52
小麦粘土で「鉛筆だったもの」をつくりました。
2018.3.11
#毎日こむぎねんど
53
小麦粘土で「分解消しゴムでつくった新しい生き物」をつくりました。
2018.3.12
#毎日こむぎねんど
56
因みに遊べます
57
小麦粘土で「1本になったポッキー」をつくりました。雑です。
2018.3.14
#毎日こむぎねんど
59
小麦粘土で「保存状態の悪い書き初め」をつくりました。
2018.3.16
#毎日こむぎねんど
60
小麦粘土で「伸びるばかりで全く千切れないビニールテープ」をつくりました。
2018.3.17
#毎日こむぎねんど
61
小麦粘土で「アメリカンドッグ」をつくりました。
2018.3.18
#毎日こむぎねんど
62
小麦粘土で「ソーセージだけどんどん短くなるホットドッグ」をつくりました。
2018.3.19
#毎日こむぎねんど
63
小麦粘土で「スプーンに乗ってるタイプの試食」をつくりました。
2018.3.20
#毎日こむぎねんど
64
小麦粘土で「持久力を試される葉っぱ」をつくりました。伝わりますかね…。
2018.3.22
#毎日こむぎねんど
65
小麦粘土で「ネコの気配」をつくりました。
2018.3.24
#毎日こむぎねんど
66
小麦粘土で「まな板の傷を可視化する牛肉」をつくりました。
2018.3.25
#毎日こむぎねんど
67
小麦粘土で「鞄の中で密度を高めたパン」をつくりました。
2018.3.27
#毎日こむぎねんど
68
小麦粘土で「食べにくい最後のひとくち」をつくりました。
2018.3.28
#毎日こむぎねんど
71
小麦粘土で「びくともしない1dayパス」をつくりました。
2018.3.30
#毎日こむぎねんど
73
小麦粘土で「タイヤの毛」をつくりました。
ゆる過ぎてボツになったけれど、個人的に好きだった案を「毎日こむぎねんどミニ」として、たまに供養します。
2018.3.31
#毎日こむぎねんどミニ
74
小麦粘土で「心洗われるオムライス」をつくりました。
2018.4.1
#毎日こむぎねんど
75
小麦粘土で「忍耐力を試される紙袋の底」をつくりました。
2018.4.2
#毎日こむぎねんど