1
2
かかりつけ医のとこでアレルギーと心臓とデブ改善の薬貰いに行ったんだけど先生はいつも通り診察してるけど受付にひっきりなしにワクチン打てませんかの鬼電&飛び込み患者来襲(当然打てない)で完全にパンクしてた。
ある意味高齢者DDOS攻撃で受付がほぼダウン状態。
3
対馬から博多に戻るときはプロペラ機だったんだけどiPhoneのカメラとプロペラの回転速度が一致して動画だと止まって見える。もちろん実際はものすごい速さで回転してる。
4
無職転生の弊社担当部分(蝋板は灯夢がデザイン)はリアリティラインとかを決め込む時にバケツヘッドさん経由で色々紹介していただいたりしてかなり作り込んでたり。馬車の中とかもガラスでなく偶蹄類のツノを薄くセルロイド状にしたものを使ってるとかそんなかんじでやってます。#無職転生 twitter.com/moriyamakiti/s…
5
news.yahoo.co.jp/articles/35014…
同人誌印刷からの撤退だけでなく解散。
同人誌受注中にいきなり解散だと作家に迷惑かかるから前もって同人印刷市場からの撤退を告知、その後解散という流れか。予めこうする予定だったんだろうなと思うと経営者としての筋の立て方が素晴らしいと思いました。お疲れ様でした。
7
中国に入れた動仕が全く上がってこない状態なのですごく残念だけどクオリティ落とさないように最後まで頑張ります。
イキュラスキュオラ twitter.com/Isekai_Ojisan/…
8
基本通販やクレジットカード会社のメールは本文中のリンクボタンはクリックせずブラウザでいつもどおりに該当サイトにログインして管理画面なりをチェックする習慣をつけるのがオススメ。メールからのリンクは踏まない大事。
9
ヨドバシさんに報告したら丁寧な回答メール来た。増えてるらしい。
yodobashi.com/ec/support/new…
【重要】ヨドバシカメラを装ったフィッシングサイトやメール(なりすましサイト・メール)にご注意ください
10
スーパーロボット系のパネルラインとか筋彫りって実は見えないほうが正解なのかもしれないと思えてきた💦 twitter.com/NANOTORA/statu…
14
tokyo-np.co.jp/article/19955
天皇陛下が極めて実証主義な中世研究者ってスゴイ。
牛車が暴走する危険性って全く想像できなかったけど冷静に考えたら暴れ牛だー!とか昔の漫画だとネタになってた記憶が。
15
この割り切ったチラシ嫌いじゃないぜ😃発想が天才的😃💦
16
某社に調子が悪い共有PCを調べに夜に訪問。
アニメ業界で良く使うフリーソフト群を勝手に入れてるのはまだしもセキュリティとして入れてるESET以外のアンチウィルスソフトが3つ、他に怪しいアプリがいくつか入ってたので会社にいる制作の子を全員集めてお話してみた。
続く
17
報道が無料でSNSの写真を使うってのはいつもどうなのって思ってたけどアカウント提供者自体の名前をブース名にすることで提供者にも利益ができる発想スゴイ。真似する人増えるんじゃないだろか。 twitter.com/kanai6274/stat…
18
また制作部がひとつクラスタした。 行こう。 ここもじき仕事が止まる。
アニメ業界マジでコロナ感染止まらないので若い人も油断しないでほしい。もはや感染者の出てない取引先のほうが希少。
19
スゴイ。走るごとにロープがほどけて直径が大きくなるから自動化で来てるのか。発想が天才で素晴らしい😁 twitter.com/startlife070/s…