251
イスラエル首相とプーチンの協議終了。イスラエル首相は米国ほか関係各国と調整済みで和平交渉仲介を試みる様子。
252
ウクライナ情勢に「座視していられない」。全米で退役軍人らが集団でウクライナ外人部隊に志願、仲介・募金組織も。イラクやアフガン陥落で絶望経験、善悪の明確な戦いを渇望していたと。シリアでクルド人部隊と共に対IS戦を経験した軍人も。
nytimes.com/2022/03/05/us/…
253
ウクライナ外人部隊に米国から志願者3千人以上と在米ウクライナ領事館。 twitter.com/shadihamid/sta…
254
ウクライナ外人部隊に志願して入国した元英海兵隊員達。どうしても助けたいと感じたという。 twitter.com/LucasFoxNews/s…
255
日刊ゲンダイ◆プーチン大統領に足元みられ…対ロ経済協力を加速させた安倍元首相の大罪
nikkan-gendai.com/articles/view/… 「林外相は1日、「8項目の経済協力」について「進めていく状況ではない」と白旗を揚げた。官民の損失は巨額に膨れ上がる恐れがある。安倍元首相はどう落とし前をつけるのか」
256
米国とポーランド両政府は、ポーランドが保有するソ連時代の戦闘機をウクライナに供給、代わりにポーランドに米国製F-16戦闘機を供給する案を検討中とWSJ報道。
wsj.com/articles/ukrai…
257
時事◆サハリン開発継続「現実主義で」 自民・世耕氏 jiji.com/jc/article?k=2… 「欧米の資源メジャーが相次いで撤退を発表する中、日本としては関与し続けるべきだとの認識を示した発言だ」※プーチン配下の自民党は地球に要らない。
258
ベネズエラ首都カラカスに土曜日、米政府高官が訪問しマドゥロ大統領とウクライナ情勢を巡り協議したと関係筋。米側は経済制裁で貧窮するベネズエラにロシアからの離反と引き換えに米国による石油購入の再開を持ちかけたとみられる。
nytimes.com/2022/03/05/wor…
259
プーチン体制が崩壊すれば、ベネズエラ・マドゥロ体制もシリア・アサド体制も長くもたないだろう。
260
ウクライナ・ゼレンスキー大統領救出作戦に備え、英陸軍特殊部隊SAS兵士70人以上が米SEALS兵士150人、ウクライナ特殊部隊兵士と共に、リトアニア国内で訓練中と関係筋。英タブロイド・サン報道。
thesun.co.uk/news/17856416/…
261
ウクライナ東南部マリウポリで、ロシア軍兵士に銃撃された1歳半の小児が死亡。AP写真。 twitter.com/StratcomCentre…
262
ロシア軍によるオデッサ攻撃が間近に迫っているとウクライナのゼレンスキー大統領が警告。
263
キエフのウクライナ領土防衛隊の志願兵二人が前線で結婚。 twitter.com/ronzheimer/sta…
264
ロシア・シベリアのノボシビルスクで今日、反-ロシアでは言えない名称-抗議デモが行われ、230人以上が治安当局に拘束されたと地元報道。 twitter.com/siberian_times…
265
ロシア国内各所で反戦デモが行われ、2000人以上が拘束されたとの情報。禁錮15年のリスクを承知で.... twitter.com/HannaLiubakova…
266
AFP◆カザフ、ウクライナ支持デモを許可 ロシアから距離
afpbb.com/articles/-/339… 「ロシアと軍事同盟を結ぶカザフスタンは6日、ロシアによるウクライナ侵攻に抗議するデモを最大都市アルマトイ(Almaty)で行うことを許可した」
267
ユニクロはロシア国内での50店舗の営業を継続するぞと柳井CEO。ご冗談でしょう???? twitter.com/business/statu…
268
ロシア政府が発表した「非友好的活動国家リスト」。ちゃんと日本も入っている。いわば反ロシア有志連合? twitter.com/spectatorindex…
269
ウクライナ大規模侵攻が始まってから、元NSA内部告発者エドワード・スノウデン氏Tweetは沈黙。「プーチンの客人になると、とんでもない代償を支払うことになるんだな」 twitter.com/MaxBoot/status…
270
米国とNATO加盟国はこれまでに、対戦車ミサイル1万7千基、スティンガーミサイル2千基をウクライナに届けたと米政府筋。ウクライナ西部国境に近い土地に極秘の軍用空港が設置され、そこをハブにして米欧州軍がC-17輸送機で輸送しているとCNN。ロシア軍が直に輸送網を叩く可能性を警戒中と。
271
米政府はNATO加盟東欧諸国に、パトリオットミサイルと弾道弾迎撃システムTHAADを配備する検討に入ったとCNN。 twitter.com/NatSecCNN/stat…
272
「独裁軍と民主主義軍の一世一代の対決」ウクライナに侵攻したロシア軍と戦うため、世界中から集まった外人部隊志願者たち。ロイター報道。 twitter.com/Reuters/status…
273
オデッサのオペラハウス、1942年と今の写真。 twitter.com/KyivPost/statu…
274
ロシアによるウクライナ侵攻で世界のポテトチップス価格が上がるとタイム誌。燃料代高騰に加え、揚げ物に使うヒマワリ油生産の世界シェアトップがウクライナ、2位がロシアと。
Why the Ukraine-Russia conflict will make potato chips more expensive ti.me/3pKfA5L
275
15万の兵力をウクライナ侵攻に投入したプーチン、その圧倒的優位なはずのロシア軍地上部隊が、数で遙かに劣るウクライナ軍相手に大苦戦の惨状を世界に見せ、欧州各国軍はロシア地上軍なんかもう怖くないと感じているとNYtimes. ※油断禁物。
nytimes.com/2022/03/07/us/…