天酒之瓢(@Amazake_Write)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ありがとう中学校時代の落書きノート。片隅にかかれていた「魔法を動力とするロボット」のアイデアは、ン十年後に本になるしアニメになるしスパロボにでるし主人公機に続いて人馬機も立体化されたぞ。
2
エルネスティですっ! そこにロボがある限り、行ってみせますどこへでも。鋼の英雄が集結する戦い(まつり)の場所、見逃すわけにはいきません! 次回ナイツ&マジック『 #スーパーロボット大戦30 参戦』! 夢の舞台が僕を呼ぶ! srw30-thirty.suparobo.jp #スパロボ #スパロボ30 #ナイツマ
3
転売ヤーとの戦いの歴史は長い。 個人的経験だけでもSIC、GFF、神姫…武装紳士にとっては何度血祭りにあげても飽き足らない怨敵だった。それがついにメジャーフィールドであるガンプラまで迫り出してきたから目立っているだけで、奴らとの抗争はずっと昔から人知れず続いてきたのじゃよ…。
4
水星、このままスレッタがどんどんサブキャラ攻略していって全員が前向きになったところでスレッタのメインストーリーが来てママンの策略が炸裂と。心配なのは策略でスレッタが敵になったときにね、一番戦えそうなね、対ガンビット戦闘の経験を積みまくってる男がいてですね? #水星の魔女 #G_Witch
5
森川ジョージ先生とGガンダムの一連は「この世で最も愚かな作品のお勧め方法」とでも題して記録に残すべき。いわゆる布教と呼ばれる行動が嫌いな理由が目いっぱい詰まってた。
6
ファンタジーにロボット出すときの関係性を決めるのはロボの数。 世界に一機のみ。これは間違いなくファンタジー。例え人造のロボでもファンタジー。 次に国に一機。まだまだファンタジー。たぶん国名=機体名なやつ。 じゃあ国に十数機。ちょいファンタジー感薄れてくる。体感この辺に閾値がある。
7
ナイツ&マジック11巻11月29日発売決定! 飛竜がいて魔王がいて鬼神がいる!今日も浮遊大陸はは大騒ぎ!?そんな時突如天へと伸びた光の柱により世界は危機を迎える。これを食い止められるのは大団長と愉快な(巻き込まれた)仲間たちだけ―! 表紙からエル君全開!よろしくお願いします! #ナイツマ
8
「こちらラー・カイラム。部隊を回収する。イカルガへ、着艦を許可。後部デッキへ回ってくれ」 「…できません」 「どうした、トラブルか?」 「いえ…かのラー・カイラムに乗るなどなんと畏れ多い!僕はこのまま側でカメラを回していますので皆様が先に!」 「駄々こねてないで早く帰って来なさい」
9
飲みまくっているので端的に。 多分片時も正気ではないし、どこまでイッてしまうのか想像もつきませんが、どうぞ皆様のお手元に届いた暁には、エル君をよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。 ちらっと出てるキッドもね! youtu.be/ngxEFsKPDoo #スパロボ #スパロボ30 #ナイツマ
10
「それでは親方、お願いしますっ!」 「こいつは #MODEROID のイカルガだ。完全に色分けされ可動域もしっかりしてやがる。うちの仕事じゃあないがモノは極上だぜ」 「それでは団員の皆さまは一人十個買ってください!」 「おいコラ銀色坊主!?」 #goodsmile #ナイツマ goodsmile.info/ja/products/96…
11
ロボやら特撮やら趣味的なネタで小説書きたいというとご親切な人が寄ってたかって難しい売れないこんなにダメなんだとご忠告くださいマシマシなので、それらの作品を書くのにまず必要なことは外部のノイズをシャットアウトすることです。 問いかけるべきは己の内にうねる衝動。
12
経験者がやるべきことはEGガンダムに武器がないと文句垂れることではなく、バチボコ武装盛り倒して初心者に魅せつけることではないか。 たった550円で入り口までご案内だ、逃すな。
13
私見だが。 プロでもアマでも、作家は誤字脱字誤用一切気にせず書け。まずは書け。 言葉の間違いなんていくらでも後で直せる。プロなら校正が入るし、webでも誤字報告など利用できる。 だがどんなに校正が頑張っても本編は1byteも進まない。本編を進められるのはこの世に作家本人ただ一人だ。
14
「こ……これがかの貴き金属、ガンダリウムなのですね!お願いします!ちょっとでいいので分けていただけませんかっ!」 「多少なら融通は利くがイカルガに使えるほどは無理だ」 「構いません!作るのはベッドのフレームですので!」 「ベッド」 「毎晩良い夢が見られそうですっ!」
15
原作者!征きます! #ナイツマ
16
#スパロボ30 聞くところによるとエル君とイカルガはなかなか強いらしい。さすが初登場ボーns…ゲフン! これは一家に一人エル君の時代が来ていると言っても過言。是非ともちょこまか活躍させてあげてください。 ちなみに私は5分だけプレイしてOPだけ見て終わったのでまだ出会えていません。 #ナイツマ
17
「ドライストレーガーよりイカルガ発艦……ん!?当艦への着艦許可を求められています!」 「どうした、トラブルか」 「それが…つなぎます」 「一度でいいから!アーガマに乗せてください!ちょっとだけ空気を吸ったら元気百倍で出撃しますので!」 「こいつは何を言っているんだ」
18
正確を期すならば、グエルは百合に挟まる男ではなく彼が排除されたことで百合が咲いたのでだいたい土。 #水星の魔女  #G_Witch
19
ロボもの小説書こうぜ!というと今だと水星ガンダムがライバルになって~という意見があったが、違うだろ。折角ロボ業界の金字塔、雄の中の雄ガンダム様が看板張ってんだから積極的に虎の威を借りにいくべきだろ。さすがに学園ロボット決闘します!までいくと怖くて泣いちゃうけど。
20
ベストセラー一位
21
水星、プロローグの子供(エリクト)がスレッタの母親説があって。そうするとすげー嫌な納得が。 彼女は自身の経験からひとつ大きなアドバンテージを持ってる。ガンドアームのリスクを回避してフルスペックで扱う方法、つまり年端もいかない頃からガンダムに接続する。スレッタで、再現したな…。
22
解き放たれる……! twitter.com/isiyumi/status…
23
小説書こうよ。書くのが手間なロボットも文章なら出し放題。アニメで一話にひとつ新型機出そうものなら作画班にガチ睨みされるけど文章なら問題ない。アニメ化した時に迫力ある笑顔を向けられたけど問題ないったらない!
24
どうもグッスマの回し者です。 というわけで人馬騎士ツェンドルグ!立体化です! まさかのツェンちゃん!あとは車体さえあればチャリオットが作れる!グッスマさんぜひよろしくお願いします! イカルガに続きこちらもよろしくお願いします! #ナイツマ #MODEROID twitter.com/gsc_mechasmile…
25
これはこれでイケる