三枝零一(@saegusa01)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
コロナが流行りだしてもう2年も経つのに、いまだに「肺炎にならない限り、40度熱が出ようが痙攣しようが起き上がれなかろうがまともに飯が食えなかろうが全部軽症」ってのが一般常識にならないのはなんでなんだぜ twitter.com/nom_nyan/statu…
77
なんかものすごくバズって困惑したので、とりあえずこの良いねの数だけ安倍元首相の生存率が高まったと考える
78
しかしなんですね。本物の技術と知識を身につけるより口八丁で他人の上前を跳ねるほうが幸せになれる国を政府と財界が力を合わせてがんばって作り上げてきたのに、いまさら人手が足りないってどういう了見なんですかね
79
財務省がなんであんなトンチキなのかについては、「財務省に採用されるやつは基本的に国総上位=高学歴=もれなく実家が太い=人生で金に困ったことがない」説を昔から推している twitter.com/kikumaco/statu…
80
たぶん、SFかファンタジーかって話をするには「何がSFか」を明確にしないといけなくて、少なくとも「未来だの宇宙だの科学っぽい単語が出て来ればSF」学派と「現代の地球では起こり得ない現象に全て作品内での筋の通った説明があればそれはSF」学派の2つはあると思うのでまずどっちの話かを……
81
そら(全力で否定しとかないと100年後にはそれが正しい歴史になってしまうんだから)そうよ twitter.com/tiny_yarou/sta…
82
もちろん報復目的もあるだろうけど、地裁がなんらかの方法で車を撤去できたら全く同じ方法で自分のところの車を撤去しても合法ってことか。頭良い twitter.com/jun_biker/stat…
83
どこぞの学校でワクチン打ってない子供だけが見事に熱出してようやく答え合わせできたかと思ったら反ワクの親御さんたちが「ワクチン打った子供のスパイクタンパク質に汚染された」「あいつら許せねえ」ってキレてるっていう話を聞いてどうやっても救えない人っているんだなという気持ちになってる
84
まず描こうとしてる戦闘シーンの全体像があって、そのシーンに対して「カメラがどこにあるか」を意識する。カメラがワープすると読者は混乱する。これは基本。 その上で、「カメラが動く速度」と「解像度」を意識する。小説という媒体の特性として、解像度を上げると自動的に体感時間が低下する。続く
85
「ウィザブレ世界は夏のレジャーが廃れて久しいので一部のヒロインは水着の存在自体を知らない」という電波を夢の中で受信した クレアが「着るの?これ。ていうか服なの? なんでこんな布少ないの? ……え、水入るの?これ着て?なんで?」って言ってた
86
そんなわけで既刊のセールやってます。未読の方はぜひ twitter.com/TRPG_Online/st…
87
なんとなく欲しいものリストを作り始めた僕、本当に欲しいのは欲しいものを保管する場所と欲しいもので遊ぶための余暇であることに気づく
88
「戦争は意外と合理的じゃない理由で起こる」 「いったん合理的じゃない理由で始まった戦争はもちろん合理的な理由では終わらない」 という事実が周知のものとなってしまった今、フィクションの世界で戦争というものをどう描くべきかというのはとても悩ましい
89
あと、高学年になって賞をもらったやつの感想文を読んで「本の感想を書かずに、本をダシにして先生が喜びそうな自分語りをするのが極意」だと気づいてからはさらに嫌いになった twitter.com/saegusa01/stat…
90
これを利用すると、映像表現におけるスローモーションやストップモーションや(のような物)文章で作り出すことができる。逆に使えば早回しも出来る。作中の実際の時間軸とは別に読者の体感の時間軸に緩急をつけることで戦闘に緊張と緩和の流れが生まれる
91
言葉狩りだのポリティカルなコレクトネスだのに迎合する人たちは忘れがちだけど声がでかい人に従って表現を改めたら事は丸く収まるんじゃなくて、代わりに既存のファンが去っていくのよな。なので新規獲得の可能性と既存客のロスを天秤にかけるんだけど、あの人たち口ばっかりで金は出さないよ twitter.com/BaronSomeday/s…
92
非実在青少年の時に全力で殴り返さずに静観してたら漫画もアニメもラノベもこうなってたのかと思うと恐ろしいものがある
93
なんか紹介されてた 約8年半ぶりの最新刊となる『ウィザーズ・ブレイン』第9・中巻&第9・下巻が2ヶ月連続刊行決定 | 2023/3/11 - ラノベニュースオンライン nordot.app/10070644181539…
94
若い頃の僕は創作のいろんな形態の中で「多作品のクロスオーバー」が1番面白いと思ってて、でも小説1つも書いたことない人間がすでにある作品とクロスオーバーできるはずもなく、「じゃあ自分でたくさん主人公出せばいいやん。うはwww天才www」と思ったのがスタートであったことを唐突に思い出した
95
あと、念のために。今回発売するのは9の中下で、昨日書き上げたのはその次の最終巻になるエピソード10なので、そっちの発売日はまた公式発表があるまでお待ちください twitter.com/saegusa01/stat…