27
「クソデカ林製薬のやわらか星間ブラシ」いつ思い出しても笑ってしまう。
32
大阪一の激熱スポットのひとつこと瑞光寺の雪鯨橋を訪れました くじらの骨でできた橋です
江戸時代、住職による豊漁祈願により救われた村が、お礼にと黄金とくじらの骨を寄進し、くじらの供養のため橋を作ったことが始まりとのこと
雪鯨橋 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA…
35
[お知らせ]
5/5(木)開催の #COMITIA140 新刊はイラスト本『Hydrosphere(ハイドロスフィア)』です。
2019~2022年3月くらいまでに描いたイラストをまとめました。大ボリュームです!
B5フルカラー/60p/会場頒布価格:¥1,500
N40a 瀝青の海
ぜひお手に取っていただけますとうれしいです…!
37
え……………………………絶対行く……………………………
令和4年度第1回企画展「武蔵野の異界」|武蔵野市公式ホームページ
city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/…
39
これは死ぬまで語っていくエピソードなんですけど、『モブサイコ100』は会社の仕事がすごく辛かった時、ふと駅の本屋で買って帰りの電車で読んでみたらものすごくのめり込んで、毎日1〜2冊買っては読んで漫画の面白さとか楽しさを全部思い出させてくれた命の恩人的な作品なのです
41
43
45
コミッションにて、「『境界の彼方』の栗山未来さん」を描かせていただきました。
ヒートドライバーさんありがとうございました🌼
skeb.jp/@tz036/works/30 #Skeb #Commission @skeb_jpより
47
宗教二世 何が悪質かって少しでも親の宗教に拒否感を示すと「家を出ていけ」と言われたり、時にはもっと酷い事をされたりと、子供にとっての衣食住等の生命活動や、進学などの将来を人質に取られた上で信仰を捻じ曲げ強要されることだと思ってる(何かを思い出している顔)
50