1
こうなる背景には
普段から一緒に過ごしてない、担任が障害児を特別な子として見ている、何も考えずにクラスに放り込もうとすることが挙げられると思う。
担任だって無知なんだから分からんでもないけど、中途半端にすると困るのは本人と子どもたち。大人がちゃんとしないとあかん
2
こういうの美談にしてほしくない。
私からしたら担任の「座らせて"あげて"」の言葉の方が気持ち悪い。
娘さんは優しいし素敵な子だと思うけど、それよりも差別発言をした子どもたちやクラス全体や担任をどうにかしないと根本的な解決にならんと思う。これに感動する人は差別意識の塊だと思いました twitter.com/mukimukitaxi/s…
3
障害者は年金ももらっていてサービスも充実してるんだから多少の我慢も必要だ、とか
好きなときに移動したいなら事前に調べたり、早めに出たりするべきだ、とか
障害者は周りに気を遣って感謝しながら生きるべきだ、とか
そういう声が蔓延ってる日本はまだまだ遅れてる。心が痛い。
4
たくさんの反応ありがとうございます。
あずま個人的な見解をまとめました。
エレベーターの鏡の意味はいろんな人に知ってもらいたいです。
#拡散希望
#いつもありがとうございます☺️ twitter.com/yoshimin0421/s…
5
あ、、、正直に言うとすごく共感しました……
ありがたいことには変わりないんだけどね!!!!
イラストで描いてみたけど分かるかな
ほんとにほんとに誤解しないでほしいんだけど、気持ちは感謝してるの!!!!
でもモヤモヤしてるのも分かって欲しい🥺💦 twitter.com/KBK55069797/st…
6
なんで障害者だけが下調べしなきゃいけない?駅員さんに感謝しなきゃいけない?
健常者は事前に下調べなんかしなくてもいいし、昇降機を動かすのは駅員さんにとって業務の1つなわけでしょ。
そりゃやってもらうのが当たり前とは思ってないけど、感謝するのが当たり前だと思われるのは腹立つ。#バリバラ