「響け!ユーフォニアム」の定期演奏会に行ってきました。ロームシアターのあの光景の中で聴く「リズと青い鳥」は本当に素晴らしかったです!続編もますます楽しみになりました😊✨ 終演後武田先生と街歩きしたりおいしいご飯を食べて良き一日でした!
「あの鐘を鳴らすのは少なくともおまえじゃない」本日発売のプリンセス12月号表紙&巻頭カラーで掲載です🔔 単行本1巻の書影も出ました!なんと帯コメントを武田綾乃先生にいただいてます🤗✨15日発売です、女と女の闘い漫画をよろしくお願いします!
京都アニメーションさんの「お別れ そして志を繋ぐ式」に参列させていただきました。悲しみも怒りも薄れることはないけれど、思いを同じくする世界中の方々の声にふれて、前を向かれる京アニさんを応援し続けようと改めて思いました。大変な中こうした機会を設けてくださったことに心から感謝します。
優子部長🎀寒くなりましたね
発売中のデザート10月号に「きみと青い春のはじまり」掲載中です。新連載の2話目です、よろしくお願いします📚
久美子おめでとう!締め切りが明けたら何からくがきしたいです😊武田先生から以前いただいたユーフォニアムのキーリング、とてもかわいくないですか…… #黄前久美子生誕祭2019
目が離せないところだけど出掛けなければ😭甲子園に響くDREAM SOLISTERとても良かったです!
暑中お見舞い申し上げます🌻 なかよし9月号発売中&「王子が私をあきらめない!」6巻8月9日発売です👑✨カバーもとても素敵に仕上げていただきました。あわせてよろしくお願いします😊
本日発売のデザート9月号から新連載「きみと青い春のはじまり」がスタートしました。画像は扉絵とキャラクターラフの一部です。陽キャ男子と陰キャ女子の間にはじまる青春、楽しんでいただけたら嬉しいです🌸
作品をつくるという仕事の上で、その誠実さと丁寧さを尊敬してやみません。亡くなられた方のご冥福とお怪我をされた方のご回復、そして京都アニメーションさんがこれからも最高のアニメスタジオであり続けることを一ファンとして心からお祈りいたします。
どうしてこんな辛くて理不尽なことが起きてしまうのか
らくがき黒江真由
なかよし8月号本日発売、「王子が私をあきらめない!」38話掲載です&単行本6巻も来月出ます!今月の見どころはアシさんが描いてくださった初雪通学用の長い車です👑
「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編」(武田綾乃先生/宝島社)本日発売です。引き続き装画を担当させていただきました。久美子三年生編の完結です!
公式サイトに三年生編の各キャラのプロフィールが追加されました😊武田先生はもちろんのこと、読者の方々のイメージに添うものであればいいなと毎回とても緊張します…… 黒江真由は私がクラスの男子ならワンチャン付き合えるかもと夢見させてくれそうなタイプの美少女のイメージです(付き合えない)
後編まであと3日! #6月22日発売 #響け!ユーフォニアム決意の最終楽章
「響け!ユーフォニアム」さらなる続編製作決定おめでとうございます!!とてもとても嬉しい〜!!
京都に来てます!今日は武田先生と祇園のあちこちに行きました😊ぎおん徳屋のわらび餅、箸でなかなかつまめないくらい柔らかくて未体験のおいしさでした……
立華高校編再重版おめでとうございます!立華の推しは桃花先輩です! twitter.com/asadako/status…
昨日の特典です☔️🎀