【ペットの熱中症にも注意!】 人間より小さい犬は、熱中症にかかりやすいので注意を。 地面から反射する熱の影響を受けやすく、舌や肉球でしか体温を下げることができないので重症化すれば死に至るケースも。 炎天下の散歩は避け、犬を家に残して留守にする場合はエアコンをかけて。 #ペット #熱中症
【予想最高気温】 39℃:前橋、熊谷、甲府 38℃:宇都宮、豊岡、米子、 37℃:水戸、さいたま、土浦、松本、富山、福井、岐阜、舞鶴、 36℃:福島、東京、小田原、長野、名古屋、彦根、鳥取、岡山、 35℃:仙台、京都、大津、松江、松山、福岡、日田 など 危険な暑さから命を守ってください。 #暑い
【熱中症かなと思ったら・・】 意識がしっかりしているか確認する。 言動がおかしかったり、意識がない場合はすぐに救急車を呼ぶ。 その上で涼しい場所に運び、ベルトなど衣服をゆるめて寝かせ、体を冷やす。 首筋や脇の下、足の付け根などを氷や冷たいペットボトルなどで冷やすとよい。 #熱中症
【速報!九州南部・東海・関東が梅雨明け】 気象庁は11時に「九州南部・東海・関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 平年より18から22日早く、去年よりも14から20日早く、関東甲信は歴代で一番早い梅雨明けとなりました。 気象庁は今後熱中症への警戒を呼び掛けています。 #梅雨明け
【熱中症に警戒を】 きょうは熱中症警戒アラートが 千葉県、奄美、沖縄本島、八重山地方に発表されています。 最高気温の予想は、 38℃:熊谷 37℃:水戸、土浦 36℃:前橋、さいたま、甲府 35℃:東京 関東を中心にきょうも猛暑の予想。 無理せずにエアコンで涼しく過ごしましょう。 #熱中症 #猛暑
【九州で震度5弱の地震】 21時44分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が 震度5弱 熊本県熊本 震度3  福岡県筑豊 熊本県阿蘇 熊本県天草・芦北 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 今後の情報に注意してください。 #地震
【速報!40℃超えた!!】 13時54分に伊勢崎で40.1℃を観測し、 日本の歴代で初めて6月に40℃以上となりました。 #猛暑 #伊勢崎 #熱中症
【熱中症の3段階】 軽度の症状・・めまいや立ちくらみ  涼しい場所で衣服をゆるめ、水分・塩分の補給を。 中度は・・頭痛や吐き気がする  水分・塩分を補給し涼しい場所で足を高くして休み、病院へ。 重度になる・・意識障害や高熱も  首・脇の下・足の付け根を冷やし、すぐ救急車を! #熱中症
レインコート着せて〜☺️ ありがと😌 わーい❗️ 着せてもらった〜🥰 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #newsevery
【気象庁の会見】 石川・能登で10時31分に起きた地震は、きのう震度6弱を観測した地震の少し東側で起きた地震だということです。 地震が継続していることについて、この地域では1年以上活動が続いていて引き続き注意が必要だとしています。 #地震
石川・珠洲市で震度5強…きのうも震度6弱の揺れ観測 #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
石川県珠洲市で震度6弱 神社“崩壊”「今まで経験したことない揺れ」 #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
【車避難の人はエコノミークラス症候群に注意を】 長時間、同じ姿勢をとり続けると膝の裏の静脈の血行が悪くなり、血栓ができて肺まで行き着き危険な症状を引き起こす病気で、車中泊でよく起こります。 こまめに水分を補給しないと、血液がドロドロになり、血栓が生じる原因となるので注意。 #地震
【能登半島で震度6弱の地震】 9日15時08分頃石川県能登地方の深さ10kmを震源とする地震が発生。 マグニチュードは5.2と推定。 津波の心配なし。 震度6弱:珠洲市 震度5弱:能登町 震度4:輪島市 #地震
【速報・九州南部と北部が梅雨入り!!】 気象庁は11時に「九州南部と九州北部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 九州南部は平年より12日、去年より31日遅く、 九州北部は平年より7日、去年より31日遅い梅雨入りとなりました。 大雨にはくれぐれもご注意を! #梅雨入り #大雨 #九州
【関東甲信が梅雨入り】 気象庁は11時に「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 関東甲信の梅雨入りは、平年より1日、去年より8日早いことになりました。 本格的な雨のシーズン、ハザードマップをチェックするなど備えを確認しましょう。 #梅雨入り #関東甲信
【熱中症に備えを!】 この週末は気温がぐんぐん上がりそう。 体が暑さに慣れるには、数日~2週間が必要と言われています。 運動や作業で意識的に汗をかく機会を増やして3~4日経つと、汗をかくための自律神経の反応が速くなり、体温上昇を防ぐのが上手になるんだ。 暑さに負けない体作りを! #熱中症
【震度5弱の地震】 12時24分の地震について、気象庁はマグニチュードを速報値の5.8から 6.0に、震源の深さも茨城県沖の約30㎞から5kmに修正しました。 高層建築などが大きく揺れる長周期の揺れも観測したと発表。 階級2では物につかまらないと歩くことが難しく棚の食器類や本が落ちた可能性も。 #地震
【京都の地震に注意呼びかけ】 3月末から京都府南部を震源とする地震が相次いでいることについて、気象庁は定例会見で念のため家具を固定するなど強い揺れに備えるよう呼びかけました。 震源付近には京都西山断層帯がありますが、地震活動との関連はわからないということです。 #地震 #京都南部
5日は「立夏(りっか)」で「こどもの日」 夏の気配が感じられる頃だね! 植物も昆虫も太陽の光をあびながら暑い季節を喜んでいるようだね。 みんなも周りで夏を探してみてね・・ #立夏 #こどもの日
【関東で震度3】 19時40分ころ東京都多摩東部の深さ約130kmを震源とする地震がありました。 マグニチュードは4.6と推定されます。 津波の心配はありません。 震度3:栃木県南部 群馬県南部 東京都23区、多摩東部 神奈川県東部、西部 #地震
【関東で震度3の地震】 19時40分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3:栃木県南部 群馬県南部 東京都23区 東京都多摩東部 神奈川県東部 神奈川県西部 #地震
【震度5弱の地震】 8時16分の地震について気象庁が情報を更新。 マグニチュード:5.4(5.3から更新) 震源:福島県中通りの深さ 93km(約90㎞から更新) 震度5弱:茨城県・城里町 今後1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意を。 特に2~3日程度は強い揺れの地震が起きることが多くあります。 #地震
【震度5弱の地震】 8時16分ころ、福島県中通りの深さ約90kmを震源とする地震がありました。 マグニチュードは5.3と推定されます。 津波の心配はありません。 震度5弱:茨城県北部 震度4:茨城県南部 福島県中通り 福島県浜通り 栃木県南部 埼玉県北部 #地震