なでちん(@Ndtn_)さんの人気ツイート(新しい順)

51
いまニュース番組で平昌オリンピックの開会式の映像でスキージャンプの葛西選手が映った時に、 ビートたけしが 「加藤鷹みてぇだな」 とか言い出してアナウンサーも他のキャストも困り果てて5秒くらいスタジオの時間が止まってわろた
52
大学で会社説明会すんな 会社でオープンキャンパスすんぞ
53
センター試験、毎年毎年国語とか英語で一風変わった話が出たとか文言が出たらここぞとばかりにすぐ 「今年のセンター試験マジでやばいwww(添付画像)」 とか言うからボジョレーヌーヴォーみたいで嫌いやねん 3回以上センター受けてから言え
54
就活相談をしたら意識高い系先輩が 「アントレプレナーシップを持ってユーザーとwin-winj関係を築くサービスでイノベーション起こしインフルエンサーマーケティングで」 と言ってきて全く何も理解出来なかったので 「インフルエンザ?リレンザをアウトプットしときますね~」 と返したらぶちキレられた
55
ダウンタウン松本、完全に班長。
56
学生の惚気の掃き溜めになっている生協の回答がだんだん雑になっていく図です
57
バブル崩壊ウケる
58
ビフォーちょっとやりすぎちゃう?W
59
大学によく 「起業!起業最高!起業イェーイ!」 みたいな奴おるけど、どういう強みがあってどういう目的で起業したいのか聞いても 「分からんけどとりあえず起業!起業最高!」 みたいな感じやし理解できひん。 テニス出来ないけどとりあえずテニサーに入って「俺はテニサー!イェーイ!」みたいな?
60
ベストアンサー、嘘やろ…
61
Twitterの猿たちがどうぶつの森に帰っていくのめっちゃおもろい。 そのまま定住して帰って来んといてくれ。
62
大都市と地方のヒエラルキーの違いの考察がめっちゃ面白いので見て。 " なぜ地方ではドキッとする美少女がコンビニバイトしてるのか " independants.site/archives/267
63
そういや先輩がピンサロに言った時の話してくれたんやけど、そういう店って結構学生は学生証の提示が必要らしく、当時先輩は学生証を持ってなかったので他の身分証を出したんやが、当たったピンサロ嬢が同じ大学の同じ学部だったって話で、もしかして学生証の提示が必要なのって…そういうことなのかと
65
今日美術館に行ってきたんだけど、カップルがとても多く 多くのカップルの女は絵を見て数秒で解説も読まず「これ何?どういうこと?」とほざき、男は男で女にいい顔をしようと必死に絵画の隣にある解説を読んでそれをそっくりそのまま女にドヤ顔で説明しているという構図はまさに芸術と呼ぶ他なかった
66
「履修してる授業の担当教員が逮捕されると、その授業の単位は絶対に取れる」 という過去の実例がいくつかある(いくつかあるのが既に問題) →逮捕されると思う教員の授業を履修する →絶対に単位が取れる 後は分かるな?
67
Twitterに入り浸る20代半ば~の女、例外なくやばい。 だいたいの人は中高時代がパッとせずに終了してしまい、同世代の人がSNSからいなくなる(そもそもSNS世代ではない)ので周りの目をお構い無しで人生達観してる風に歳上ぶってしまうのが、やばい。
68
24時間TVで一番引っかかるのって、 チャリティ番組なのにギャラが多いとか、お涙頂戴だとかじゃなくて 局が 『24時間で〜km走りきる、泳ぎきる、山を登りきるとか、〜をやりきるとか』 等の設定を勝手に決めて 「こんな困難をクリアして凄いやろ」 みたいに押しつけてくることなんだよな
69
神奈中バスの運転手、運賃支払いの時に両替しようとした20歳前後のヲタクがいまいちやり方か分からずにオドオドしてたら 「あの、手帳持ちの方ですか?」 とか言い出して車内にただならぬ緊張感が走った。
70
なにわ淀川花火大会、最前中央で見てきた。 綺麗だった。 #淀川花火大会
71
今日新潟の長岡花火大会に行ってきたんだけど、規模が規格外すぎるし花火が全部打ち終わったあとに花火師さんに向かって観客が感謝の意を込めてスマホとかのライトで照らし返す様子とかもう言葉でも写真でも伝わらないのは分かってるけど、行ったことのない人は是非一度行って花火で泣いてみてほしい。
72
お前が言うなオブザイヤー2017最有力候補
73
ヲタクとかが姫とかに近づこうと必死な様を 「ちんちんをスリスリしてる」 と表現するのに対し、 顔や金のステータスを重視する女が高スペックな男に近づこうと必死な様を 「まんこをビラつかせてる」 と表現することを提唱したい。
74
発言から見る浪数の見分け方講座 1浪 「お前浪人?」 2浪以上 「お前何浪?」
75
ミスター慶應とかそこらへんの大学の人たちの「政治系ツイート」とか「哲学系ツイート」とかのちょっと大学でかじった知識をひけらかす感じ、めちゃくちゃ胡散臭い感じがして、もはや臭いものも匂いたさに見に行きたくなる。 頭が追いつかないのに無理して語るな。体を張れ。