「日米首脳会談がある。防衛費増額はそれのお土産じゃないか。散々この国にはお金がない、財源がないと言いつつ、アメリカには防衛費増額をお土産に持っていく。このようなアメリカの犬はいらない」 #れいわ新選組 #大石あきこ tokyo-sports.co.jp/articles/-/250…
「国内の安全保障を確かなものにして、この国の経済というものを立て直していくということが何より安全保障、外交安全保障につながっていく 」 これは、人間の安全保障のこと、と隣りでハッとした。 #れいわ新選組 #山本太郎 daily.co.jp/gossip/subcult…
【!!まもなく開始!!】 『#日曜討論』 1/8(日) 9:00~10:41 NHK(総合テレビ・ラジオ第1・NHKプラス・らじるらじる) 「党首に問う 2023年 政治はどう動く」 今回はリレーインタビュー形式です🏃‍♀️💨 #くしぶち万里 の出番は10:30ごろの予定です💁‍♀️ ぜひご覧ください💡 *staff更新 #れいわ新選組
#くしぶち万里 #日曜討論 発言】 ●2023年 れいわ新選組は何を目指すか ▼経済をどう立て直すか そもそも、この国は30年間賃金が上がっていません。 そこにコロナがやってきて、戦争による物価高で国民は三重苦という非常事態におかれています。 全文はリプ欄↓ *staff更新 #れいわ新選組
①賃金が上がっていない理由は、不況なのに消費税増税を繰り返してきたこと。 これが決定的な政策の失敗。 だからまずは、その根本原因である消費税を廃止することが必要。 これにより、物価高を抑えて需要を増やし、景気を回復させるエンジンにさせることで賃上げを実現することが可能となる。
②政府は民間に賃上げを任せるのではなく、政府ができるところから賃上げをやるべきだ。 例えば、公定価格で引き上げができる介護士や保育士・公務員の給与。 これを大幅に引き上げることによる民間への波及効果は大きいと考える。 政府はすぐにやるべきだ。 *staff更新
#くしぶち万里 #日曜討論 発言】 ▼原発・エネルギー政策は 政府のGX基本方針を見てみると、これの最大の狙いは3.11の原発事故以来掲げてきた「原子力の依存度を下げる」という方針を放棄し、原発の新増設に道を開くもの。 全文はリプ欄↓ *staff更新 #れいわ新選組
#くしぶち万里 #日曜討論 発言】 ▼子ども政策・社会保障の課題は 岸田総理は「異次元の少子化対策」 を打ち出したが、その内容は消費税増税となる。 私は昨年、国会で何度も「絶対に消費税増税はやってはいけない」と警鐘を鳴らしてきた。 全文はリプ欄↓ *staff更新 #れいわ新選組
③財源の話をするとよく「将来にツケを残す」と言われるが、考えてみてほしい。 子どもたちに虐待・貧困・いじめや子どもが生まれないという状況のほうがよほど将来にツケを残すのではないだろうか。 受益者は国であり、社会。 国民負担を増やさず、国債でやるべきだ。 *staff更新
#くしぶち万里 #日曜討論 発言】 ▼防衛力強化とその財源について 日本外交の課題は 一体、誰を守るためのものなのか。 特定の資本家だけが潤う「戦争経済」への道にこの国を引きずり込もうとしているようにしか見えない。 全文はリプ欄↓ *staff更新 #れいわ新選組
①一方、人びとの生活・事業の継続などの「国内の安全保障」は30年間も置き去りにされっぱなし。 子どもの7人に1人が貧困。 所得の中央値は30年間で131万円も下落。 資本家だけが10年間、毎年過去最高益をあげている。43兆円あるなら国内の・人間の安全保障にまず取り組むべきだ。 これが国防の原則。
②国内の基盤を徹底的に固めた上で、国力ある外交が必要と考える。 日本が期待されていることは、米中対立の最前線で戦うことではなく、「アジアを再び戦場にさせない」という平和構築の役割だ。 これは私がNGO時代に身をもって感じてきたことでもある。
③昨年、ウィーンで開かれた核兵器禁止条約の会議に出席したが、日本政府の姿が見えないことが明らかとなった。
