1
岸防衛相、高市氏支持を表明 自民総裁選で
nikkei.com/article/DGXZQO…
3
4
高市氏は「基礎的な財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない。未来を担う子供たちに投資しない。これほどばかげた話はない」と述べました。 nikkei.com/article/DGXZQO…
5
#岸信夫 防衛相は集団的自衛権の行使が可能になる「存立危機事態」を認定したとのシナリオに基づく実動訓練を初めて開催したと発表しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
6
#岸信夫 @KishiNobuo 防衛相は国内総生産(GDP)の1%枠にこだわらず増額する方針を示してきました
#自衛隊 #防衛省 #防衛費 #国防 #戦闘機 #概算要求
nikkei.com/article/DGXZQO…
7
西村康稔経済産業相が靖国神社参拝 岸田内閣の閣僚で初
nikkei.com/article/DGXZQO…
8
9
機密情報の適格性評価 高市経済安保相が導入意欲
nikkei.com/article/DGXZQO…
10
東京から軽井沢まで。G7の外相が新幹線の特別車両で行動を共にしました。
#特別車両
11
12
高市氏は賃金を引き上げた企業への減税に触れました。制度設計は「党が引き取ってやらせていただく」と語りました。サナエノミクス始動です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
13
【速報】米国無人機、ロシア戦闘機と衝突 黒海上空 nikkei.com/article/DGXZQO…
14
15
白書巻頭の言葉で初めて台湾に言及しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
16
17
首相は感染症「サル痘」について「物理的接触によって感染が起こる」と指摘しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
18
れいわの水道橋博士氏、比例で初当選 参議院選挙
nikkei.com/article/DGXZQO…
19
国民の生命と財産が脅かされても被害が出るまで何もしないということでしょうか。旧民主党が政権を陥落したのは非現実的な安全保障政策が一因でした。 twitter.com/NaoyaYoshino/s…
20
北海道沖でヘリ領空侵犯、ロシア機か 自衛隊機が対処
nikkei.com/article/DGXZQO…
21
岸田文雄首相は現場から避難したもようです
22
高市氏は「機微情報、重要技術に接する人の信頼性を確保しなければ、日本で研究してきた技術が他国の先進的な兵器に使われる可能性もある」と指摘しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
23
岸田首相、電力確保へ原発再稼働 「節電は無理せず」
nikkei.com/article/DGXZQO…
24
ゼレンスキー氏は15日夜のビデオ演説で、ロシア軍による虐殺が起きたとされるキーウ近郊ブチャなどの地名を挙げ「残念ながら今度はイジュームだ」と述べました。ウクライナ国防省によると、集団墓地では440人の遺体が見つかりました。戦争犯罪です。 twitter.com/naoyayoshino/s…
25
安倍晋三元首相が8日死去しました。67歳でした。奈良市で参院選の街頭演説中に銃で撃たれました。安倍氏は2006~07年と12~20年の2度にわたり首相を務め、通算の在任日数は3188日で憲政史上最長でした。 twitter.com/NaoyaYoshino/s…