小島 聡【SATOSHI KOJIMA】(@cozy_lariat)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日、橋本真也さんの命日です。 15年前の出来事。という事は、五つ年下の私は、橋本さんより10歳も歳を取ってしまったのか。 未だにあの人の死を受け入れられてないかも。 プロレス関係者、ファンの皆さんも同じ想いだと思う。 本当に偉大すぎる人でした。全てにおいて格好良い人でした。
You don't have to tell me to "join the bread club". If you like bread, that's enough. Please spread this tweet. Bread lovers from all over the world will gather. 🍞❤️
18歳、サラリーマン時代の小島聡です。 仕事の集まりでの食事会でした。 メガネかけてます。 この時はこの時で、凄く楽しい時代でした。
誕生日を迎えました。 「この歳になったら素直に喜べない」とは思わないようにします。 じゃないと、生んでくれた親や身内や応援してくれた方々へ失礼にあたってしまう。 いくつになっても誕生日が来たら喜ぶようにします。 一年で一番、生きてる事に感謝する日。 ありがとうございます☺️🤲。
たくさんの人が木村花さんとの思い出をTLで語っていて、みんな「小さい頃は…」って言ってる。 そう、22歳だから数年前まで子供だったんだよね。 そう思うとつらすぎる。
I am happy to fight in America. @IMPACTWRESTLING
「あの蹴りはダメだろ?」という意見は良いと思うけど「オメエみたいなブサイクはプロレスするな」は絶対に違う。 それを同じタイミングで言ってしまったら、何でもありになってしまう。 その辺を考えて欲しい。
「自分が負けた試合の映像なのに拡散希望するんですか?」と言う方がいます。 はい、負けた試合でも拡散したいです。プロレスラーとして一生懸命闘ったのなら、結果がどうであれ観て頂きたいです。 カッコいい姿だけ見て欲しいけど現実は甘くないし、ダメな姿も含めてプロレスラーだと思ってるので。
本日、三沢光晴さんの御命日。 もう11年も経ってしまった。 2004年7月18日・両国国技館での一騎打ち。 あの時くらったエルボーや断崖式タイガードライバーやフィニッシュになったタイガードライバー′91の衝撃は、今でも記憶に残りまくっています。 改めて、三沢さんを尊敬しています。
翌日に試合がない夜は、晩酌する事があったりします。 缶チューハイを2本くらい飲んで、ちょっと気持ちよくなる感覚が好きです。 私と同じような人、是非RTして下さい(笑)。
こちらへ揶揄するような引用RTをしてきて、それに皆さんに見てもらおうとすると「晒された」と言う人。 晒されて面倒だと思ったのなら、それと同じようにこちらも傷ついてるのです。 命懸けで闘うレスラーをギャグ集団と言うのは自由かもしれないけど、目にはしたくないかな。
Hello, wrestling fan. Since I had a relationship with Moxley, my followers have increased by about 5,000. Mostly foreigners. This is really appreciated. Thank you for seeing my poor English. 🍞
この人、見たことあるなぁ。
私が語っていい立場なのか分かりませんが、本当に偉大な方でした。 数回しかお話できませんでしたが、幼少時代から憧れの方でした。 ご冥福をお祈り致します。 twitter.com/njpw1972/statu…
私がまだ20代の頃、ロード・ウォリアーズと対戦させてもらえた。 本当に格好良くて、怖くて、強かった。 2002年にアメリカで大会があった時のプロモーターがアニマルさんで、その時にハンセンさんからラリアットを教わったのでした。 試合以外はいつも笑顔で、大好きな人でした。
拡散して頂けると嬉しいです🙏。 twitter.com/noah_ghc/statu…
プロレスをしていて、自分の怪我も辛いけど、仲間や知ってる選手の怪我はもっと辛い。 いや、知り合いじゃなくても辛い。ただ、プロレスラーだから、いつでも大怪我するリスクはある。 無事に試合を終えられる事は当たり前じゃないと、改めて思う。 どうかお大事に。うまく言えなくてすみません。
試合に勝ちたいけど、相手を壊してまで勝ちたいとは思わないし、それを考えたら人として終わってる。 私が知ってるプロレスラーで「わざと怪我させてやる」なんて思う人はいない。 それでも怪我をするし、させてしまう事がある。 プロレスは楽しいけど、難しくて厳しい世界だと思う。
プロレスは、必ずしもハッピーエンドで終わるとは限らない。 プロレスは、必ずしもスッキリして終わるとは限らない。 プロレスは、必ずしも怪我人が出ないとは限らない。 飯伏くんの怪我は本当に残念だけど、ここから這い上がるのもプロレスだから。 みんなが待ってるよ。
団体同士でマウント取るのも好きじゃないけど、ファン同士でマウント取るのはもっと好きじゃない。 私はどちらの団体の選手とも対戦してるから、私の思う事を言う。 「新日本もノアも、どっちも凄いから」 だから、試合を見てから判断すればいいと思う。
これがお前らのやりたかったプロレスかよ。 間違えてああいう状態にしたならともかく、もし故意にやったとしたら絶対に許されないだろ。 なにがユナイテッドエンパイアだよ。ふざけんなよテメーら。
本日、誕生日を迎える事ができました。 コロナ禍という大変な時代だからこそ、誕生日の意味を良く考え、感謝を忘れずに過ごせればと思います。 いつも応援して下さる皆様、本当にありがとうございます。
男色ディーノ選手のTwitterって、いつも深い内容で考えさせられる。 頭が良い人。でも、会うと必ずチン◯を触られます( ; ; )。 @dandieno
新日本プロレス、震度5強の地震で試合中断 棚橋、オカダ、飯伏の神対応でファン感激「最高でした」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/894f2…
本日、橋本真也さんの命日。 亡くなられて16年。橋本さんが超強かった時代を体感してるから、自分もまだ頑張ろうと思えるのかもしれない。 強くて楽しくて優しくて面白くて怖さも持った稀有なプロレスラー。 ただ、本当に早すぎる死だったから悔しい。 この先も、ずっと大好きな先輩です。