102
									
								
								
							缶詰リングをつくっている株式会社いきもん(@NTC_ikimon )さんから、大量の缶詰リングを頂きました🐟 twitter.com/iine_piroshiki…
							
						
									105
									
								
								
							妹が謎の武器を手に入れて暴れている
							
									106
									
								
								
							小麦粘土でお弁当をつくれるセットを手に入れたので、パッケージを参考に遊びました。
銀鳥産業さんからサンプルをご提供頂いてます。
2020.1.9
#毎日こむぎねんど
							
						
									107
									
								
								
							@yukariracer4752 iphoneに画面の色を反転させる機能があるのですが、画面を色反転させたままカメラを起動し、カメラ越しに全ての調理を行いました🍰
							
						
									108
									
								
								
							見た目に反して、味は普通のショートケーキです。
							
						
									110
									
								
								
							リプで知ったのですが、既に同じものをロウアイキュー(@IowlQ)さんが作られているようです。
わくわくする創作料理を作られている方で、とても面白いので是非ご覧下さい。
しかもロウアイキューさんは、以前から僕の作品を見て下さっていたそうです。すごく嬉しいです😭
twitter.com/iowlq/status/1… twitter.com/IowlQ/status/1…
							
						
									114
									
								
								
							『靴下がぴろぴろして気になるくまの赤ちゃん』を描きました。
2019.11.30
#もちもちくまちゃん
							
									115
									
								
								
							キルトの手法を使って、『キッチンペーパーみたいなハンカチ』を作りました。
#しばたのしょうもない制作物
							
						
									116
									
								
								
							🏡おしらせ🏡
明後日11月6日(水)〜11日(月)まで、TOKYO PiXEL.さんにて個展を開催します!
これまでに制作した「#毎日こむぎねんど」の中から選りすぐりを展示する他、ミニチュアアクセサリー新作11種類を含む全16種類のグッズを展示・販売します!
tokyopixel.shopinfo.jp/posts/7097067
							
						
									120
									
								
								
							小麦粘土で「理想のクレープと現実のクレープ」をつくりました。
インスタ映えしなくてガッカリ。
#毎日こむぎねんど
#プレモル
#だから今日はプレモル
dakara-premoru.jp/slot2/?utm_sou…
							
						
									122
									
								
								
							🏡おしらせ🏡
個展『毎日こむぎねんど しばたたかひろのミニチュア展』を開催します!
小麦粘土作品の実物展示と、ミニチュアブローチシリーズの新作の展示・販売を行います
場所:TOKYO PiXEL. shop & gallery
期間:2019年11月6日(水)〜11日(月)
tokyopixel.shopinfo.jp
#毎日こむぎねんど
							
						
									125
									
								
								
							もちもちしたクマのアニメーションを描きました🐻
サクラクレパスさん(@1921_SAKURA)が開催する、「PIGMA MANGA CONTEST 2019」のPRムービーです!
craypas.com/global/pmc
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									