601
おはようございます。本日から翌日引取休止で、従業員は週3日勤務に切り替えています。午後7時までの営業です。ギリギリ食べていける売上があるので、休業での従業員の人へは給与を100%保証でがんばります。一人暮らしの人多いですし。ということで、webからの発注たくさん下さい。食いつなぎます!
602
発注下さい下さい!もっと忙しく無いと暇でやばいです!
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/5d308…
603
604
ぼく「小口染教えてもらって、僕らサービスで始めちゃっていいんですか!いいんですか!?」
くりえい社の社長さん「お互い様だからいいんだよ!(豪快)」
やっぱり一時代を築いた経営層の人は凄いですね。
605
キャンバスプリント!!!!!超良い感じです!!!!!!!!!!割と最強の部類かもしれません!
606
店長「期間限定の遊び紙ってどうやって作っているんだろうか」
天の声「色んなの紙に単色とかで印刷してる感じですよ」
店長「そ、そんな方法だったんですかゴッド!!???」
期間限定の遊び紙始めます。絵柄はイチゴと…桜と…アオリイカ…?
607
【布マスク自作のお客様へ】忘れてました。僕たちの布印刷は、お肌が敏感な赤ちゃんが触れてても大丈夫な印刷方法を用いています。化繊なのでそこだけご了承下さい!トナーとかインク直接印刷より、生地にインクを浸透させるより体に害は少ない印刷方法です。リンクに機種名!atpress.ne.jp/news/62550
608
さっきの箔なんですが、何が良いって版代がかからないことなんですよね。だから10部で表紙代2,500円とかだけでできちゃうと思います。全面箔で、その上に白+カラー。クリアPPまたはマットPP付きで、マットにするとつや消しの金銀になりますね。いい組み合わせです!
609
箔箔箔
610
引き続き今みたいな感じで発注をいただけたら、なんとかやっていけそうなので、どうかよろしくお願いします!元気元気でいきましょう!!!!!
611
613
このアクリルなんですが、原価がかなり上がるので、恐らく1個60円追加とかになります。それでも大丈夫でしょうか? twitter.com/otaclub/status…
614
現段階では当該ジャンル以外でのディズニー社が版権に関わるものの印刷対応は引き続きお受け出来かねます。
あしからずご了承くださいませ。
615
ジャンル・「ツイステッドワンダーランド」に関して
ゲーム規約に記載されている通り、営利目的でない数量でのご発注にはご対応致します。明確な数量のガイドラインが出た場合は、それに則った規約とさせて下さい。
営利目的の場合の受注はお受け出来かねます。
616
現在システムの設計図を作成中、早くて来月中に導入
・予想300万程度のシステム開発費が発生(おかねかりるよ)
・手数料はすべて人件費等に(利益度外視)
・受注「件数」は業界でもトップなので、にぎやかなサイトに出来る(?)
617
メリット
・荷物をサークル側が発送することなく自動で通販が進む
・手数料が安い
・受注生産では無いため、グッズ類の取扱も可能
・パスワード機能で身内のみ頒布可能
・弊社名義で発送作業を行う
デメリット
・発送がヤマト運輸で実費のため、サークル側より送料が高くなる
・手数料が安いがかかる
618
自社で作る通販サイトのメモです
弊社に発注時に通販に出すかを選べる
出す場合、通販ページが自動生成
サムネ画像、パスワード付き商品にするか、いつまで扱うか等の設定
個人顧客宛に弊社が発送、発送はヤマト運輸のみ
完売時は余部のみ自宅送付
末締め末払いで支払い
手数料は手間賃の10%程度
619
620
ホッホアッホアアアーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感嘆)(excellent)(Amazing) twitter.com/AKABOO_OFFICIA…
621
4/11より感染症収束までの間、時短勤務に切り替えます!みんなの出勤日数減らすわよ!!!!従業員の給料は全部保証します!!!!!!!!!!!!!踏ん張ります!!!!!発注ください!
622
ホログラムアクリル!!!
623
透明シールです!いけるいける!いけますね!
624
今実態の無い売り上げが上がってしまって、その後売り上げのない実態が来てしまったら、ギリギリ耐えた体に人件費が超上乗せされちゃうので難しいんだろうなぁっていう感じです。
あっ透明シール、横本、カバー類、大判印刷とアムンゼン、全部まとめて来月にスターします。
625
ちょっとだけ経営的な話をすると、事前に使える金券的な物を販売すると、感染症が収束して復調した時に、一気に受注が来て残業数の割にお金が残らない状態になると予想しています。実態の見えない需要の先食いが怖いです。(実は社内のシステムでポイントチャージは速攻で用意できます)