鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)さんの人気ツイート(新しい順)

1376
JR山手線、例年この時期 原宿駅に設置される臨時ホームが今年はありません。 混雑が予想されますので、JRで明治神宮へお越しの方は徒歩時間がそんなに変わらない代々木駅も併せてご利用を! →tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
1377
ちなみに来年度の冬シーズンからは田沢湖線大釜駅で温水噴射による融解を行い、着雪対策のレベルアップと作業効率・作業員の安全性が向上します。 →tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
1378
『こまち雪落とし隊』ってご存じでしょうか…? 冬、秋田から来たこまちが東北新幹線内を走る際に台車近くから落ちる雪で輸送障害が起きるのを防ぐべく、盛岡停車中にホームの下で人力で雪落としをします。鉄道OB中心の平均69歳・総勢33名のベテラン集団。 tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
1379
ピッカピカなネイビーブルーの電車をお見送りしてきました! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1380
きょう姿を現した相鉄の新車は、2019年度下期開業予定の『JR線直通』用、12000系です。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1381
ついに相鉄新横浜線の車両が姿を現しました! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1382
おや、運転室に誰か乗ってる… tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1383
大分駅の駅長室、めっちゃ透明性高い…
1384
なんと、トレインショップが最終号…JR東日本の新幹線・特急などのシートポケットに入っていた通販カタログで、『ストレス解消の壺』とか『着たまま歩ける寝袋』とか売ってたんですけどね…
1385
帰りは京王多摩センターから帰りました。こちらも可愛いかったです…! 今日の2つの“サンリオ駅”行ってみたレポートはこちらからどうぞ→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1386
京王多摩センター駅も可愛い… tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1387
ホーム階段のドット柄、よくみるとハローキティが隠れてる… tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1388
小田急多摩センター駅、こんなところまで徹底してサンリオに! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1389
小田急線、ハローキティになる tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1390
小田急多摩センター駅がサンリオ駅になってる…! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1391
なぜ高輪ゲートウェイ駅ができるのか。この場所はもともと車両基地でした。ブルートレイン廃止や上野東京ライン開業により、都心に収容すべき車両数が大幅減少。基地を縮小して創出される約13haの広大な用地で新たなまちづくりを進めていて、その核となるのがこの駅です。→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1392
山手線30番目となる新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ駅」と発表。 いったいどんな駅になる!?解説記事を公開しました。 →tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1393
舞浜駅のJR時計。ハート型で可愛い!反対側はダイヤでした。
1394
西武新型特急ラビューの横を、ニューレッドアローが通過! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1395
西武線の新しい特急車両「Laview(ラビュー)」の姿もありました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1396
西武線の車両基地近くの道も散歩してきました。色んな車両が見られて楽しいです!
1397
西武線ぐで玉川上水駅に来ました。ぐで〜。
1398
新橋駅前のSLにサンタクロースが乗ってる!
1399
東急渋谷駅に、9と3/4番線が出現しました tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1400
コレ、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…?かつて神奈川県内などでよく見られた、駅構内にある電光掲示板式の天気予報。久しぶりに見かけて、見入ってしまいました。