④今年はG7サミットが広島で開催されるが、総理はこれを花道とせず、 ヒロシマ・ナガサキの悲劇を二度と繰り返させないという決意を、北東アジアの非核地帯化や、最低でも核兵器禁止条約にオブザーバー参加するなど、「核兵器に頼らない安全保障」の枠組みづくりに繋げていただきたい 。 *staff更新
#くしぶち万里 2023年1月8日(日) #日曜討論 発言まとめ ●2023年 れいわ新選組は何を目指すか ▼経済対策 twitter.com/kushibuchi/sta… ▼原発・エネルギー政策 twitter.com/kushibuchi/sta… ▼少子化対策 twitter.com/kushibuchi/sta… ▼安全保障と外交 twitter.com/kushibuchi/sta… *staff更新 #れいわ新選組 twitter.com/kushibuchi/sta…
「れいわ新選組の櫛渕共同代表は「消費税を増税すれば少子化はさらに加速し、国家の自滅の道だ。子ども国債や教育国債を発行して徹底的に財政出動を行い、最大の投資をすることが必要だ」と述べました」 #日曜討論 #れいわ新選組 #くしぶち万里 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
年始それぞれの活動をスタートさせていますが、#東京22区 ボラの仲間たちが集合してのスタンディング&街宣。「#れいわ が希望だよ、頑張れ!」と複数の激励や昨日TV観たよとのお声かけ、ありがとうございます。勇気をいただきます。さあ、勢いつけて今年もいきましょう✊ #くしぶち万里 #鈴木ほの香 twitter.com/reiwa_tokyo22/…
先日、調布市及び商工会主催の「新春のつどい」に初めて参加させていただきました。消費者物価指数の上昇率は40年ぶり 、企業物価指数も11月に9.3%も上がっています。中小企業にとって景気の回復が見通せず、#消費税廃止 #インボイス廃止 、最低でも #消費税減税 を! #れいわ #くしぶち万里 #調布
防衛費倍増も、原子力推進も、露骨にアメリカへの手土産だったのですね。国民不在も甚しい。増税による生活リスクも、原発攻撃リスクも、原発事故リスクも、犠牲を被るのはすべて国民。 #GX反対  #脱原発 #れいわ新選組 twitter.com/asahi/status/1…
国民不在、極まれりだ。「#日米同盟の深化 」とは「#民主主義の深化 」を意味しないのか。国民的議論どころか与野党の国会論戦も経ていない。国会が国権の最高機関。国民への説明不足、とかの次元ではない。 #売国棄民政権 #れいわ新選組 #岸田総理訪米 #防衛費43兆円 ryukyushimpo.jp/editorial/entr…
水道橋博士氏 参院議員を辞職、辞職届受理 昨年11月から休職(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/93484…
れいわ代表、水道橋氏の残り任期「5人でローテ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/19249…
ほんとうに、本気で、自民党政治を終わらせたい。 #脱原発 #れいわ新選組 麻生氏「原発で死亡事故はゼロ」 飯塚市の会合で発言| nishinippon.co.jp/item/n/1040750/
良記事。環境団体「A SEED Japan」で活動していた岸本さんに会ったのはもう30年近く前。草の根民主主義の可能性と力を信じ、地方自治から日本の民主主義を建て直す挑戦に共感する。 環境活動家が東京で区長になったら「思った以上の怖さ」だった…杉並区長・岸本聡子が激白 gendai.media/articles/-/104…
28年。すべての犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。ピースボートで長田区での救援に入ったのが、最初の災害支援でした。あれから災害は多発しており、30年近い間の、官民の知見や経験、人材を蓄積する「防災庁」が必要と、毎年思います。 #阪神淡路大震災 #防災庁 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…