【4/10(月) 決算行政監視委員会】 リウマチとアレルギー疾患対策について 👚以前よりボランティアの仲間からいただいていたテーマで質問です! 📹フル動画はこちら💁‍♀️ 【youtu.be/DUcqMv5bLFM】 一部書き起こしはリプライ欄へ↓ *staff更新 #れいわ新選組 #れいわの国会質問
【4/10(月) 決算行政監視委員会】 リウマチは年齢に関係なく発症する。 約6割が49歳までに診断される。 声を寄せてくださった方も発症は20歳の頃。 現在40代で社会的・家庭的に重要な役割を担っている。 📹動画はこちら💁‍♀️ 【youtu.be/DUcqMv5bLFM】 一部書き起こしはリプライ欄↓ *staff更新
【4/10(月) 決算行政監視委員会】 令和3年度予備費等 反対討論 📹フル動画はこちら💁‍♀️ 【youtu.be/DUcqMv5bLFM】 一部書き起こしはリプライ欄へ↓ *staff更新 #れいわ新選組 #れいわの国会質問
#中野区#井関源二 さんの事務所開き&街頭演説会に行ってきました。さすが、芸人魂の表現力、井関さんと長井さんの掛け合いは笑い溢れていました。みんなを元気にするのが政治の仕事。中野ボランティアの皆さんのチームワークも素晴らしい。#れいわ から、市民派の区議誕生にむけてガンバロー!
#調布 の街を歩き続けてきた #鈴木ほの香 さんが #山本太郎 代表の応援入りを受けて演説。本番前の最終日曜日。#れいわ新選組 に出会い、政治で社会を変えられると初めて希望を持ち、自ら挑戦を決意しました。保育士を通じて、命を守る仕事に真剣に取り組む女性です。いよいよです。 #統一地方選
#練馬区 ではバリバリの根性と経営センスのある #山口あき子 さんの街宣応援。夜でも、光が丘団地駅前はずいぶん人通りがありました。シングルマザーで3人の子育てしながら、地元に根づいて不動産業を営んできた山口さんだからこそ、地域経済のリアリティが分かります。 #れいわ新選組 #統一地方選
#リウマチ は高齢者のイメージかもしれませんが約6割が49歳までに発症し男性に比べ女性が4倍多いと言われています。ロスジェネ世代の女性から、所得が下落しているのに医療費負担が大きい、先が見えない、と生の声をいただきました。多くの方に共通する課題。厚労省は実態把握をしていません。 #れいわ twitter.com/kushibuchi/sta…
その通りですよね。ありがとうございます。悪性関節リウマチは難病指定されていますが、95%を占める関節リウマチの患者は制度も助成もなく、実態調査さえいい加減で放置状態であることが分かり、驚きました。政府の緊縮財政のために健康や命が左右されてはなりません。 #れいわ #くしぶち万里 twitter.com/shimanabu620/s…
昨日の決算行政監視委員会で私も並びにおりましたが、#消費税 に関する原口一博さんの質問と財務大臣のやり取りに、多くの議員が聴き入っていました。本音では、消費税は間接税という財務省の建前におかしいと思っている議員は多いと感じます。 #消費税廃止 #れいわ新選組 twitter.com/mmt20191/statu…
衆議院本会議を、昨日通過してしまった、とんでもない法案です。75歳以上の高齢者の負担を増やし、世代間分断を煽るような内容を制度にしてしまうとは。これでは子どもも増えません。最悪。地方選でNOの声をあげていきましょう! #れいわ新選組 #地方から国を揺らせ twitter.com/reiwashinsen/s…
#狛江のまえだ 、こと、#前田信 さんの応援に #山本太郎 代表とともに駆けつけました。世代間対立を煽る勢力が増えるなか、前田さんは、高齢者の多い大規模団地の住宅問題や防災対策に取り組み、世代を越えたコミュニティを守るため活動してきました。#住まいは権利 をすべての人に! #れいわ新選組
#狛江#前田信 さんの街宣応援に行く直前、#調布#れいわ新選組 を応援してくれている人気のパン屋 #PINO さんに #鈴木ほの香 さんと立ち寄りました。無添加生地のやさしいパン屋さんで、地域経済も人びとも支える店主の応援にいつも励まされます。ありがとう✊ pino-pan.com
