1202
ミッキー新幹線初日の車内の様子です。グッズの車内販売も行われました。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1203
ミッキー新幹線の車内の中へ。枕カバーが特別仕様!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1204
ミッキー新幹線、外観からすごいインパクト!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1205
『ミッキー新幹線』1番列車が入ってきました!
1206
記事はこちら→ tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
一部列車では客室乗務員が乗務し、オリジナルグッズの車内販売等も行います。
1207
『ミッキー新幹線』ついに完成!
きょう九州新幹線にデビュー、5/18以降は博多~熊本~鹿児島中央間を1日10往復程度運行します。
→tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
© Disney
1208
ALFA-X発車の瞬間です!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1209
3列のみの先頭車も衝撃。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1210
ALFA-X、500系やE5系ともまた違って”薄くて長い”鼻が新鮮でした。
記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1211
様子を記事にアップしました。→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1216
名古屋駅ホームきしめん屋「住よし」と首都圏などにある駅そば屋さん「爽亭」は実は同じ運営会社だったりします。
tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
1217
市川ママ駅は母の日のきょうまでです。
tetsudo-shimbun.com/article/family…
1219
京急沿線の京急ストアに昨日売っていました→tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
1221
山手線スタンプラリーが楽しい。駅で台紙パンフ貰えばすぐ参加でき、平成の鉄道の出来事を振り返りながら楽しめます。27駅集めて指定店舗にてSuica等で買い物すると山手線クリアファイルが貰えます(先着20,000名)。
やってみたレポート→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1222
きょうから東京23区内のJR東日本の青紫色の指定席券売機で「都区内パス」を購入すると「ようこそ令和」が印字されます。
→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1223
『令和生まれ』となる新型車両まとめ tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
1224
『令和生まれ』となる新型車両まとめ記事をアップしました。
→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…