twinrail(@twinrail_ut)さんの人気ツイート(新しい順)

76
流鉄流山線、都心から30分という立地にも関わらず、ICカードは使えず、改札は有人、時刻表や運賃表は手書き、西武の中古車がグヨングヨン揺れるすごい鉄道だ
77
「東京は暑すぎる!人間の住むところじゃない!」と思ったときはシンガポールの気温グラフ見て元気出してる
78
40年前の限界オタク好きすぎる twitter.com/nhk_news/statu…
79
東北新幹線とかもイチゴとかを新幹線で運んでいるんだから、東海道新幹線はさわやかのハンバーグを東京まで運んで来てほしい
80
ある日「52」とだけ書かれたツイートがバズっていた。 不思議に思いフォロワーに尋ねると 「twitter歴が長いと同じようなツイートが何度もバズるので、番号が振られていてそれを呟くだけでバズるんです」 と言われた。 そこで試しに「97」と呟くと大変バズった。 「やっぱり新作はよくバズりますね」
81
那須北温泉旅館、テルマエロマエにも出てきたデカい天狗の温泉、すべり台まである広すぎる温泉プール、江戸時代の建築が残る建物、いつもロビーで丸まっている猫と秘湯に求めるものが全部揃っており100点満点の温泉です
82
ロンドンのバスロールサインを部屋に飾るのがオシャレなインテリアらしいんだけど、阪急バスの方向幕を部屋に飾ったらタダのオタクになるの解せないと思う
83
「皇室報道局」の正体と皇室フェイクニュースビジネスの闇 - 打ち首こくまろ kokukoku.hatenablog.com/entry/2020/07/… 本質情報が全部書いてあった twitter.com/twinrail_ut/st…
84
洋ゲーに出てくる日本の温泉こと東京湯楽城に行ってきた テンプレすぎる日本観、七色に光る天井、MS明朝のチープな看板、やたら豪華なロビーと、和風なのに逆に日本じゃない感がすごい 成田空港の近くにこんな施設が存在することが貴重すぎるのでぜひ行ってほしい
85
>本家のアヤソフィア・モスクも、オスマン帝国のメフメト2世がコンスタンティノープルの大聖堂を居抜きした物件であり、パチンコ屋の居抜きくらいは些事なのである ここくるおしいほどすき bunshun.jp/articles/-/547…
86
😺の配膳ロボットを作っている会社、本家中国だとスマイルロボット、韓国向けとかだと一つ目ロボットがメインなんだけど、日本向けだけ猫型ロボットが推されているの日本市場を理解しすぎている
87
ためしてガッテンを見て納豆を買い漁っていた人間をバカにした連中が、今twitterを見てヤクルト1000を買い漁っているんやぞ
88
マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でも、アプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ちよすぎる、しょうもないアプリをインストールさせてくる店はことごとく見習ってほしい
89
勝手口から出てきた中核派が機動隊にカットする場所を指示して、機動隊もその通りにカットし始めるの、完全にコントだと思う
90
ふだん血液型性格診断や星座占いをバカにしているツイッタラーが16性格診断にハマっているんですか?失望しましたオタク座のお前の今日の運勢は大殺界です
91
フアランポーン駅の片隅に14系/24系客車が留置されていた! 塗り直されてはいるけど「新潟鉄工所」の文字が輝いている #バンコク巡検
92
旧日本軍の強制労働により建設された泰緬鉄道アルヒル桟道橋、今でも現役の本線だけど線路上が観光ルートになっている けど踏み板は一人分の幅しかないし落ちたら断崖絶壁だし日本だったら絶対ダメなやつだと思う #バンコク巡検
93
バンコクのデパートのトンチキジャパン好きすぎる #バンコク巡検
94
バンコクの地下鉄はVISAタッチで乗れる、便利すぎて全世界の切符これにしてほしい #バンコク巡検
95
鉄オタで   共産趣味者で     淫夢厨 (人生おしまい川柳)
96
柴又(東京)と矢切(千葉)、県境の江戸川を挟んで都会と農村の差があまりにもハッキリしているし、どうしてここだけ農村が残ったんだろうか
97
野鳥界隈だと「詳しい撮影地を公開しない・即上げしない」というマナーがあるのか、鉄道界隈にないのは特定が容易すぎてあまり意味がないからかな……
98
ファンネル、原義が「漏斗」なので「船舶の煙突」もそう呼ぶのはわかるけど、「ガンダムに出てくる漏斗型の遠隔操作の武器」から「支持者を使い走らせること」の意味になるのは多義語すぎる
99
「マクド、サイゼ、松屋etcが揃っている理想の街」みたいなツイートがバズっている時点で、結局みんな規格化されたチェーン店やイオンモール的なものが大好きで、商店街とか街の賑わいとか個性とかどうでもいいんじゃんって思ってる
100
「エクストリーム通勤」という言葉がアメリカの国勢調査局が定義している用語としてちゃんと存在するらしい ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8…