EARLの医学ツイート(@EARL_med_tw)さんの人気ツイート(新しい順)

576
新型コロナウイルス感染症発症後から28日以上症状が持続するリスクはコロナワクチン未接種者で高かった.感染時に未接種で発症後ににコロナワクチン接種した場合は,未接種のままに比して6ヶ月後の後遺症リスクが低かった.(JAMA Netw Open 2023;6:e2251360) jamanetwork.com/journals/jaman…
577
マスクを装着しない正当な理由がなければ業務妨害で警察呼んでさっさと出ていってもらったらいいんです。 twitter.com/millenialphysi…
578
癌センターにもコロナ入院受け入れのための病床確保をお願いしていたくらいです。当然ながら5類になればそういった単科系病院はコロナ受け入れはなくなります。 twitter.com/h6ejiflvi1uq2l…
579
なので、5類にしろと主張される方から「5類にしたらなんでキャパが減るんだ!医療体制拡充しろ!」ってリプライ来たりするんですが、それって今やってる特措法に逆戻りさせるってことですよ。特別扱いから外したいのか外したくないのか・・・
580
医療体制にはキャパがあるので、コロナへの医療体制拡充をすれば当然他の部分を犠牲にする必要があります。全機能を維持したまま拡充はできません。コロナを5類にするというのはそれを元に戻すことですから、当然コロナ対応のキャパは減りますよ(そのぶん他疾患へのキャパは増える)
581
①「5類等の類型変更」と②「ワクチンの無料/有料」と③「マスク装着有無」はどれも法的には別枠です。5類になったからと言って②と③も変更しなければいけないわけではありません。
582
@hidew1225 インフルエンザ並にしろと言う割にはインフルエンザでどうだったかを知らないんですよね
583
5類になったら病院での隔離は不要になると思ってる人がまだおられるようですが、普通に隔離は必要です。同じ5類のインフルエンザや麻疹等も隔離されます。同様にコロナも5類になってからも隔離対象です。隔離できる病床がなければコロナの入院は受けられません。
584
本当はこの連ツイがバズること自体おかしいんですよ。それだけ国は国民に今まで全然説明してこなかったってことです。 twitter.com/miyagicorona/s…
585
ついでに言うなら「コロナごときで病院なんか受診しない」とか言ってたの5類信者の方々だったと思いますけど、こういう話を持ち出してくるあたり受診する気満々なんですかね?
586
あと、よく見かける勘違いとして、応召義務は医師が患者個人に対して直接民事上負担する責任ではありません。応召義務は、公法上の義務で、あくまで訓示規定的なものです。
587
「5類になったら断るのは応召義務違反になる」ってのは素人が昨日今日で考えた浅知恵のデマですね。5類だろうが特措法だろうが関係ないです。対応できない正当な事由があれば応召義務違反にはなりません。 twitter.com/shu_anaden/sta…
588
いずれどこかで5類にしていかなければいけない流れではあったし、既定路線であることは多くの医療従事者も分かっていたと思います。ワクチンも打った、薬も確保した、あとはどこでラインをひくかだけでした。ただ、5類にすることによるデメリットを国がまともに説明してこなかったのはどうかと思います twitter.com/hiyo_hairyhear…
589
面白いなああの界隈は twitter.com/yamikawadays/s…
590
G7広島サミットひかえてるからじゃないですかね #知らんけど twitter.com/hanamichi_kaed…
591
5類になって「屋内マスク不要」と政府が言っても医療機関での感染対策が変わるわけではありませんし、来院者には引き続きマスク装着をしていただくことになります。
592
特措法で守るのはやめて5類にするから自衛しろってことでしょう。病床確保がなくなって入院ハードルも上がるけど各々で何とかしてねってことで。 twitter.com/generection1/s…
593
5類にするにあたって、抗ウイルス薬の値段はどうするんでしょうね?自己負担だとかなり高額になってしまいますが、薬価下げる措置があるのかどうか。
594
5類になって感染者や濃厚接触者の療養・待機期間もなくなるというのは、特措法下での要請がなくなるというだけで、医学的推奨は残ります。ですので、医療機関ではコロナと診断された方には目安としての療養期間をお伝えしますが、どうするかは個人(もしくは職場)の判断に委ねられます。
595
5類になったらどういうシステムに変わるかをいまだに理解してないまま特措法下じゃないとできないことを要求するのやめてもらえるかしら?5類になったらなったで医療機関はその通りに動くだけで、素人が「なぜ5類になったのにこうならないんだ」って単にあんたが5類を知らないだけだからで終了です。
597
てわけで、「なんでみてもらえないんだ!」ってらクレームは産経新聞にお願いします twitter.com/earl_covid19_t…
598
ああ?💢なるわけないでしょ血迷ったこと勝手に言ってんじゃないよ産経新聞💢
599
新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定 sankei.com/article/202301… とのことなので、5類になって生じるトラブルは国へお願いします。
600
Zoom会議はここまで来たか