1076
侵入してきたロシア軍車列とロシア兵に、武器も持たずに対峙する大勢のウクライナ市民たち。文字通りロシア軍を押し返している。 twitter.com/AdamParkhomenk…
1077
米諜報機関の最優先事項はプーチンの精神状態を見極める事になったとCNN. twitter.com/NatSecCNN/stat…
1078
パキスタン政府はロシアから小麦200万トンと天然ガスを輸入すると発表。 twitter.com/SamRamani2/sta…
1079
NASAは国際宇宙ステーションの運営をロシア抜きで維持できる方法を検討中。 twitter.com/AFP/status/149…
1080
スティーブン・キング氏。 twitter.com/StephenKing/st…
1081
ロシア国営ニュース企業で、ベルリンに本拠を置くRuptly社内で、ロシア政府の厳しい報道統制指示に反発して多くの幹部や社員の離職が始まったとロイター特報。
reuters.com/world/europe/e…
1082
ロシア軍車両からウクライナ軍が押収したロシア軍兵士用レーションの賞味期限が7年前に切れてるとのこと。管理が悪い? twitter.com/nexta_tv/statu…
1083
毎日新聞◆安倍氏の「核共有」発言は「非常に危険」 広島の被爆者が猛反発
mainichi.jp/articles/20220… 「安倍晋三元首相が27日のテレビ番組で「議論すべきだ」と発言したことに対し、広島の被爆者らから「非常に危険」と猛反発の声が上がった」※アベの頭はルカシェンコと同じ。
1084
BBC◆プーチン氏は核のボタンを押すのか BBCモスクワ特派員が考える
bbc.com/japanese/featu… 「「するわけがない」というのは、ウラジーミル・プーチン氏には当てはまらない。そう結論するしかない」
1085
スイス政府はEUの制裁措置に倣いプーチン大統領、ラブロフ外相含む数百名のロシア政府関係者のスイス国内資産を凍結すると発表。凍結処置はたった今から有効と。世界中の独裁者が震撼。 twitter.com/business/statu…
1086
フィンランドがウクライナ軍に兵器供給との報道。ヤバい twitter.com/SamRamani2/sta…
1087
日刊スポーツ◆ボクシング元3団体統一王者ロマチェンコがライフルを手にウクライナ軍に入隊報告
news.yahoo.co.jp/articles/ab25b… 「1度は家族を連れてギリシャに避難していたロマチェンコだったが、単身で母国に戻って領土防衛軍に入ったという」※右の人はどういう王者かと思ったら市長だった。
1088
AFP◆アフガン難民一家「また戦争」 ロシア侵攻でウクライナからも退避
afpbb.com/articles/-/339…
「ウクライナ行きを決めたのは、受け入れてくれたのが同国だけだったからだ」「一家は再び全てを捨てて、ポーランド国境まで1100キロ移動することになった」
1089
ラトビア議会は国民のウクライナ軍外人部隊志願を全会一致で承認したとのこと。 twitter.com/ragipsoylu/sta…
1090
ウクライナで一番有名なヒップホップ歌手の方だそうです。 twitter.com/UkrArmyBlog/st…
1091
ロシア政府が全欧州からロシア国民を帰国させる計画に着手との報道。EUがロシア航空機の領空内飛行を禁止するためと。 twitter.com/spectatorindex…
1092
毎日新聞◆ロシアで広がる反戦、署名に90万人賛同 えん戦気分増大の可能性も
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 「家族の中にはプーチン氏の支持者が多い。でも、ウクライナの国民には同情せざるを得ない」
1093
ロシア傭兵企業ワグナーの要員400人がゼレンスキー暗殺任務でキエフ入りしたと英国タイムズ紙報道。 twitter.com/jshield/status…
1094
英米軍特殊部隊退役軍人チームがウクライナ軍に入る予定との報道。リトルグリーンメン戦術だ。 twitter.com/TomNamako/stat…
1095
(続き)「本当に本当に感動的な演説だった」と或る欧州政府関係者。「彼の話の中身はこうだ。“私たちはヨーロッパの理想の為に死んでいきます”というんだ」制裁に慎重だったショルツ独首相も、ゼレンスキー大統領の言葉に、180度姿勢を変えたと。5分で欧州を永遠に変えてしまったゼレンスキー。
1096
西側各国首脳が一斉に対ロシア制裁とウクライナ兵器支援に踏み切った理由はゼレンスキー大統領がテレビ会議で行った支援を求める感動的な演説だったとWP報道。「私が生きて皆さんに会えるのはこれが最後になるかもしれない」と話し終わると、欧州首脳達は涙を目に溜めたと。
washingtonpost.com/business/2022/…
1097
ロシア駐米大使館が米国人にロシアから出国せよと指示。 twitter.com/MarquardtA/sta…
1098
ロシアハイブリッド戦の立役者ゲラシモフ参謀長が解任との情報。プーチン最期の〇日間ぽい? twitter.com/AVindman/statu…
1099
スイスが永世中立政策を一部例外?ロシア制裁に加わるかもと。 twitter.com/spectatorindex…
1100
国連気候変動サミット出席のロシア代表団がウクライナ侵攻について謝罪したとの報道。 twitter.com/maxseddon/stat…