2
奪うけどいいかな?じゃん
4
今日の生放送周りに思うこと
・サ終よりもSideM自体の縮小が実質的に明言されたことが絶望
・他ブランドはどんどん拡大していくし新しいブランドは立ち上がる、当のSideMはライブも10周年も控えてる今なぜこのタイミング?
・初めて顔出す社員さんをこんな場所に引っ張り出す企業の思いやりのなさ
5
ガミP退任してこれからは理由あって元プロデューサーということで315プロの50人目として頑張ってください。応援してます
以下の者を315プロ所属とする
坂上陽三
6
松嵜さん「ミリオンが発表された時の危機感」
渡部さん「ミリオンの知名度、数字」
児玉さん「性別の壁というどうしようもない部分が与える感情への葛藤」
結名さん「一番新人の自分達が足を引っ張れない」
これを受けての若林さんの「君らがいなきゃ私ら今頃いないよ」
本当に凄いオーコメ
7
深町寿成さんと芝崎典子さんは同じタイプのポケモンです
8
SideMを知らないシャニPが「深町さんのMCの安定感を典子に見習って欲しい」って言ってて、「違う、その人は同類じゃ」ってなった #バンナムフェス2nd_day2
9
このあと1曲通して風呂と同じくらいイカれて虎牙道大好きクラップモンキーになってた
10
イカれた風呂のホテルに泊まってる
#SideM6th_北海道day2
11
なんどでも笑おう、間奏パートのブランドごとのポーズ
AS→ジュピ、ドラスタ、神速
デレ→F-LAGS
ミリ→レジェ
SideM→全員
シャニ→クラファ
だったね。ダブセンたちのASと1番の後輩の新星がアイマス界の新星のシャニのポーズなのは熱かった
#SideM6th_東京day1
12
イベストで「母校を訪れたS.E.M」とか「モチーフアクセが発売されるカフェ」とか導入あるけど、ムンナイの導入どうなるんだよ。「ある日元カノと修羅場になった輝」とかじゃない?大丈夫?
13
俺はアイマス2からアイマスに入った生粋のJupiterファンなのに10年連れ添った北斗の髪の色だって知らなかった。俺は、俺の10年は
14
水嶋咲ちゃんは「男は男らしく」と厳格な家庭で育てられる中で、「男らしく、女らしくって何だろう?」「自分は自分らしくいたい」という想いを抱えた子で「女の子っぽい格好をしたい」ではなく「可愛いものが大好きな自分を表現したい」の結果のあの外見なんですよ……ただの女装っ子ではないの……
15
SideM三大沼曲
ムーンナイト、スマエン、Study Equal Magicの3曲は、月、お姫様、タケノコの要素を掛け合わせてかぐや姫と呼ばれているそうですね