鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)さんの人気ツイート(新しい順)

551
東京駅の食堂車風レストランの続報をお届けします。 まずメニューはモーニング・ランチ・ディナーと3パターンありました。イチオシは食堂長自慢のスペシャルハヤシライス。ちなみに総料理長は、寝台特急北斗星・カシオペア食堂車の厨房にも長年立った五十嵐章氏です。 tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
552
東京駅の食堂車風レストラン。コンパートメント(個室)のドアに、かつての寝台特急北斗星の食堂車エンブレム(本物)。 中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
553
記事でも中継中です。随時更新します。 レポート記事→tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
554
東京駅に食堂車風レストランが誕生。
555
東京駅食堂車レストラン、外観は旧型客車風。
556
おおおおお
557
こんにちは。今日は、東京駅に8/3オープンする『食堂車レストラン』に一足早く来ています。
558
設置車両内には「防犯カメラ作動中」の赤いステッカーが貼り付けられています。 記事にも記載してますが、乗務員室あるいは司令所などにズラっと映像が出ているわけではなく、必要時に閲覧権限を持った社員が必要な映像にアクセスする形です。 レポート記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
559
最近、首都圏の電車などで天井に『防犯カメラが一体となっているLED蛍光灯』が増えています。その仕組みは?どれくらい映っている?所属全車両に導入完了したという東急線での設置の様子を取材しました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
560
きょう、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS ザ・ロイヤルエクスプレス」が特別運行のため、伊豆から北海道へと出発しました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 始発前の伊東駅、長旅が始まる様子をレポートします。
561
伊豆観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が北海道へ出発する動画をアップしました! →youtu.be/Sy9Wvha59H4
562
動画のフルバージョンはこちらにアップしました→youtu.be/Sy9Wvha59H4
563
きょう7/21、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS ザ・ロイヤルエクスプレス」がデビュー3周年。 そんな記念日に、北海道(特別運行)に向けて伊豆を出発しました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
564
「ザ・ロイヤルエクスプレス」北海道へ出発レポート記事をアップしました→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
565
ちょっとマニアックな話ですが、ザ・ロイヤルエクスプレス電源車の車号はJR東日本時代と同じマニ50 2186とのことです。
566
伊豆観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」、北海道へ向けて伊東駅を出発しました!
567
ザ・ロイヤルエクスプレスと電源車の連結の様子です。
568
ザ・ロイヤルエクスプレスの電源車。アイボリーに金帯のデザインです。
569
北海道へ向かう伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS ザ・ロイヤルエクスプレス」甲種輸送列車が伊東駅にスタンバイ中です。
570
おはようございます。きょう7/21、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS ザ・ロイヤルエクスプレス」が北海道特別運行に向け、伊豆から北海道へと出発します。
571
京王・小田急の新宿駅、明日7/19からJR新宿駅構内の通り抜けができなくなります(自由通路開通で)。ご利用の方はご注意を! tetsudo-shimbun.com/headline/entry…
572
E131系、E129系、ちょっと小さいですがGV-E400系も。
573
キハ110だ!
574
房総新型車両「E131系」の音はこんな感じです。 記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
575
JR房総・鹿島エリア新型車両「E131系」が姿を現した瞬間です。 フルバージョン動画はこちらにアップしました→youtu.be/UNd0fL9oZMk