26
こういう記事こそ待っていた。過ぎたるは及ばざるが如し「少量を長期間食べ続けることによる慢性毒性」>
「国産小麦、オーガニック、天然酵母」は要注意…人気の高級ベーカリーにひそむカビ毒のリスク 科学的根拠を理解しているパン職人は少ない #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/636…
27
あるあるです「ヒュッと現れた人が断言調で力強く導いてくれると、その人についていってしまう心理」
承認欲求をトンデモ育児を説くことで満たす人がいる
>
なぜ母親たちは「反ワクチン派」に染まるのか…根拠不明でも「医療デマ」が拡散してしまう理由ふらいと先生 bunshun.jp/articles/-/588…
28
「発達障害が「なってはいけない、かわいそうな、悪いもの」と位置付ける認識自体が、当事者支援の発展や支援現場の積み重ねてきた努力に完全に逆行している。
発達障害への根本的な無理解が前提になければ、このような稚拙な認識には到達し得ない。」
29
問題が整理されていて読みやすい。
小児科医としては特にここがダメ。>
オーガニック給食を推進する市民団体などが引用する様々な資料で、発達障害の増加と農薬の関連性(あるいは、発達障害様の症状の抑制と有機農産物の関連、もしくはその両方)が強調されている。
30
オーガニック給食の要望、ヤバい。>
第27回 オーガニック給食問題まとめ(前編)【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】 agrifact.jp/organic-school… @JapanAgriFactより
31
夜のニュースで見て、厚労省は産後ケアの決まりを作るつもりはなく各自治体でやってほしいと言ってて残念だった。
国として産んだら10万円あげるということは検討して、命を守る基準作りには関与しないということ。
国民を守るのは10万円より安全基準だと私は思う。 twitter.com/nhk_news/statu…
32
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
33
この本を読んだら、旧統一教会被害者救済を萩生田氏がやるとか、山際氏が大臣をやめた途端コロナ対策本部長になるとか、国民をバカにしているとしか思えない。
巻末の旧統一教会と関係の深い政治家はぜひ、読んでほしい。#鈴木エイト 著、#自民党の統一教会汚染
amzn.to/3A6ZiJ3
34
私もたまに外来で「子どもに新型コロナワクチンを受けさせたほうが良いですか?」と聞かれるけど、その際にこの話をしています。
けっこうこのニュースは知られていない。
20歳未満の基礎疾患のない人が亡くなっている。
nhk.or.jp/shutoken/newsu…
35
今までは「子供は重症化しないし亡くなっていない」は反ワクチン派の常套句だった。
こんな痛ましいことが続いている現在、責任を感じてほしい。>
鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ|NHK 鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
36
10万円のクーポンがあっても、エビデンスに基づく一貫した指導ができる人、しかも80万人をカバーできるほどの専門職はいない。
その上、保育園に通っている子は対象外って、政府は何がしたいのだか不明。
なぜ、決める場に子育てをしている人を入れないんだろう?
37
【本日更新】
利点として挙げられていることが疑問です。
個人で一生懸命な方が悪いのではありません。
お金をとって指導者を養成してまで、やる必要のあることでしょうか?>
現役小児科医がトイレトレーニングを焦らないでと説くワケ 排尿コントロールが可能なのは2歳以降 president.jp/articles/-/622…
38
玩具を販売する会社と小児科医は、子供を幸せにするという目的を共にする存在のはず。
私達がなぜ怒っているのか知ってください。
>
赤ちゃんの首用浮き輪「親の愛情があれば事故は起こらない」は本当? buzzfeed.com/jp/yasumimorit…
39
真摯な対応に見えないから、小児科医たちは一斉に怒っているのです。
また、医療従事者として首につける浮き輪を無批判に勧めるような助産師はどうかと思います。
>赤ちゃんの首用浮き輪「親の愛情があれば事故は起こらない」は本当? buzzfeed.com/jp/yasumimorit…
40
この売り方は問題>
シャンプーするとき大変・・・スイマーバで遊んでいる隙に両手でさっと洗えちゃうから重宝してます」入浴時の育児サポートグッズのような誤った紹介
死亡事故も発生している「首輪型/首掛け型浮き輪」は入浴育児サポートグッズにはなりえない。note.com/syoyuri/n/ncfa…
41
スイマーバ、赤ちゃんの首用浮き輪を作っている会社がそういう認識だというのを知って驚き。
小児科学会のインジャリーアラートや消費者庁のお知らせを軽視して、医者が注目を集めるために自社に嫌がらせをしていると思っていた?
消したら増える法則も知らないらしい。
会社として終わってる。
42
【本日更新】たとえ母乳育児ができなかったとしても、授乳だけが子育てではありません。一生懸命に子育てをしているご自身をいたわって、ほめてあげてくださいね。
お母さんが「母乳育児できなかった」と喪失感を抱えない世の中にしたい【小児科医のメッセージ】 woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
43
キッズラインでベビーシッターをしていたのはこんな男だったとは。
就業させる前にわからなかったのだろうか?>
【速報】男児20人に性的暴行や強制わいせつ 元ベビーシッターに懲役20年の実刑判決 東京地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1c3a9…
44
「母性がすごいのは、一言で言えば「最終責任を負う」という意気込みです。いいことは「よかったね!」と子どもを褒める。でも悪いことは「自分のせいだ」と……。でも、まずその肩の荷を下ろさないといけない。」>発達障害と遺伝 小児科医が考える「最悪の虐待」とは何か?gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/22…
45
待合室で怒ってる子、
「もうお母さんなんてきらい!
もうお母さんとはあそばないから!」
って泣いてて、
きっと精一杯の悪口なんだろうと思うなど。
#小児科はいいぞ
でも予防接種は大事な子だから受けさせるんだよ。
46
#小児科はいいぞ
初診した子、お母さんに「最後に(先生に)なんて言うの?」と促され私の顔をじっと見て
「また、あそぼぅね」
今日、私は遊んでいたのか?と思いながらニッコリ「そうね」
こんなに患者さんに楽しい気持ちにさせてもらえる診療科があるだろうか?
47
HPVワクチンのときに何年も見解を出さず積極的勧奨再開表明もしなかった、
HBVワクチン定期接種化が陰謀だと言われたときにもデマの否定をしなかった小児科学会。
だからこれはすごいこと。>日本小児科学会 5〜17歳のすべての子どもに新型コロナワクチンを「推奨」と変更 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
48
おむつなし育児でググると医学的にはあり得ない効用、利点をあげているサイトがあります。
トイレトレーニングは反射的排尿しかしない時期に急ぐ必要はありません。>
「まだおむつ?」「トイトレは?」と急かさないで。おむつはずしは子供のペースに合わせたほうがいい理由 woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
49
カロナール不足解消の目的は、ライ症候群や脳症の懸念がある小児や胎児の動脈管閉鎖を起こしかねない妊婦のため。
ご存じない上に記事を書かせてしまった久住先生。>久住医師が激怒、カロナール不足で代薬を処方したら変えろと命令「背後から弾打ってくるのは医師だった」chunichi.co.jp/article/520874
50
うちのクリニックでも、5歳以上の子が発熱して来院したらほぼ新型コロナです。
そして、みんなワクチンを受けていません。
せっかく防ぐ手段があるので受けてほしい。
不安に思っている方は見てください>
小児の新型コロナワクチンの最新情報を医師が解説します! youtu.be/5s8iNBHnpno @YouTube