British Culture in Japan(@britculturejp)さんの人気ツイート(新しい順)

526
名古屋タカシマヤで「英国展2021」が3月24日(水)から開催! 7回目となる今回は全75店、初出店15店(うち日本初出店3店、東海地区初出店8店)の規模で行われます。スコットランドNo.1ベーカリーの焼き立てショートブレッドも bcij.jp/ctg/event/8005… 🇬🇧
527
明日19日(金)22時よりEテレで『ドキュランドへようこそ「アガサ・クリスティーの世界」』が放送。「オリエント急行の殺人」「そして誰もいなくなった」など名作を数々生み出したアガサ・クリスティー。その人生をたどり、代表作が生まれた背景と作品の魅力を伝えます nhk.jp/p/docland/ts/K… 🇬🇧
528
本日3月17日はアイルランドにキリスト教を広めた聖人、聖パトリックの命日「 #セントパトリックスデー 」北アイルランドのアーティストの楽曲を集めたSpotifyのプレイリストを公開しましたので、ぜひお聴きください! open.spotify.com/playlist/6Ymik… ☘️
529
ポール&ジョー ボーテとコラボしたアフタヌーン・ティーが4月9日(金)より登場! bcij.jp/ctg/food/7916.… 🇬🇧
530
明日9日(火)7時よりBSプレミアムで『世界の居酒屋15min.「イギリス グラスゴー」』が放送。閉まったままの“だまし扉”や迷路のような階段で怪しさあふれる街はずれのパブが登場。名物は安くて絶品のフェザー肉の煮込みや内臓ソーセージのスコッチエッグ。予告編は 👉nhk-ondemand.jp/goods/G2017076… 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
531
まるでロンドンのグリーシー・スプーンでお茶をしているような気分を味わえる茗荷谷のカフェ「Nutty's Caff」。とは言え、安食堂感はなく、清潔で明るい店内でリントンズとヨークシャー・ティーをいただきました。マッドネスやザ・スペシャルズのポートレートが飾られた店内もロンドン感満載です🇬🇧
532
明日7日(日)1時半よりBSプレミアムで『シリーズ 大英博物館①「響き合う大地」』が放送。大英博物館の800万点のコレクションから選りすぐりの品々を紹介。その第1回は、古代ギリシャやメソポタミアなど、遠く隔たりながらも結びついた文明を巡ります 🇬🇧
533
ロンドンの地下鉄「ピカデリー・ライン」の新車両デザインが発表になりました🚇 車内が広くなり、ドアも大きめのものになったほか、車両と車両の間も行き来できるように。さらにエアコン完備で、従来の車両よりも20%少ないエネルギーで2025年から運行されます🇬🇧 twitter.com/TfL/status/136…
534
英国の郷土菓子などを紹介した“せかほし”本第2弾『世界はもっと!ほしいモノにあふれてる2~バイヤーが教える極上の旅~』が本日発売! ベイクウェルプディングやダンディーケーキが登場します bcij.jp/ctg/book/7850.… 🥧🇬🇧
535
4月16日(金)より全国順次公開される映画『戦場のメリークリスマス 4K修復版』の予告編が公開に。4K修復で鮮烈、鮮明によみがえったデヴィッド・ボウイの姿に目が釘付けになります! 予告編は👉 bcij.jp/ctg/film/7846.… 👨‍🎤🇬🇧
536
ウエストエンドでロングランを続ける大ヒットミュージカル『ジェイミー』が今夏日本上陸! ドラァグ・クイーンを夢見る16歳の高校生が父との確執や周囲の差別などの困難を乗り越えながら自分らしさを貫く最高にハッピーなミュージカルで映画化(日本公開あり)も決定 bcij.jp/ctg/music/7795… 👠🇬🇧
537
日本の雑誌で初めてイギリス絵画の通史を特集! 『芸術新潮』3月号が発売。現在開催中の「テート美術館所蔵 コンスタブル展」に行かれる方、行かれた方は必読の大特集になっています bcij.jp/ctg/book/7781.… 🇬🇧
538
三ツ星店シェフのヘストン・ブルメンタールも絶賛! リチャード2世から現在のエリザベス2世女王陛下まで、歴代英国王の食卓を通して食文化の変遷を解説する書籍『図説 英国王室の食卓史』が発売 bcij.jp/ctg/book/7719.… 🇬🇧
539
音楽やストリート・ファッションなど、様々な現代カルチャーの起点となった1970年代のロンドンを、アート、音楽、映画、写真、ファッション、イースト・エンドから王室事情まで、10のカテゴリーで解説。書籍『ロンドンの誘惑 1970’s ロンドン・カルチャーの世界』が発売に bcij.jp/ctg/book/7665.… 🇬🇧
540
マーマレードの準備はOK!? 映画『パディントン』シリーズの第3作目の製作がスタートする模様です 🇬🇧 twitter.com/Variety/status…
541
フレッドペリーがジョージコックスを買収。セックス・ピストルズやザ・クラッシュたちの足元を飾ったラバー・ソウル「Brothel Creeper(ブローセルクリーパー)」で知られています bcij.jp/ctg/fashion/76… 🇬🇧
542
本日2月16日はパンケーキ・デイ! その記念として英国王室がロイヤルレシピを公開しました👉 bcij.jp/ctg/food/7642.… 🥞🇬🇧
543
明日17日(水)23時よりBS1で『BS世界のドキュメンタリー「ロックフィールドの伝説-農場の音楽スタジオ-」』が放送。なぜウエールズの農場に作られたスタジオがクイーン、コールドプレイ、オアシスなどの名盤を生み出してきたのか? その謎と英国ロック史をひも解きます nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7… 🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
544
2021年は『ハリー・ポッターと賢者の石』と『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』の上映から20周年を迎えるメモリアル・イヤー! 英国の映画雑誌『エンパイア』の表紙で、ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)とフロド・バギンズ(イライジャ・ウッド)が夢の共演を果たしました 🇬🇧
545
2月20日(土)より三菱一号館美術館で開催される、日本で35年ぶりとなる「テート美術館所蔵 コンスタブル展」。会期中限定で、展覧会にちなんだメニュー、グッズが販売に bcij.jp/ctg/art/7620.h… 🇬🇧
546
BRITISH MADEがバレンタインデー限定で、文京区湯島にあるイギリス菓子店「レイジーデイジーベーカリー」のチョコレートチップビスケットを販売中! その特別レシピやお菓子作りの様子を紹介する動画も公開されています bcij.jp/ctg/food/7592.… 🇬🇧
547
ガイ・リッチー監督最新作『ジェントルメン』が 5月7日(金)から日本公開! マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ドッカリー、そしてヒュー・グラントがロンドンを舞台に繰り広げる痛快クライム・サスペンスとなっています bcij.jp/ctg/film/7588.… 🇬🇧
548
ハンターと映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』のコラボアイテムが登場! bcij.jp/ctg/fashion/75… 🥕👢🇬🇧
549
トラヴィスのドキュメンタリー映画『Almost Fashionable – A Film About Travis』が日本語字幕付きで視聴可能に。トラヴィスを評価していない音楽評論家にバンドが直接オファーし、彼がなぜトラヴィスはそんなに人気があるのかを探っていきます。約500円で特典映像付き bcij.jp/ctg/music/7565… 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
550
『ダウントン・アビー』のドラマの中の美しいワンカットや印象的なセリフとともに、イギリスのアフタヌーンティーを自宅で再現できる書籍『<公式> ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ』が発売に bcij.jp/ctg/film/7536.… 🇬🇧