多くの方にツイートが目に止まったようで、感謝です✨簡易電動車椅子ユーザーで、ダンスや演劇をしているパフォーマです。車椅子で私の行動範囲そして世界が広がりました。バリアフリーを目指すことは大切ですが、完璧はありません。最後は人と人。お互い気持ちいい関係性を創りたいと心がけています。
最終的には駅員さんが来てくださいましたが、そのお気持ちと言葉がとても嬉しかったです。そして振り替え輸送の案内でてんてこ舞いしていた駅員さん、迅速に違う電車に繋げて乗せていただきありがとうございました。 堺筋線、今止まってます。
人身事故で乗車した電車が途中で回送になり、周りの人がどんどん下車していく中、車椅子ゆえどしようか、と。「降りたいので、手伝っていただけますか?」と声をかけたらすぐに「どうしたらいいですか?」と手伝おうとしてくれた大学生の方々ありがとうございました✨
【今日の衝撃的な出来事】 母がKAT-TUNのファンクラブに入った。 亀梨くんのファンらしい。
香取慎吾さん、ご結婚おめでとうございます!!! twitter.com/oricon/status/…
N700Sの東海道新幹線に初めて遭遇。凄いねー、これ。最大6台車椅子が置けるのね。感動する。数台の車椅子ユーザーで旅行したい。いろんな人の訴えや交渉の賜物ですね。
昨夜、bayfmの「Power Splash」にて、香取慎吾さんが、パラリンピック開会式のことをお話しされたそうで、私の名前も出していただいたようです。ありがとうございます✨😭 覚えていてくださっていたことがとても嬉しくて。 私の住んでいる地域では聞くことが出来なかったのが残念です。 #パワスプ twitter.com/katsuomaru/sta…
もう一言だけ。 パラ開会式には重度障害で文字盤で話す人、医療ケア(吸引など)もいました。どこまで映っていたかわからないけど。その人たちを受け入れることが出来たケア体勢は本当に一朝一夕に出来たものではありません。それは参加者や家族、いろんな人の力も必要でした。多様だったんです。
@ktrsngofficial 香取さんとの対談から あの時の目指した開会式のステージに立つことが出来ました。ありがとうございました。 一番、ご報告したかったのは香取慎吾さんです。 遅くなってしまいましたが。覚えていてくださっていたら嬉しいです。
あの場所から見えた景色を 生涯忘れません。 あの場に立つ機会をいただけたこと、支えていただいたすべての方に、感謝申し上げます。 ありがとうございました。 私の今の想いを、次のツイートに書きました。 長文ですが、読んで、 よろしければリツイートしてください。 #Tokyo2020 #Paralympics
車椅子ユーザーの目の高さも同じくらいの方が多いかと思います。 私は本当に刺されそうになったことがあるので、やめて欲しいです。 twitter.com/Ortho_FL/statu…
香取慎吾さんとは2017年に出演させていただいたNHKの番組で対談させていただきました。あの時、香取さんは2020パラリンピックが決まったことで、人の意識が変わっていくことを期待されていました。 今どんな想いでいらっしゃるのか、文春WOMAN読みますね。 twitter.com/muchudoku/stat…
ロンドンでバスに乗った時、この機能に感動したのは、「車椅子でもバスに乗れる」だけじゃなくて「運転手さんの手を煩わすことなくスムーズに乗れる」ということでした。どちらに負担を負わせることなく、両方に優しくあって欲しい。リソースの問題はあるけど。 twitter.com/katsuomaru/sta…
様々な意見があるけれど、差別を受けた時に声を上げることがとても難しいのは事実です。 私自身も差別を受けた時、どうしたらよかったのか、どんな声をあげ、方法をとればよかったのか、今も時々考えます。 「スーパー銭湯で返金するので出て欲しい」と言われたら。 truecolorsfestival.com/jp/voice/kazuy…
恩恵を無意識に享受出来ている人は、そうでない人のことを想像するしかないわけで、その理解が及ぶにはとてつもない時間が必要なんだと、改めて思わされる。社会が変わる、ということは、一部の人が負担を負うのではなく、それを共に考えて一緒変えていくこと。
カルディはドンキ並みに車椅子で入りにくいお店。通れない、戻れない。周りの商品に当ててしまいそうで恐い。 好きなだけにつらい。 t.co/iP3FLisUlT
尊厳死も含め「死ぬ権利」が必要という意見を理解できる部分もあるけど、「生きる権利」は本人の意志とは関係なく他者により奪われやすい。そして他者により「生きる権利」が「死ぬ権利」にすぐひっくり返されてしまうことは忘れてはいけないと思う。
駅の多機能トイレ問題。 「駅員さんがいる時間は使用できる、早朝や深夜だけ使用できないだけ」の声がありますが、それは多機能トイレを必要とする側が我慢しないといけないことなのでしょうか。生理現象であり、私もそうですが、排泄障害を持つ車椅子ユーザーなど、緊急性がある場合も多いです。
ほら、やっぱりこんなことになった。 これでは意味がないのよ!! ちなみに「多目的トイレ」じゃなくて「多機能トイレ」ですからね。 多機能トイレに使用制限、神奈川 JR、運行時間内に10駅で施錠 | 2020/7/3 - 共同通信 this.kiji.is/65156878565218…
私、障害のある身体でダンスや演劇やっていて思うのは「障害・健常関係なく」という言葉はよく聞かれるけど、それは承認においての考え方であり、創作においては障害のある身体での経験に目を向ける価値はあると思っている。どちらを主体におくか、なのかしら。
津久井やまゆり園で起きた事件で1番考えないといけないことは、生きる尊厳なんです。 施設環境のこととかは、それから。 それを理由にして、「起きてもおかしくない事件」なんて言っちゃいけないんですよ。それは「殺してもいい人」を作ってるのと同じ。