GX電源法案に束ねられた「原子力基本法」改正案。法律を所管する内閣府に対し、内閣委員会で審議しないのはおかしい。国は、未来永劫、原発推進するかのような書きぶりです。 (ブログ更新) 【国会質問】GXを廃案に!原子力基本法を改悪するな | くしぶち万里 Official site kushibuchi-mari.jp/?p=11359
身近な難病とも言われるリウマチ。0.6%の悪性リウマチは難病指定されていますが、95%の関節リウマチは制度も助成もありません。丁寧な実態調査もされていないことが明らかに。 (ブログ更新) 【国会質問】リウマチとアレルギー疾患対策は? | くしぶち万里 Official site kushibuchi-mari.jp/?p=11316
昨日の本会議では、令和3年度の予備費なども採決。#れいわ新選組 の姿勢として委員会における討論全文を掲載しました。それにしても、たった2時間の決算審議でよしとするのは全く不十分です。 【国会・討論】令和3年度の予備費など | くしぶち万里 Official site kushibuchi-mari.jp/?p=11328
ドイツ、全原発停止へ 福島の事故から12年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
「ドイツは原子力という技術が結局、危険なものであると判断したから決めたのです。福島で起こった原発事故や津波が一つの大きな論拠になりました」(環境大臣) 【単独インタ】「福島原発事故が論拠になった」全土で原発停止のドイツ 環境相が福島訪問 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433…
ドイツ「脱原発」15日完了 再生エネ普及推進、60年超の歴史に幕 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
高市早苗大臣が「原子力基本法」を所管する大臣ですが、#GX電源法案 を審議している経産委員会に出てこないそうです。やも得ず、内閣委員会で質問。引き続き、内閣委も法案審査に加えるよう求めています。 【国会質問】GXを廃案に!原子力基本法を改悪するな | くしぶち万里 kushibuchi-mari.jp/?p=11359
#GX電源法案 の核心部分である、原発の #運転期間原則40年ルール を変更して60年超えも可能とする内容に対する国会質疑はこちら。(環境大臣、原子力規制委員長) 【国会質問】原発運転「原則40年ルール」を変えるな | くしぶち万里 Official site kushibuchi-mari.jp/?p=11248
「維新は安全だと確認した原発を早期に再稼働するため、原子力規制委員会に審査の効率化を促す規定を盛り込むよう求める」 おいおい、「原子力規制委員会」は行政から独立した組織だ。安全審査の効率化なんていう危険な法案修正、やめてくれ! #れいわ新選組 nikkei.com/article/DGXZQO…
#山本太郎 代表を迎えて、#三鷹#石井れいこ さんも第一声。ボランティアの仲間たちに支えられ、無事、立候補しました!幼い3人の子育てをしながら、今の政治危機から命を守りたい、と挑戦を決意した、れいわのれいこ。間違いなく、愛ある政治を実践してくれる女性です!あなたの一票を。 #れいわ
午後は、急な雨降り☔️3年前の豪雨による多摩川氾濫のときのような浸水被害を二度と出さないよう、防災対策や避難所の整備は急務と、#こまえ のまえだ、#前田信 さんは訴えています。#地方から国を揺らして、積極財政で、#防災庁 の設置を! #れいわ
地方選告示の初日ラストは、#府中#野口なかお さん。生活困窮者支援を行う傍ら、自ら配送業の個人事業主としてブラックな働き方を強いられてきた野口さん。格差や貧困に苦しむ人々の痛みを、きちんと声にして議会に届けられる人です。見かけによらず?、環境派。オーガニック給食を推進! #れいわ