251
253
きょう新幹線製造メーカーの1つ、愛知県豊川市の日本車輌で、同社4,000両目となる新幹線車両の出荷と記念式典が行われました。
同社に保存されている丸い鼻の0系と、最新のN700Aの先頭車同士が並びました。
レポート記事はこちらです(随時写真追加します)→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
254
伊豆観光列車ザ・ロイヤルエクスプレス北海道特別運行1番列車が札幌駅を発車しました!
255
小田急線、ハローキティになる
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
256
今日発表された関東の新型車両まとめ
東武70090型
→ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
東急3020系
→ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
有楽町線・副都心線17000系・半蔵門線18000系
→ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
257
鉄道博物館新館にはE5シミュレータや車掌シミュレータなども新登場。指令業務体験も。
→tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
259
ゆうマニ(JR電源車)が東急電鉄にやってきました!
260
これ、新幹線の中ですよ。めっちゃ可愛い…
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
261
N700S普通車の前面に荷物フックが付きました。東海道新幹線の現在の主力N700Aには無かったものです。
262
新幹線ドーナツが可愛いすぎる。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
製造している、神奈川県のミサキドーナツ工場を取材してきました!思ってた以上に手作りでした。
263
クロスシートがロングシートに変身する瞬間です。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
264
相鉄・東急新横浜線の新横浜駅に、渋谷ヒカリエ号が入ってきました!
265
特急スーパービュー踊り子号は、明日3/13をもって運行を終了します。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
首都圏と伊豆を30年結んできたリゾート特急。
多彩な設備の車内はどうなっている!?先日乗ってきた模様をレポートします。
266
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」が入ってきました!
中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
270
きょう10/23と10/24、JR山手線内回りが一部運休になります。
いったい、どんな工事をしているのでしょうか…?渋谷駅が変身?プラレールを使って解説します。
tetsudo-shimbun.com/article/questi…
271
左から、埼玉高速・都営地下鉄・東京メトロ・東急・相鉄・東武・西武の電車が並びました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
272
西九州新幹線N700S「かもめ」先頭車正面の様子です。
中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
273
顔認証改札すごい…
274
きょう使うきっぷはコレです。
大正駅(大阪)8時出発済み→
昭和駅(川崎)→
平成駅(熊本)22時頃着予定です。
Twitterや記事で中継します。
#1日で元号3駅鉄道旅
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
275
にわかに信じがたい光景が、展開されております!
中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…