キクチミロ(@kona_milo)さんの人気ツイート(古い順)

451
絶滅危機動物ファイル 07「シマハイイロギツネ」 ロサンゼルス沖のチャネル諸島でのみ暮らしていますが、島の生態系の変化により一気に絶滅寸前に。 しかし迅速な保全活動によって生態系は回復し、個体数も復活しました。 #サナのいきものひみつノート
452
ケプ子のハロウィン🎃 #けーぷあーと
453
Zガンダムのあと「逆襲のシャア」と「閃光のハサウェイ」を見ました。クェスが好き。
454
スタッフカー3号車 #けもフレ3
455
絶滅危機動物ファイル 08「キンシコウ」 金色の毛をもち、サルの仲間では最も寒い地に暮らしています。美しい姿ゆえに狩猟の標的とされてきました。 #サナのいきものひみつノート
456
今年出た本。気になったので読んだ。 「この本はカワウソ飼育のすすめではない」と言いつつも、飼育はとても難しいけどそれでも飼いたい人のために…と、コツメカワウソの入手法から家庭での飼育法まで細かく解説している。ペットとして飼うための本にしか見えず、信じられない。(続
457
西之島帽をかぶるアオツラカツオドリちゃん。
458
スレッタちゃんとミオリネちゃん #水星の魔女
459
460
フレンズのポーズを真似するカコ博士、ミライさん、ナナちゃん。 #けもフレ3
463
スカイフィッシュちゃん #けもフレ3
464
SUZURIで本日マグカップのセールみたいなので、なんとなくネコ科マグカップをつくってみました。 suzuri.jp/kona_milo
465
麒麟さん #けもフレ3
466
絶滅危機動物ファイル 09「コツメカワウソ」 カワウソの仲間で最も小さく、可愛らしい姿で人気ですが、生息地の減少のほか、ペット需要にも苦しめられ、絶滅の危機に瀕しています。 #サナのいきものひみつノート
468
チュチュ先輩 #水星の魔女
469
絶滅危機動物ファイル 10「ヤンバルクイナ」 1981年に、日本では約100年ぶりとなる鳥類の新種として発見された、日本で唯一の飛べない鳥です。 沖縄へのマングースの導入という失策などにより数を大幅に減らしました。近年、懸命な保護保全活動が続いています。 #サナのいきものひみつノート
470
イッカクちゃんとブタちゃん #けもフレ3
471
✨2023✨ 本年もよろしくお願いいたします。
472
ネコ科系統樹を再掲。ジャングルキャットはイエネコ系統ネコ属のなかで最初に分岐してます。
473
絶滅危機動物ファイル 11「アイアイ」 あまりに奇妙な姿から現地では「悪魔の使い」と恐れられ、発見から長い間、リスの仲間だと考えられていました。急速な森林減少により、マダガスカルの他の動物と同じく絶滅の危機に瀕しています。 #サナのいきものひみつノート
474
絶滅危機動物ファイル 12「シロナガスクジラ」 言わずと知れた地球史上最大の動物ですが、かつての捕鯨による乱獲で、9割も減少してしまいました。 生息数は今もあまり回復していないようです。 #サナのいきものひみつノート
475
野田クリスタルちゃんと カルーアミルクを飲むカラカル #カラ騒ぎ #カラカル展 #よしもとfingger部