zinbei(@tz036)さんの人気ツイート(新しい順)

51
山粧う
52
(3/3)
53
(2/3)
54
石の文物にハマり始める女の話(1/3)
55
「お気に入りの一枚」という質問で、最後まで悩んだもう一枚はこの「釣果」という作品でした
56
プール帰り
57
螺鈿色の髪の子と、油膜色の髪の子
58
本編の大部分に渡って眩しいくらいの青空が広がっている作品ってたくさんあると思うんですが、私は日本海側の曇りがちな気候をこよなく愛しているのでそういう作品が観たいです 曇り空の多い何かしらの作品のお仕事がありましたらぜひお声がけください よろしくお願いします
59
可愛いばんそうこうを付けた白髪交じりの髪がきれいな上司
60
複雑な溝渠を見ると興奮する
61
宗教二世 何が悪質かって少しでも親の宗教に拒否感を示すと「家を出ていけ」と言われたり、時にはもっと酷い事をされたりと、子供にとっての衣食住等の生命活動や、進学などの将来を人質に取られた上で信仰を捻じ曲げ強要されることだと思ってる(何かを思い出している顔)
62
私が大好きな神社
63
コミッションにて、「『境界の彼方』の栗山未来さん」を描かせていただきました。 ヒートドライバーさんありがとうございました🌼 skeb.jp/@tz036/works/30 #Skeb #Commission @skeb_jpより
64
Take the air
65
皇室専用浴室「又新殿」を再現した、飛鳥乃温泉の特別浴室に入浴した 凄くいい湯だったんだけど、温泉に色々入ってて生まれて初めて孤立(孤独ではなく)を感じてものすごい気持ちになった… 貴重な体験ができて本当に良かったし、昭和天皇が8分で上がった気持ちがほんのちょっとだけわかった気がする
66
三豊市詫間町の老けた後の浦島太郎像 私が知ってるストーリーだと老けた後の浦島太郎が亀に乗るタイミングが無いんだけど、トゥルーエンド以外の隠しエンディングがあるんだろうか
68
アシリパさん
69
これは死ぬまで語っていくエピソードなんですけど、『モブサイコ100』は会社の仕事がすごく辛かった時、ふと駅の本屋で買って帰りの電車で読んでみたらものすごくのめり込んで、毎日1〜2冊買っては読んで漫画の面白さとか楽しさを全部思い出させてくれた命の恩人的な作品なのです
70
Hydrosphere
71
え……………………………絶対行く…………………………… 令和4年度第1回企画展「武蔵野の異界」|武蔵野市公式ホームページ city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/…
72
「轢死した狸が人に生まれ変わって、死ぬ直前に助けてくれようとした人の元に押しかけて来る」っていう大昔の漫画の構想出てきた かわいい
73
[お知らせ] 5/5(木)開催の #COMITIA140 新刊はイラスト本『Hydrosphere(ハイドロスフィア)』です。 2019~2022年3月くらいまでに描いたイラストをまとめました。大ボリュームです! B5フルカラー/60p/会場頒布価格:¥1,500 N40a 瀝青の海 ぜひお手に取っていただけますとうれしいです…!
74
旅のご無事を
75
旅館のご飯の火をつけてもらうあの枠でたこ焼き器が出てきた瞬間、大阪に来て本当に良かったと思った