EARLの医学ツイート(@EARL_med_tw)さんの人気ツイート(いいね順)

826
「マウスシールドはマスクの代わりにならない」新型コロナ感染予防で神戸市健康局 kobe-np.co.jp/news/kobe/2020… ならないですね。小さい粒子はマウスシールドでは拡散を防げません
827
そもそも5類にしろって意見が批判されてたのは、そもそもの関連法規への無理解もあるけど、ワクチン普及や治療薬普及といった武器も揃ってなくて重症度がまだ高いうちから5類にしろなんて言ってたからであって、武器が揃ってほんとインフルエンザ並みの戦いに持ち込めるなら5類にしたらいいんですよ
828
医療デマアカウントです twitter.com/mitnak5/status…
829
まあバリスタにかかわらず料理人もそうですよね。嗅覚やられたら味覚ごと落ちますから風味が分からない状態で料理作るのはね・・・
830
何より課題は、「風邪症状があったら休めるか」です。今は休ませるところが多いですが、日本人に染み付いた「風邪程度なら出勤」癖はそうそう変わらず元に戻ってしまう可能性はかなりあるかなと思ってます。毎年のように「頼むからインフルシーズンは風邪症状は休ませて」と医療側は言ってきたのですが
831
病院にこんな人達が現れたら即警察呼ぶケースですよこんなの twitter.com/earl_covid19_t…
832
開業医でもコロナを診ろというのは、クリニックの構造と感染対策、地域医療を無視した暴論です。スペースがない小さいクリニックは山ほどあり、そういう環境でのコロナ診療は他の患者への感染リスクがあります。また病院のコロナ診療比重が大きくなれば、非コロナ疾患を開業医さんに回す必要があります
833
定期的にワクチンにた塩化カリウム入ってることをツイートしてる人がいるんですが、そういうコントが流行ってるんですかね? twitter.com/jinguuji_makot…
834
クループは小児領域ではよくみられてきた症候群です。声門付近が腫れて、とにかく激しい咳が特徴で、「犬が吠えるような咳」「オットセイが鳴くような咳」に例えられます。特に夜間に悪化しやすいです。顔色が悪い、喋りづらい、横になっているのがつらい、よだれが飲み込めない等の時は救急受診を twitter.com/earl_covid19_t…
835
ALS嘱託殺人事件 医師1人は医師免許を不正取得の可能性 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… おや、これは予想外の展開が・・・
836
同僚とお昼ご飯一緒に食べにいくのも会食なんですよ。職場内感染扱いにはなってるけど。
837
要するに全国民に検査という話なんですが、それやる暇あるならワクチン打てばいいんです twitter.com/rPSHBICmzHESsU…
838
コロナ5類移行時、屋内マスク不要に 週内に閣僚協議 nikkei.com/article/DGXZQO… やってもいいけどそれで生じる医療逼迫の責任は国でとってくださいね
839
私の発熱外来でのコロナの検査目安、県外滞在歴を項目から外しました。もうどこにでもいますから聞いたところであまり関係なくなりました。東京に行こうが行くまいが、結局はリスクある行動有無で決まるので、より細かい行動歴でリスク評価する方針に切り替えました。
840
長さ2mのバトン、掛け声は紙で、競技はテレビ中継…コロナ下の運動会(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e057c… えええええ・・・(困惑
841
「新型コロナ起源」バイデン報告書で判明したこと news.yahoo.co.jp/articles/6953e… ・遅くとも2019年11月までに人間に感染していた ・生物兵器として開発されたものではない ・おそらく遺伝子操作(機能獲得研究)はされていなかった ・科学者の間では自然発生説が有力(動物から感染)
842
新型コロナワクチン打った若者に抽選でスバル車 感染拡大で群馬県 asahi.com/articles/ASP86… 米国でやっていたやり方、日本でも始まりました
843
五輪選手のワクチンはIOCが別に用意したものであり、日本国民が接種するワクチンをとったわけではありません。五輪選手に対する名誉毀損です。 twitter.com/ecorsal/status…
844
どうも根絶を狙っておられるような発言が目立ちますが、2009年に新型インフルエンザを全然封じ込めてなかったあなたが何を言ってるんですか? twitter.com/masuzoeyoichi/…
845
薬剤の他者への譲渡は薬機法違反により3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金、又はこれを併科とされています。また、譲渡によって発生した副作用被害についてはPMDAは救済してくれません。 twitter.com/chico28453358/…
846
だいたい、利用客を把握できてるなら行政が感染者の業種を公表する必要なんてなかったでしょう。公表が市民のためだと言うならこの結果は何なんですかね。利用客以外には関係のない話です。むしろ感染を広げるリスクまで負って、逆効果ですよ。感染者も濃厚接触者も守れないんじゃ感染対策できません
847
私自身、疑わしい患者には検査してますが、インフルエンザを1例も見ずに冬を終えたのは初めてですね twitter.com/earl_covid19_t…
848
検査は受けない、ワクチンも受けない、マスクはしない、のトリプルコンボの人とはさすがに接触したくないですね。リスク高すぎです。
849
先生、論文書くの初めてじゃないのにこのツイートは正直一般人を騙そうという意図しか感じられないのですがどういうおつもりですか?考察ってそういうものなんです。イベルメクチンじゃなくても当たり前ですよそれ twitter.com/hanakihideaki/…
850
いつから医療はギャンブルになったんでしょうね twitter.com/hanakihideaki/…