そういや「池袋アニメイトカフェ」のサ店の7階の交流ノート2冊のそれぞれに、遊星とジャックをコソコソと描いてきたので興味のある方は見て下さい。 今回、ノートの撮影禁止みたいなのでイラストの一部だけ載せときますー
「ブルーアイズ・ファッションセンターしまむら・ドラゴン召喚!!」という事でコラボTシャツ早速買ってきました!! 「強靱!!無敵!!最強ーーー!!」
「オーバートップ・クリアマインドォォォォーーー!!」という事でメニューが変わったので、また池袋アニメイトカフェのサ店に行って来ました! おしるこヌードル、うどんにアンコ…と食べるの勇気がいったんですが、なかなかに美味しかったです! 交流ノートにイラストもまた描いてきましたー
アークファイブで赤馬社長が「私を笑顔にしてみせろ!」と言っていた裏で、オルフェンズのオルガが 「オレは止まんねぇ」って言って亡くなったのが… 同じ声優さんで同じ放送時間で何という両極端…
「デュエルリンクス」で闇遊戯でカオス・ソルジャー召喚したらカットインが入ってビックリした!! 召喚シーン、メッチャカッコいい!!
遊戯王サ店での落書き。 『光る飲み物を身体にぶっかけムリヤリ黄金になる遊星』と 『ブルーアイズ・マウンテンのお代わりが無料と知り嬉々とお代わりを頼むジャック』
【お題】龍亞になりたい
パソコンいじってたら懐かしい写真出てきた。2011年から2013年にかけてのカラー色紙。反対側の顔が苦手なので裏から透かせない色紙では、どうしても似たような構図になってしまう…残念っ!!
犬マユさんの企画で描いた絵に彩色したモノ達。 鉛筆画だったので、元絵をコピーしてペンで線をハッキリさせてからコピックで塗りました。 遊星よりスタダを先に塗ってるのは、スタダを塗るのが初めてで失敗しても、やり直しが楽と判断したからかな? まぁ、成功してるとは言えないんですが…
背中合わせのモルモット、0番と11番。 これも頼まれて随分と前に描いたモノです。 誰にあげたのかは忘れてしまったのですが…
【お題】こんなに持っててどうするの? カードの整理してたら大量のスリーブが…!
「遊☆戯☆王.jp」のHP、ツイッターの開設を記念して描きましたー ここから色々な遊戯王の情報を流していくそうなので、ヨロシクお願いしますー
【遊戯王の日ハイライト】 小学生とのデュエル。 ボクは「レッド・デーモン」デッキ。 さてデュエルの結果は…?
キスマイレージって番組に高橋和希先生のインスタグラムが紹介されてて流れてたBGMが「乾いた叫び」だった… テレビ朝日さん流石です!!
昨日の勝ったアメトークの「マンガ大好き芸人」を観てたら、チラッと5D'sのコミックスが映っていた…! 千年の書や三好さんや友永さんのコミックスも映ってたから遊戯王コーナーだったのかな。
【七夕の邂逅 】 遊星と星屑、2つの星
来てます!! ジャンプビクトリーカーニバル!!
仕事部屋を掃除してたら懐かしいの出てきた。 5D'sをVジャンプで連載する前に描いたモノ。19ページあります。 この頃は、まだヘルメット被ってますね。
『yu-gi-oh.jp』で不定期連載中「とことん遊☆戯☆王」の4話の中の2コマ。 今回は何の話かは配信日までお待ち下さい! 只今執筆中です(^^)
『yu-gi-oh.jp』で不定期連載中の「とことん遊戯王」5話は、ある方とのデュエルです! スタジオ・ダイスのインスタグラムをフォローされてる方には誰とのデュエルかは想像つくと思います。 来週に配信出来るよう製作中です!
9月6日に「とことん遊戯王」の6話、『高橋和希先生とのデュエルの決着編』を配信予定です。 今回の連載、実はセリフも自分で打ちこんでいます。 スタジオ・ダイスで1番のアナログ派だったボクですが、今のボクのスキルでも、仕上げはやはりデジタルの方が早いです。 時代にはあがらえない
Vジャンプ次元と最強ジャンプ次元のアークファイブ買ってきた。 最強遊矢はボクが最後の一冊だった…!
ガンバレ!!三沢!! …という事で三沢をゲットした!
デュエリスト・フェスティバルに参加してきました!! リンクスやってOCGやってハノイの騎士とも闘って大満足の1日でした!!
女性ハノイの騎士と闘ったんですが、『/バスターデッキ』でして、「スターダストドラゴン/バスター」「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」の2体を召喚するという凄いデッキでした!! ハノイはやはり一味違いますねー