昨日、失業して生活相談をしている方(稼働年齢層) 大阪市の保険福祉センターで就労指導としてわたされた書類、履歴書の書き方の指導のようですが、例示で「パソナ太郎」とかかれた書類に愕然としたと。 大阪市の行政まるごとパソナに乗っ取られてるようです。
「カジノ誘致は諦めるべき」 このことを主張できる候補者は私しかいません。 外需だのみの経済が成り立たなくなっています。日本人をターゲットにするカジノ誘致で、地域経済は大きなダメージを受けます。 いま大阪に必要なのは内需拡大に力を入れる支援です。 #大阪市中央区再選挙 #小川陽太
捏造どころか本来大阪市廃止の際に、市民に知らせておくべき数字です。それを隠したまま住民投票を実施したことが問題だと思います。 大阪市、財政局長ら減給処分 分割試算「捏造でない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
当面、毎月1人10万円支給しないとダメなんじゃないか。と思う。 先行き不透明すぎる。 松井市長は病院が「危機感なかった」と病院に責任転嫁。 医療者を守る対策も何ヵ月遅れや。ドライブスルー検査すらまだ。世界に何も学んでない。学べ! 大阪市はもっと独自に命守る対策しろ!
事務所に自作のビラをもって現れた女性。「大阪市廃止の真実を伝えようと6月からビラを作って配ってます」と。 コンビニで作ってたので「もう10万円以上かかってる」とのこと。 事務所のリソグラフで実費で500枚刷ってあげました。一人でコツコツ真実を伝えたいと頑張ってる市民にであいました。
花園町のイズミヤ
維新による定数削減。これは多様な民意など必要ないと言ってるよう。死票が18%→39%に異常です。定数削減に拍手を送るのはやめよう! twitter.com/SADL_OSAKA/sta…
なぜ、「大阪市廃止」と堂々と言えないのか。わけがわかりません。
今朝の大阪市役所前 松井市長は民意を守れ! 財政局へのパワハラやめろ!
新型コロナに揺れる中での再選挙です。今日は、船場センタービルの中から出てきたサラリーマン風の方が周りを気にしながらも「頑張って」と声をあげて手を振ってくれました。感激しました。証紙シールの貼った選挙チラシもたくさん受け取って頂いて、車のストックが無くなりました。ありがたいです。
維新(後に離党)議員の公選法違反にともなう中央区再選挙に立候補表明。この選挙は「大阪市廃止、カジノ誘致で大阪が壊されるかの岐路にあり、この選挙で勝利して、政令市大阪市の力をくらしやまちづくりのために生かす政治をつくる。それが平野区の皆さんのためにもなる。」と決意をのべました。
学会員のところに届いているようです。 総力戦。最後の最後まで疑問にこたえて対話を続けなければなりませんね。 「初期コストを322億円カット」とかかれていますが!市民がどれぐらい(1300億円)負担するのかなど一切書いてない。 情報をきちんと伝えて事実を知ってもらうように頑張りましょう。
ご支持いただいたみなさんに感謝申し上げます。投票率が20%超下がる中、前回3444票から得票数得票率ともに伸ばしてもらいました。結果は残念ですが、11月の都構想住民投票で再び否決を目指す上で展望の持てるたたかいとなりました。大阪市廃止ストップに頑張ります!これからもよろしくお願いします😀
今日はスーパー前10ヵ所の宣伝をやりました。たくさんのボランティアの方々がプラカードをもち、パンフレットを配ってくれ、あちこちで対話や激励がありました。怖い顔で近寄ってきた男性が「マイクの音小さい。エエこと言ってるねんからもっと大きい音でやれ!」と。 明日、住民投票の告示日です!
今日新聞赤旗の見本紙の依頼があり届けた。依頼主「自民党がコロナ禍の中、改憲しようとしていることに怒りを覚えて赤旗を読んでみたい」との事だった。Twitterで交流している人から勧められたとのこと。 いまの政治に怒ってる人は沢山いる。その思いに応えられるのが赤旗です。 もっと勧めなければ!
緊急事態解除をいち早く口にした吉村知事。今度は「まん防」を一番最初に要請。 結局コロナ対策を徹底しないとずるずると経済も傷つけてしまう。 思いきった検査拡大を実施すべきです。 それにしても…知事の見通す未来は3日ぐらいしかないのではと疑ってます。
【拡散してください―政治のあり方を変える】 コロナショックの影響によって、しんどい状況をたくさん伺いました。いつ、だれが、しんどい状況に陥るかわかりません。 だれもが安心して暮らせる大阪市をつくります。 投票用紙には「小川陽太」の名前をお書きください。 #大阪市中央区再選挙 #小川陽太
喜連瓜破駅(きれうりわり)で朝のごあいさつ。制服の学生さん「なくさんといて大阪市」ポスターを見てつぶやきながら。「ほんまにそうやわ。頑張ってください」と声をかけてくれました。 投票権がないかもしれないこの思いにもしっかりこたえなければなりません。
#大阪市中央区再選挙 最後の訴えを終えました。今夜11時59分までSNSでのご支援拡散のご協力をお願いします。市民のために頑張ります!勝ち抜きたいです!ぜひ、お力をお貸し下さい。 #あなたの声を議会につなぐ #カジノ大阪市廃止ストップ #学童保育作ろう支えよう #公共交通充実 #豊かな教育を
【バナー拡散にご協力ください─命を守る】 大阪市では“二重行政の無駄”として、市立病院が廃止されました。医療が無駄とされたのです。 この選挙で市民の命を守る大阪市に変えましょう。私を市会に送り出してください。 ステートメントバナーを拡散してください。 #大阪市中央区再選挙 #小川陽太
事務所開きしました。雨の中、多くの皆さんがかけつけてくれました。ありがとうございます。 中央区で子育てしてきた方から、小学校の教室不足、校庭も学年で使える時間が決められていることや学童保育所の設置にもっと支援が必要と激励がよせられました。この声を議会に届けられるようがんばります。
中央区での再選挙がはじまりました。私は届け出番号3番となりました。第一声にはマスコミの方もたくさんお越しいただき注目の高さを感じます。市民の暮らしを守る政治がいまほど求められる時はありません。政治の流れを変えよう。 #小川陽太 #大阪市中央区再選挙
ご支援頂きました皆様、遠くから選挙ボランティアに駆けつけ下さった皆様、本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 #大阪市中央区再選挙 #小川陽太 #あなたの声を議会につなぐ #公約実現に全力
維新の会が「やったやった」といってるものの多くが大阪市のおかげじゃない? 大きな権限・財源が大阪市にあったから。 #大阪市を守ろう #大阪市廃止反対