376
377
認知機能や日常生活動作が低下した高齢者の感染対策は特殊で困難な状況が多々あります。しかしながらメディアはそれを無理解のまま批判し、また感染が発生した高齢者施設の業務を妨げるほどの取材を仕掛け、粗探しをしてきます。なかなか改善されないためメディア対策が必要になってきました
378
ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相
asahi.com/articles/ASP2M…
他のワクチンでももうけられている予防接種健康被害救済制度の一環です。コロナワクチンだからというわけではないです。
379
関空到着の17人、集団感染か 出国前の陰性証明所持 | 2020/11/18 - 共同通信 this.kiji.is/70177103164627…
『出国前の検査後に陽性になった可能性もあるが、厚労省は「同じようなケースが続けば、陰性証明の信頼性を確認する必要性が出てくる』
そもそも非感染証明は不可能という前提を忘れてません?
380
東日本大震災の後のデマと同じような感じになってきましたね。福島では放射能で何万人死んでるだのデマが大量に流れましたが、この調子だともう出てきそうです twitter.com/samejimah/stat…
381
今の時期、特に関東、沖縄では救急車を呼ばなきゃいけないような状態にはならない方がいいですよ。急性アルコール中毒、外傷、熱中症など、避けられるものは避けてください。救急搬送先がありませんので、平時なら助かる人が死亡する可能性ありますので。
382
じゃあ言いますね。邪魔です twitter.com/danketsu_renta…
383
厚労省、コロナ薬支援で「イベルメクチン」選定
chemicaldaily.co.jp/%e5%8e%9a%e5%8…
これ、イベルメクチンが有効だから選定されたわけではなく、治験やってる興和が申請したから選定されただけです。もともと国がやってるコロナ治療薬候補の開発・治験等に対する支援です。
384
政府が死者数を少なく見せたいという動機は考えられるが、実際に新型コロナウイルスの死亡者を隠すのはあり得ないこと
newsweekjapan.jp/reizei/2020/04…
東日本大震災の時の陰謀論者と同じこと言ってる人が多数でてきてますよね。そんなにたくさん死んでないといけないんですか?
385
飛沫核じゃないよ特定条件下のエアロゾルだよ3密回避有効だよ激しい呼気は要注意だよ、って話だいぶ前から言われてるのに定期的に空気感染報道で騒ぐのやめません?
386
新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9%|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
年齢分布まで追っていた人は弱毒化なんてしてないことはみんな分かってましたよね。全体の死亡率が低かったのは若年層が多かっただけ
387
コロナワクチンも万能ではないため、打っても感染する人、発症する人は多少出てはきます。が、それでも重症化は大幅に減るため、医療逼迫はかなり軽減されます。「コロナは風邪」派の方々がワクチンに反対していらっしゃいますが、ワクチンが普及すれば疫学的に「コロナを風邪にできる」かもしれません
388
国立感染研のお墨付きがない以上、精度もクソもない・・・ twitter.com/livedoornews/s…
389
3密回避は海外では見られなかった日本の大きな功績。 twitter.com/motoyuki/statu…
390
楽天PCR検査キット開発企業ジェネシスヘルスケアのトップ 経歴詐称疑惑で交代へ
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
391
乳癌術後の放射線治療について -会員の皆様へのお願い- 日本放射線腫瘍学会
jastro.or.jp/medicalpersonn…
「早期乳癌手術後に行われる放射線治療は体への侵襲が少なく、免疫機能の低下はほとんどきたしません。」
392
PCRテストの数を一日平均25万と大幅に増加させたフランスでは、検査結果に10~15日要するようになったせいで接触者追跡がほぼ不可能に
futura-sciences.com/sante/actualit…
PCR増やしたけどもはや検査の意味がなくなってますね
393
「2週間後の未来を予知できる人だけが西浦教授に石を投げなさい。これの意味が分からないならなおさら黙ってなさい。」ですね
394
それから、人口あたりの死亡者数を見ると日本が欧米に比して圧倒的に少ないです。感染者数が日本の方が多いのにです。もちろん今の感染者数急増ペースでこれから日本の死亡者数が増えていく可能性もありますが、欧米とはかなり開きがあって、要するに欧米は軽症に検査してないです。
395
1日に最大3回、さまざまな場所で予防接種を受けたとみられ、少なくとも87回のコロナウイルス予防接種を受け、接種証明を反ワクチン派の人間に売買していたドイツの61歳男性が逮捕される
amp.dw.com/en/german-man-…
396
ゾコーバが緊急承認されなかったことについての報道は多数ありますが、塩野義がやってはいけない致命的な不適切解析をやらかしたことを報道してるメディアほとんどないようですね。この治験での不適切な解析の仕方、日本の恥と言えるレベルのことやっていて、審議会でボロカスに言われてますからね twitter.com/earl_covid19_t…
397
“コロナに2度”感染した教授の結論「集団免疫の希望は“無意味”」
news.yahoo.co.jp/articles/3964e…
『時間が経ったことで自分の体内の抗体が急激に減少したことを発見した。そこで この博士は、再感染の可能性を調査するために、自ら直接 新型コロナの患者と接触することにした』
体はりすぎ・・・
398
AMED研究班が日本赤十字社の協力を得て実施した献血検体を用いた抗体検査キット性能評価 5月15日 厚生労働省
mhlw.go.jp/content/109000…
詳細が出ましたが、これはもう・・・
臨床どころか疫学調査にすら全く使えないですよこれじゃ。抗体の定性検査で疫学を議論するのはもう無駄ですからやめましょう
399
抗原検査についてですが、4学会合同の声明にもある通り、できれば「発症日当日よりも翌日に検査」を行なってください。オミクロン株、特にBA.5では発症日当日の抗原検査は偽陰性に出ることも多いです。
400
ワクチン接種会場にお手伝いに行った時に「私は急変対応ができないので」と堂々と言い放つドクターたまにいるんですよね。アナフィラキシー初期対応できないならそもそもワクチンバイトしに来るなとしか言いようがないです。