小麦粘土で「外した直後の手袋」をつくりました。 2018.4.8 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「マカロニサラダ」をつくりました。 2018.4.7 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「割り箸と一体化したネギ」をつくりました。 2018.4.4 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「忍耐力を試される紙袋の底」をつくりました。 2018.4.2 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「心洗われるオムライス」をつくりました。 2018.4.1 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「タイヤの毛」をつくりました。 ゆる過ぎてボツになったけれど、個人的に好きだった案を「毎日こむぎねんどミニ」として、たまに供養します。 2018.3.31 #毎日こむぎねんどミニ
ただの豆知識なんですが、コロコロのミシン目に沿って、端から端まで深めにカッターで切り込みを入れておくと、汚れた部分を剥がす時のストレスが8割軽減されるので、おすすめです。
小麦粘土で「びくともしない1dayパス」をつくりました。 2018.3.30 #毎日こむぎねんど
かわいいです🐰
シルバニア用のVRゴーグルをつくっています🐰
小麦粘土で「食べにくい最後のひとくち」をつくりました。 2018.3.28 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「鞄の中で密度を高めたパン」をつくりました。 2018.3.27 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「まな板の傷を可視化する牛肉」をつくりました。 2018.3.25 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「ネコの気配」をつくりました。 2018.3.24 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「持久力を試される葉っぱ」をつくりました。伝わりますかね…。 2018.3.22 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「スプーンに乗ってるタイプの試食」をつくりました。 2018.3.20 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「ソーセージだけどんどん短くなるホットドッグ」をつくりました。 2018.3.19 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「アメリカンドッグ」をつくりました。 2018.3.18 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「伸びるばかりで全く千切れないビニールテープ」をつくりました。 2018.3.17 #毎日こむぎねんど
小麦粘土で「保存状態の悪い書き初め」をつくりました。 2018.3.16 #毎日こむぎねんど
今日はポカポカしていたので、普段日の目を浴びない方のクッキーを焼きましたよ。
小麦粘土で「1本になったポッキー」をつくりました。雑です。 2018.3.14 #毎日こむぎねんど
因みに遊べます
ミニチュアのおままごとセットをつくりました!何かしらのアクセサリーにして、5月のデザフェスに持っていきたいです
可愛すぎるミニチュアを作り上げてしまったかもしれません、、、