876
女子へ
どうかワガママでいて。
そのワガママに付き合うのが
俺たち男子の
至上の喜びなんだよ。
877
新曲を書いてる。
もう何度も確認したはずなのに
再確認してしまった。
やはり俺は天才だった。
878
好きな服を着て
好きな髪型で
好きな時間に
好きな人と
好きな事を
好きなだけしよう。
879
誰かと競うことは大事だけど
「人生」は誰とも競う必要なし。
あなたのペースで歩み
あなたのベストを尽くすんだ。
882
人の足を引っ張るなんて最低だよ。
引っ張るなら「手」だ。
手をグッと引っ張って
前に連れて行く
そんな人になれ。
883
生涯で何回僕は言うんだろう
きっと天文学的数字で
これからも君に「好き」と言う
884
本当に偉い人は偉ぶらないし
本当に強い人は強がらないんだ。
885
不器用だって?
いいじゃん。
不器用だから「これ」しかできない。
そういう人が世界を変えるんだ。
886
大切なものってのは
失ってみて初めてわかるんだよ。
887
規則、校則、法律‥
「ルール」の中で闘うから
人生ってのは面白いのさ。
889
R指定 7.13は宜しく頼む。
#CreepyNuts
photo by DJ松永
890
My Hair is Badの
ツアーファイナル新潟公演
朱鷺メッセにお邪魔してきた。
地元の小箱の名前を挙げていく
パートを見て、
8年前の自分を見た気がした。
7月の豊洲PIT
本当に楽しみだ。
891
視線を意識しろ。
視線を感じれば
外見も内面も磨かれていくんだ。
892
やるならとことんやる。
振り切ることが大切だ。
中途半端では成功しない。
893
夢は信じれば必ず叶うって?
そんなわけない。
信じるのは「自分」
自分を信じるから夢が叶うのさ。
894
FM NIIGATA #トクベヤ が1周年を迎えた。この1年で6社(25分箱番組のMAX)もの企業にスポンサーについて頂いた。1年前はチームが渦中の時期だ。そんな時に新潟の人って手を貸してくれるんだぜ。離れず逆に支えてくれるんだぜ。これが俺の住む街「新潟」だよ。
これからも頑張ります。
895
行かないで ねぇ一人は嫌だよ
遊びで構わないの
何故こんなにもひどい貴方を
好きでたまらないの
わからないの自分がどうしても
貴方なしじゃ保てない
お願い私の居場所残してよ
どこで泣けばいいの
896
愛は叫ぶもの
恋は秘めるもの
897
電車で若者が座っていて
年配の人が立っている。
そんなドラマでよく見る
シチュエーションが
俺の人生で始めてやってきた。
ここぞとばかりに席を譲った。
喜ぶ顔を見ると
やはりとても幸せな気分だ。
さあ乗車率120%の上越新幹線
2時間の旅の始まりだ。
898
街の洗車場にて。
洗車を頼み小一時間外出して
洗車場に戻るとピカピカの俺の車と
同じくらい輝いた笑顔の
男子スタッフが待っていて
スマホにサインを求められた。
「いつも聴いてます!
ラストラブソングⅡとか!」
19歳の少年よ、ありがとな。
大きな男になれよ。
あとロストな。
899
あなたの前だから笑顔になれる
あなたの前だから泣ける
あなたの前だから怒れる
だから、
あなたと一緒にいると楽しい
900
久しぶりにリプライ返します
質問、意見、恋愛相談…etc
何でも来い。
いくつかはレギュラーラジオ番組
#トクベヤ で紹介する。
ではスタート🤘