ちひろ(@chihiro_gs)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
レース後のジェラルディーナが「わたし頑張ったー!」というようにスタンドに向かって何か言っていて、思わず私も「よく頑張ったねー」と呟きながら号泣してしまいました😭
77
競馬BEATでマカヒキ特集✨5年前のあどけないマカヒキ可愛い♥
78
プール調教してるコントレイル、かわいすぎる!
79
昔の画像を整理していたら、キツネがステイゴールドの放牧地に侵入する画像が出てきました。この後どうなったかは、ご想像通りです(笑)
80
ナカヤマフェスタ、16歳のお誕生日おめでとう!昨年の種付け頭数は7頭で、今シーズンも種付け料は20万。こちらは昨年秋の画像ですが、相変わらずのイケメンぶりでしたよ✨琥珀色の瞳がきれいですね✨
81
エリザベス女王杯を華麗な誘導で彩った誘導馬さんたち、お疲れさまでした✨
82
秋華賞✿ユーバーレーベン速報♥
83
モーリスって、こういうキャラでしたっけ!?
84
戴冠式のお馬さんたち可愛い♥特にお隣さんにお顔を寄せているこのお馬さんが可愛すぎる♥
85
ウインマイティー、重賞初制覇となるマーメイドステークス優勝おめでとう✨✨2年前惜敗に泣いたオークスの借りを、和田竜二騎手とともに返しましたね!いつもと違う口取りの雰囲気と優勝レイに戸惑う表情が、初々しく可愛かったです♥
86
ビッグレッドF初のクラシック制覇が、岡田総帥の相馬眼の結晶であり牧場の歴史そのものともいえる血統で今年成し遂げられるとは…つくづく競馬とはドラマティックなものです。でもやはり、ユーバーレーベンが先頭で駆け抜ける瞬間を眼前で見てほしかった。夢の実現に全てを捧げた人生に心より敬意を。
87
エタリOh!
88
突然の訃報は寂しい限りですが、後継種牡馬に恵まれ母父としてもアグネスデジタルさんの血脈が受け継がれていくのは何よりです。カゼノコが阪神競馬場で誘導馬デビューして間もない頃、看板が飛ばされるくらいの暴風雨でも動じず立派に誘導を務めている姿に、穏やかなアグデジさんの姿が重なりました。
89
今日が最後のレースとなる、今浪さん✨パドックで担当馬ホウオウロザリーを撫でる今浪さんを見るのもこれが最後かと思うと、泣きそうになりました。ゴールドシップ、ソダシはもちろん、個人的には優しい笑顔でレッドリヴェールちゃんを撫でていた姿が思い出深いです。本当にありがとうございました!
90
日曜5Rメイクデビュー阪神 サトノドルチェ☆ 「なにここー!?あれ誰ー!?」とパドックでテンション上がったものの、担当さんたちにジーと見つめられて「すみません…」という表情になってたドルチェくん(笑)
91
レース後、グランアレグリアを出迎えた担当さんたちを、口を開けて見ているインディチャンプが可愛かったです(笑)
92
ユーバーレーベンちゃん、ウインアグライアちゃん、オークスの大舞台無事に頑張ってね🍀
93
いくつになっても若々しい、美魔馬オルフェーヴルさん✨
94
再掲ですが、競走馬として活躍できなくても、人懐っこくて人が好きという長所が活かせるお仕事を与えていただき、ライキリは本当に幸せ者だと思います。そのチャンスを下さった方々に心から感謝✨✨
95
なでなでソングライン可愛い♥
96
5世代の産駒がデビューした現在初年度は150万だった種付け料が80万となり、種付け頭数も1/5まで減少。ファンの一人としてその推移を複雑な想いで見ていましたが、オニャンコポンが中央重賞初制覇を父へプレゼントしてくれましたね✨父と同じ「3勝目が京成杯」なので4勝目も同様であることを願って☘
97
タイトルホルダー、横山武史騎手、菊花賞制覇おめでとうございます✨ 急逝した父ドゥラメンテに捧げるような菊花賞勝利、本当に感慨深いです😢
98
宝塚記念 クロノジェネシスはパドックからすごい気合いで、担当さん大変そうでした💦
99
ウインクしてくれる、ガルボ❤かわいい(笑)
100
今日3月25日は、ディープインパクトと父サンデーサイレンスの誕生日✨そして昨日は、ステイゴールドの誕生日でもあります✨様々なタイプを輩出したサンデーサイレンス産駒ですが、ディープインパクトとステイゴールドの真逆ぶりは、人参の食べ方ひとつ見ても笑ってしまいます(笑)