満身創痍な状態の206号機、個人調べによると2019年ごろから飛んでいないようです。果たして次はいつ飛ぶのか…
ボーイングさんKC-46Aパッチ無料で配布してて太っ腹過ぎ😍
8SQ補足トリビア 新田原出張版より。 「最近ここ(水平尾翼端)の色が黒くなった」とありましたが、確かに築城の写真を見返してみると灰色の機体と黒色の機体がありました。 ミサイル排煙関連(ASM-3?)での変更でしょうか🤔
F-15x10機同時エンジンスタート😍
航空自衛隊の概要より。2023年頃の空自の体制が分かりやすく書かれてます。 トピックスとしては ・E-2C退役 ・C-1退役 ・F-35は3個飛行隊(B型含む)以上に? ・KC部隊2個飛行隊に ・無人機部隊創設 ・何より気になるC-130"等"という書き方 mod.go.jp/asdf/special/d…
エンジン不具合は周知の事実ですが、記事後半にある"整備しても規定通りの出力が得られず、エンジンを組み直したり、部品の配列を変えたりしながら使用"は初耳でした。もうこれ以上の稼働率向上も厳しいのかも? パイロット養成機、不足続く=ブルーインパルスにも影響―空自 trafficnews.jp/post/96965
飛行試験展示、本日のおしながき。
F-4のトラベルポッド、なかなかカオスな状態に…
新旧多用途ヘリ
US-2@レッドブルエアレース #airrace
JTAブースに手作りコックピットモックアップが…表示までしっかり作られてますね!
F-15全機に目玉が…
X-2前向いてる♡
元ブルー#726展示@川崎重工岐阜工場
読み応え抜群!AGRブースにあった「現役戦闘機パイロットから見た世界の戦闘機」
ベイパー出すぎな件()
#ブルーじゃない方 タキシーアウト
C-2エシュロンパレード
US-2(赤外線暗視装置付き
祝・初飛行F-35#707速報!ギアドアのシリアルナンバーが大きくなりました。
飛実ヲタホイホイ()
防衛省 平成30年度予算概算要求より。気になる三沢のF-35部隊は302飛行隊になるようですね。百里のF-4部隊は301飛行隊を存続部隊とし統合の模様。となるとF-4退役の頃には301飛行隊もF-35部隊として三沢に移動する流れですかね…
2時間近くのフライトを終えランディング。F-15同様エアロダイナミクスブレーキを使用しての機首上げ。チェイスはお隣岐阜からF-2#133でした。後席Pさんは一眼で撮影?
AX-5、ハイスピードタキシーもせずに飛ばすとはさすが米帝…小牧FACOのクオリティの高さが伺えますね!