251
急転直下の首相秘書官更迭劇を招いた、岸田一族の公邸忘年会。出席者の素性をつぶさに調べていくと、驚きのセレブライフが明らかになった。支持率低下の一因とされた愛息を切り、首相はこのまま解散へと突き進むのか。
buff.ly/43BXioL
252
ジャニーズ・デビュー組から初の性被害告白 元「忍者」志賀泰伸氏(54)が「30回から40回くらいは性的虐待があった」
#週刊文春
bunshun.jp/articles/-/631…
253
254
岸田首相 衆院選応援で違法「集団買収」
「何としても勝ち抜かせてほしい」の裏で——領収証、案内状入手 #週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
255
平井デジタル相 NTTから8度の「迎賓館接待」直後に71億円受注| 週刊文春 電子版 #週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
256
「旧統一教会問題を、創価学会にとって対岸の火事にしてはいけないと思います」
そう語るのは約5年前まで創価学会職員だったライターの正木伸城氏(40)。彼の父は、中枢幹部だった。
buff.ly/3DddQaV
257
キンプリ滝沢秀明を壊した ジュリー社長“冷血支配”
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
258
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | スクープ速報 #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/134…
259
「ジャニーさんに15回されました」被害少年がついに実名、顔出し告発
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
260
会見に出席していたNHKのディレクターの、大手メディアが報じていれば事務所には入らなかったかという問いかけに、「なかったんじゃないか」と答えたカウアン氏。性加害の犠牲者が増え続けた背景には、“沈黙”を続けたメディアという“共犯者”の存在がある。
buff.ly/3A6Q9A5
261
「これを我慢しないと売れないから」ジャニーズ事務所 英BBC性加害告発番組の衝撃
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
262
元ジュニアたちに対して、ジャニーズの熱狂的なファンを名乗る複数のアカウントから、執拗な誹謗中傷が相次いでいることが「週刊文春」の取材でわかりました。長らくジャニーズ性加害問題について取材を続ける記者が現状を解説します。
buff.ly/3CCtr3Q
263
白井一幸社外取締役のコンプラ違反 大谷連れまわし事件と15年不倫
ジャニーズの虚飾
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
264
ジャニー喜多川氏の性加害を“なかったこと”にした博報堂の言い分 ジャニーズ事務所への配慮を公言
#週刊文春
bunshun.jp/articles/-/628…
265
「各局、ジャニーズのタレントのレギュラー番組を抱えている。それゆえ、事務所の機嫌を損ねるのを恐れ、ジャニーズを辞めたタレントにオファーをしないからです。今回、出られなかった当事者である香取さんが発言をした意味は重い」
buff.ly/3M7Q06a
266
ここに1枚の写真がある。「気を付け!」の姿勢でピンと背筋を伸ばす黒いスーツ姿の男性。左胸には真紅の花が挿してある。2013年5月、自民党参院議員の馬場成志氏(57)である――。
buff.ly/3U0ftjB
267
ニセ免許!維新未払い市議に宅建業法違反疑惑
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
268
「適正な支出であることを確認しております」
小誌が11月22日正午配信のスクープ速報で報じた岸田文雄首相の94枚に及ぶ“空白領収書”問題。その2日後、首相はそう釈明したのだが……。
buff.ly/3F9rcpR
269
「俺が逮捕されれば裏金のことも全部ぶちまける」“日大のドン”田中英寿理事長が口にする“不穏な言葉” #週刊文春
bunshun.jp/articles/-/492…
270
遂に山が動いた。カウアン・オカモト氏の会見には100名近い報道陣が集まり、日本メディアも次々報じた。だがジャニーズ事務所は判で押したように同じ回答を繰り返すだけ。なぜ誰も空前の性加害を止められなかったのか。
buff.ly/40ptwBs
271
今日発売の「週刊文春」では「青天を衝け」の特集を組んでいます。慶喜を演じる草彅剛さんのインタビュー、磯田道史さんの「渋沢栄一を生んだ江戸の人材登用術」、鹿島茂さんと片山杜秀さんとの対談「歴史を動かした水戸学の水脈」、江上剛さんと楠木建さんの『論語と算盤』対談など盛り沢山です。
272
出版社枠の五輪スポンサーについて、森会長が語る音声が残っている。「講談社だけは相容れない」「こんなものを認めるなら辞めようと思う」。そして講談社は排除され、電通元専務がKADOKAWAを――。
buff.ly/3TQ9xKg
273
「ルフィは7人いる」連続強盗“予告男”の告白《独走第2弾》
#週刊文春
bunshun.jp/denshiban/arti…
274
いまだに忖度を続けているのが民放テレビだ。
会見には日本テレビ、テレビ東京、テレビ朝日のカメラクルーが出席していた。しかし、地上波での放送はいまだゼロのままである。
buff.ly/3A6Q9A5
275
「午後8時ごろから午後10時ごろまでの約2時間、あなたは何をしていたのか」
碇は間髪いれずに答える。
「(創価学会の)ご本尊様にずっと祈っていました」
傍聴席はしんと凍り付き、検察官も一瞬絶句した。
buff.ly/3AXnVYr