801
803
スーパービュー踊り子からの海の車窓です。
804
806
案内看板が切り替わる!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
809
JR武蔵小杉駅で相鉄に遭遇!
さらに10分後にも相鉄の車両の試運転が通って行きました。相鉄・JR直通線の開業が近付いていることを実感します。
810
近鉄ひのとり、プレミアムシートの座席回転の様子です。向かい合わせにしても広い!
812
いよいよリニア乗り込みます!まずは在来型。
813
時速500km!
814
武蔵小杉駅(JR南武線)、いつのまにか『接近メロディ』が流れるようになっていました(どこかで聞き覚えのある音…)
815
新型特急ひだHC85系は岐阜駅を発車!加速や車内音、自動放送をお届けします。
ディーゼル特急というよりは電車特急のような乗り心地です。気動車独特の細かい振動もほとんどありません。
816
きょう、大阪難波~近鉄名古屋を走る新しい特急「ひのとり」がお披露目されました。
豪華な車内の様子は…!?
レポート記事をアップ/更新完了しました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
817
0系新幹線の運転台に潜入!
818
きょう、東海道新幹線の新型N700S『量産車』(実際にお客さんを乗せて走る営業運転仕様)の第1編成が完成、積込み作業がお披露目されました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
N700Sは7/1に5編成デビュー予定。確認試験車との違いや、クレーンで宙に浮く瞬間などレポート記事をアップしました。
819
きょう、シンカンセンスゴイカタイアイスの自動販売機が東京駅の東海道新幹線ホームに登場しました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
実際に買ってみたレポートをアップしました。
820
HC85系、アイドリングストップになる瞬間です。
エンジン音がしなくなり、まるで(ディーゼルではない)電車が停車しているかのような静けさになります。
主に駅停車中などにこのようになるとのことです。
821
ホーム階段のドット柄、よくみるとハローキティが隠れてる…
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
822
伊豆観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」、北海道へ向け出発!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
823
小田急「5000形」お披露目記事をアップしました!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
824
のぞみは、かなう。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
825
おや、運転室に誰か乗ってる…
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…