩和
・自分自身のツイートやツイートについたリプライもカウント対象
・通知やリストはカウント外。通知オンにすればその人の新規ツイートは見られる。自分へのリプも通知で見られる
5
6
面白い。ルーツが紐づけられるのはAIを利用したい側したくない側どちらにとっても有益。 / “AIが生成した画像のもとになった画像の帰属を示すサービス「Stable Attribution」” htn.to/H4vmGZGCmc
10
ケーキになった女の子試してみた。馴染ませ具合とインパクトのバランスがポイントだなあ。 #NovelAI
11
古参Vのオタクが死ぬ前に見る夢じゃん…… #キズナアイ #helloworld2022
12
10年弱の単位でコロナ禍と付き合ってくとしたら、何年も従来の生活や娯楽ができないことで「子どもたちはかわいそうに」な感想もたぶんズレてて、彼らは順応して新しいものを生み出して、従来の生活や娯楽に起因した文化や産業を塗り替えてくんじゃないかと思ってる。
13
真摯だ。ツイート見て思った印象通りだった。クリエイター、みんな少しずつこういうめんどうなところあるよ、うん。 / “NKODICEが軽く炎上した件(前篇)|ksym|note” htn.to/RsRMP4M4ip
14
ローマ帝国時代のロンディニウムには普通に中国人がいたっぽい。たぶんここからアーサー王の時代ともそんな何世代も離れてないんよね。
excite.co.jp/news/article/T…
15
スパチャで億稼いだVTuberがいるとはいえ,それは1万人以上いるVの頂点で,その額の3~4割はGoogleが持ってくし,記事にもあるとおり彼女らの活動のために社は数億円の資金調達(つまり借金)してることを考えると,分かる人ならあの記事だけでもぼろ儲けでないの分かるよなあ,という気はする。
16
ラブタイツの件,ギリギリツイートなどが確認できる今のうちにどういうイラストレーターさんが参加してたのか整理しておきたいなと,今日ざっと調べるなどしてた。ほとんどがイラストを消しており迷惑になるのでなるべく名前などは出さないけれど,おおざっぱな傾向とか興味深かった点を書いておく。
17
望ましい性教育的なAV、文部科学省がAVメーカーに予算出して作れば名の知られてる監督や女優で普通に作ってくれそうな気がするが、そのとき税金でAVが作られることについて文句は言わないで欲しいなあとは思う。
18
ホロライブのbilibili側の声明は日本人からするとびっくりするだろうけど,中国でビジネスするなら当然言わないといけない建前のことなのでそんなに驚くことない印象。
19
20
あちこちでいろいろ言われてる中、公共のマンホールの蓋に宇崎ちゃんを採用してる所沢市信頼できる。 https://t.co/BkykVbBb6K
21
ガッチさん3か月の経験。
V同士は仲が良いけどリスナー同士は仲が悪い。箱と箱とか箱の中とか。実況者だと無関心が多い。
ガッチ「対立的な構造を作りやすいのかなあ」
はねる「当人同士は仲がいいんだけどねえ」
#Vのおじ騒ぎ
22
ご報告のご両人の写真,なんで壁紙にできそうなくらい解像度高いの……2500×1598あるぞ… 牧野由依サイトこれそのまま掲載してるからそりゃ重いはずだわ。てか三浦祐太朗サイトには6000×4795の写真掲載されてるので,ポスター印刷できるぞこれ。