朝日新聞長野総局(@asahi_nagano)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
きょう朝、諏訪湖が全面結氷! 一気に冷え込んで中央まで凍り付いたようです。全面結氷は、御神渡りが前回出現した2018年以来。3年ぶりの御神渡りに向け、期待が高まります。寒暖差で膨張してできる写真のような亀裂が、御神渡りのいわば「卵」です。
2
【速報】松本市の旧開智学校校舎が、国宝に指定されることが決まりました! 長野県内では、10件めの国宝。建造物としては善光寺本堂以来66年ぶりの国宝指定となります。
3
【信州 #アイドル 最前線】上伊那地方を拠点に活動するご当地アイドル #パラレルドリーム がメジャーデビューです!デジタル版には動画もありますので、ご覧下さい。徳 長野)伊那谷から「パラドリ」6月にメジャーデビュー:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK4H…
4
乃木坂46の1期生で、グループ卒業後も女優として活躍する深川麻衣さんが25日、長野県飯山市の飯山仏壇通りアンバサダーに任命されました。深川さんは「飯山市や仏壇通りの良さをたくさんの人に伝えていきたい」。まいまいと仏壇という異色コラボで伝統産業を若い世代にPRします。 #深川麻衣 #乃木坂
5
ついに、諏訪湖に待望の「御神渡り」が出現しました。5シーズンぶりです。氷がぶつかり合う迫力の動画もどうぞ! asahi.com/articles/ASL21…
6
しなの鉄道の戸倉駅で19日、映画「4月の君、スピカ。」の公開を記念して、ラッピング列車「君スピ号」がお披露目されました。W主演の福原遥さんと佐藤大樹さんも駆け付けてくれましたよ!千曲市でロケが行われたこの映画は、4月5日より全国で公開。君スピ号運行は5月8日まで。 #4月の君スピカ
7
【速報】信州ブレイブウォリアーズ、B1ライセンス交付ならず……。たとえこのままB2で初優勝しても、来季のB1昇格は不可能に。12日に開かれたBリーグ理事会で決定。4月理事会への「継続審議」にもならず。そもそもB2ライセンスでしか申請できていなかった… #信州ブレイブウォリアーズ
8
SMAP存続を「あきらめたくない」。37万人の署名を集めたファンの拠点は、意外にも関西にありました。なぜそこまで……滝沢記者が取材しました SMAP「37万人署名」の拠点に潜入 大人買いCDの行き先は? - withnews withne.ws/2g51597(仁)
9
【速報/長野であらたな感染者】県は6日、県内で新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表。50代女性で、先月19日の大阪ライブハウスのイベントに参加。女性は南牧村の滝沢牧場で働いており、発症後は23~24、28~3月1日に勤務。県はその期間に牧場を訪れた人に保健所へ連絡をするよう呼びかけている。
10
【速報】長野県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。患者は県内在住の60代男性。男性は今月14~17日に北海道、17~19日は東京に滞在。20日から倦怠感があり自宅で静養し、本日陽性が判明しました。発症前2週間以内の渡航歴はなし。阿部知事が本日1230から緊急会見中です。
11
B1昇格へ、みなさんの力を貸してください―。プロバスケB2の信州ブレイブウォリアーズは18日に会見を開き、B1ライセンス取得に必要な売上高3億円を満たすためには、現状で1800万円足りない見込みだと発表しました。年明けの審査に向け、入場料収入アップが欠かせないとのこと。みなさん、ぜひ会場へGO!
