1426
飲食が原因とみられる陽性者、沖縄1カ月で8.8倍に急増 県外との接触も最多 弱まる“宣言効果” news.yahoo.co.jp/articles/62d83…
1427
都立墨東病院ICU満床、都が確保した在宅コロナ患者用の酸素濃縮器も枯渇 助かる人も助かりにくくなってきてるので、「感染しても医療がなんとかしてくれる」と考えてたら死にかねませんよ twitter.com/junsasakimdt/s…
1428
札幌 「第4波」で人工透析患者118人がコロナ感染し、その半数余が死亡 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1429
梅田の阪急百貨店でも 従業員89人のクラスター 食料品売り場とアクセサリー売り場17日から臨時休業へ news.yahoo.co.jp/articles/f6eff…
1430
沖縄ではコロナで10歳未満の人工呼吸器事例も出ているようです twitter.com/sosorasora3/st…
1431
YouTubeが新型コロナウイルス感染症のワクチン接種で有害な誤情報7.5万本以上を削除 news.yahoo.co.jp/articles/8215c…
1432
基礎疾患なし重症20代女性に人工肺(ECMO)装着 若い世代の重症化深刻に news.yahoo.co.jp/articles/0b195…
1433
コロナに感染した10歳未満の子供から他者への感染は起きにくいってのがこれまで傾向としてあったのが、デルタ株では普通に感染伝播が起こってて、厄介ですねほんと・・・
1434
無症状陽性、1割止まり 感染把握が不十分か news.yahoo.co.jp/articles/fe78d… 保健所の追跡限界と検査感度の問題。ただ、無症状が1割という数字は昨年と同様ですね。逆に言えば、「陽性者のほとんどが無症状」てのはデマです。
1435
尾木直樹氏が「副反応がなかった人ほど感染しやすくなるようです」と言ってますが、デマです。「ワクチンの副反応の強さ」と「新型コロナのスパイクタンパクに対する抗体価」の間に相関関係はありません news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
1436
東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1437
若者に予約不要でワクチン接種 渋谷駅付近に会場開設へ 小池都知事 news.yahoo.co.jp/articles/4d9cb…
1438
やってもいいですけど、そのかわり、コロナ以外の患者の死亡が増えるでしょうね。それを許容できるかです。リソースの限界がある中では何やってもツケは国民に来ますよ twitter.com/hashimoto_lo/s…
1439
ワクチン接種で重症化と死亡が0人、大阪府が効果を明らかに news.yahoo.co.jp/articles/4a80e… デルタ株になって感染予防効果が落ちてももここは保護されています
1440
宮古島「世界最悪の感染地となった」 市長、危機感あらわに 来島中止を求める news.yahoo.co.jp/articles/2d251…
1441
制度上の扱いを変えたらウイルスが忖度して病原性も感染力も低くなってくれるんですかね?5類にしたところで医療機関がコロナに対する感染対策を緩めるわけないでしょ、ウイルス自体は変わらないんですから
1442
病院においてコロナ病床を増やすということは、コロナ以外の患者の病床が減るということです。減った分の患者がどこに行くか?コロナ入院を受け入れていない病院です。 ちなみに、コロナ病床には通常以上に人手をとられますので、コロナ病床増床数より非コロナ病床減少数の方が大きくなります。
1443
要するに、何の犠牲もなしにコロナ病床を増やすというのはできないんですよ。海外もそうです。非コロナ疾患の犠牲の上に成り立ちます。 じゃあ病院外に、野戦病院のごとく収容できるセンターを作れるか?人員をあまり投入ないことを考えると基礎疾患のない中等症Ⅰまでが限度でしょうね
1444
開業医でもコロナを診ろというのは、クリニックの構造と感染対策、地域医療を無視した暴論です。スペースがない小さいクリニックは山ほどあり、そういう環境でのコロナ診療は他の患者への感染リスクがあります。また病院のコロナ診療比重が大きくなれば、非コロナ疾患を開業医さんに回す必要があります
1445
これね、じゃあ「テレワークしてない企業には制裁を加える」ってなったら企業の方々みんななんて言います?「お前は企業の何を知ってるんだ!」ってなるでしょ?そういうことです。 twitter.com/mikito_777/sta…
1446
モデルナ製ワクチン 半年後もデルタ株に効果 米研究所が発表 news.yahoo.co.jp/articles/83254…
1447
東京パラリンピックで、大会関係者に傷病者が出た場合に受け入れる「指定病院」の都立墨東病院が、コロナ対応優先のため大会関係者の救急受け入れ要請を拒否 ほかの複数の病院にも同様の動き news.yahoo.co.jp/articles/7f103… でしょうね
1448
東京、救急隊の酸素が枯渇しかねない状況と。呼吸状態悪いけどなかなか搬送先が決まらず酸素がどんどん消費されてるため
1449
当たり前でしょ。制度が変えるだけでウイルスの病原性や感染性が変わるならノーベル賞とれますよ twitter.com/masosan112/sta…
1450
これが理解できないから「5類にすれば病院の受け入れが増える」と勘違いしちゃうんでしょうね。病院側にしてみたら制度が変わったところで感染対策対応は変えられない以上、受け入れはできませんよ。 twitter.com/earl_covid19_t…