12
【信州ブレイブウォリアーズ/片貝社長会見速報】「B1ライセンスを申請したが、不受理になった。18年6月期を最初の判定対象として、申請クラブは債務超過であってはならないという基準が追加された。この6月期の時点で解消できていればいいと思ったが、リーグは昨期分で判定。解釈の掛け違い」
13
【注意!】長野県警によると、飯山警察署管内の住宅で24日、飯山高校野球部OBや関係者を名乗る者から電話や訪問で、甲子園出場に関する寄付金を騙し取ろうとする詐欺の手口が発生しています。現在、飯山高校では寄付金を集める準備を行っている段階で、募り始めてはいないとのこと。ご注意ください。
14
ウォリアーズの件、全力応援してきた中の人も放心状態です…。リーグ側と交渉してきた社長は、昨年末時点でB1ライセンス申請を受け付けてくれないことを知っていました。にもかかわらず、アリーナ問題で長野市や千曲市に汗をかかせたり、1500人集客をあおったりしたのはいかがなものなのでしょうか。
15
【速報】長野県で4人目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。県によると、松本保健所管内の20代女性で、今月2~9日までフランスに渡航していたとのこと。11日以降、下痢や発熱があり、14日に陽性と判明。帰国後はマスクをしていたということです。
16
長野市権堂町にあるイトーヨーカドー長野店が閉店する方向で検討に入っていることが、運営するセブン&アイHDや同店への取材でわかりました。閉店時期は未定とのことです。周辺には商店街や映画館があり、地域のランドマーク的存在でした。あすの朝日新聞信州版で詳報します。
17
塩尻志学館の二宮くんの打席で、スタンドの応援席からは亀と山Pの背中越しのチャンスが!最新曲ですね。高校野球は応援歌がそれぞれの時代で変わるのもおもしろさの一つですね! #高校野球
18
サントリーの天然水シリーズに、「北アルプスの天然水」が誕生することに! サントリー食品が長野県大町市に新しい生産拠点をつくると、発表しました。「南アルプスの天然水」はお隣の山梨県だったのでした。2020年に登場予定、楽しみですね!
19
【善光寺スタバ26日開店】長野・善光寺の仲見世通りにできるスターバックスは3月26日オープン!信州産の木材を多く使い、木のぬくもりと地域のつながりを表現したとか。日本家屋を活かしながら、2階への吹き抜けは開放感たっぷり。元々あった「つち茂物産店」も同じ建物内でおやきなどを扱うそうです。
20
【信州ブレイブウォリアーズ】Bリーグ側の説明では、もともと信州からはB2ライセンスでの申請しかきていなかった、と。おそらく債務超過などの問題でB1ライセンスの申請すらできていなかった可能性があります。ここは片貝社長に詳しく聞いてみます。#信州ブレイブウォリアーズ
21
<速報>長野県は、県立学校のすべての普通教室に、2020年夏までにエアコンを整備する方針を明らかにしました。2019年夏までに高校25校、特別支援学校13校へ設置。2020年夏までに残りの高校57校と特別支援学校5校に設置するとのことです。
22
長野市の善光寺仲見世通りに来春、スターバックスが出店します。門前の老舗土産物店「つち茂物産店」の1,2階を借りて構える新店は、街中の店とは一線を画し、景観に配慮したデザインにする計画です。創建1400年の古刹と若者を吸引する外国文化のスタバ。対照的な両者が街にどんな化学変化を起こすのか
23
【速報】長野県で11人目の新型コロナウイルス感染が確認された。諏訪保健所管内の30代男性。30日のどの違和感、31日38度台の発熱で保健所に連絡して医療機関へ。1日、保健所の調整で別の病院へ。4日に陽性がわかった。男性は発症前の2週間、「県外に出ていない」と話していて、県が感染経路を調べる。
24
NHK大河ドラマ・真田丸や映画・忍びの国などのロケが行われてきた、富士見町にある時代劇ロケの聖地が、メガソーラー発電所に様変わりすることに。地元からは惜しむ声が挙がっています。 asahi.com/articles/ASLC8…
25
【信州ブレイブウォリアーズ/片貝社長会見速報】「応援していただいているブースター、選手やコーチスタッフらに対しては申し訳ない気持ちでいっぱい。コーチや選手たちには本日、私から直接結果を伝えた。落胆した様子だった。私の責任問題については今後社内で協議したい」