バッハ会長にはホテルが用意され、生活困窮者はホテルから追い出す。 まさに、弱者きり捨て! こんな政治、変えよう! 五輪より命が大切だ‼︎ tokyo-np.co.jp/article/115235
速報! 品川区教育委員会が先程、区内の子どもら2万2千人を五輪に観戦させる計画をパラリンピックも含め中止とする事が決定されました! コロナで、子どもの命の危険が迫る中、当然の結論。 人の流れを加速化する五輪開催自体を中止する決断がいよいよ迫られる! 声を上げよう! #五輪よりも命が大切
開票立会人からの連絡。 当選しました! #白石たみお
だったら五輪を中止して下さい! #五輪よりも命が大切
昨日、共産党が品川区本会議で子どもたちの五輪動員の中止を求めた。 区→五輪を成功させることが区の役割。学校観戦については、感染症対策などを講じながら準備・計画を進めていく。 は!? 一番の感染症対策は、五輪に動員しないこと。五輪を中止することだ! #五輪よりも命が大切 #白石たみお twitter.com/tamioshiraishi…
ついに!都議会初! 超党派の都議で「都議会で羽田見直し議連」を発足! 私は、事務局長に就任しました。 24名の都議が参加。つまり、都議会の2割近い議員が新ルート見直しのグループに! 事故が起きてからでは遅い絶対に止める! #羽田新ルートSTOP
小学生から “運動会ができなかった。給食中のおしゃべりは禁止。なのに、オリンピックはなんでいいの?” 子どもたちに説明もつかない。道理もない五輪は中止の決断を! 品川の子どもたちを感染リスクに晒す五輪動員は中止を! #tokyo2020 #子どもたちの五輪動員は中止 #白石たみお #都議選2021
都議選で掲げた "五輪中止"と子どもたちを感染リスクに晒す"学校連携観戦の中止"を知事宛てに19名の新都議団で申し入れた。 副知事が応対し「東京の感染状況は厳しい」と認識を示した。 だったら、都として五輪は中止の決断しかない! #白石たみお #五輪中止の決断を #品川区
大崎駅で 兄がパイロットで伝言を頼まれたと声をかけてくれた。 「パイロットからも市街地を低空で飛行する羽田新ルートは怖い。方針だから飛ぶしかないが、万が一の事を考えて飛行するのがパイロット。以前の海上ルートに戻してほしい。だから白石たみおに入れる」 #白石たみお #品川区 #都議選2021
子どもが生まれたら”おめでとう”ではなく5万2千円の保険料を容赦なく負担させるのが #国民健康保険 子どもの保険料は0円にすべき! 自民党は「税金で賄えるというのは無責任のそしりを逃れられず、制度を破壊する行為」と。 毎年170億の政党助成金をもらって活動する自民党だけには言われたくない!
学校の先生から 「体は元気だったけど、37.5℃って言ったら、検査するようにって指示された。土曜日もPCR検査できる病院を探して行ったら、会計で3万3000円自己負担。ビックリした。これなら多少の熱があっても申告しないってなる」 いつでも、誰でも、何度でも、無料でできるPCR検査を!
先生〜ありがとう!! 定時制時代の恩師の先生です。 ちなみに理科の先生! twitter.com/TamioOuentai/s…
大井町で 「私は公明党員。羽田問題では"公明党候補が国に話をしてる"と周辺には言ってるが、それが嘘なのはわかってる。去年の暮れから共産党と公明党が何をしてきたか知ってる。だから今回は家族で"白石たみお"に入れます!」 ちゃんと伝わってる本当に嬉しい! #白石たみお #都議選2021 #品川区
大井町で 「私は羽田空港で働く職員。新ルートは不安でしかない。止めてほしい」 連日、パイロットや空港関係者などから新ルート止めての声。 皆んなで止める! #都議選2021 最後の訴えに、品川が地元の小池さんがかけつける! 当落線上の横一線 最後まで訴え抜く! "痛みがわかるだからたたかう"
7/3に熱海市で発生した土石流災害への緊急救援募金を大井町駅で取り組みました。 「取り組んでくれてありがとう。協力する」「行方不明の方を一日も早く見つけてほしい」など多くの方が協力してくれ、5万4663円が集まりました。全額を被災した自治体に届けます。引き続きのご協力をお願いします
1人で悩まず、困ったらすぐ相談して下さい!
なんとーーー! 本日告示だった新島村議選で日本共産党から立候補した綾とおるさん当確しました。立候補予定者が断念したことにより、定数10のところ10名の立候補者となり、無投票当選です! 空白だった共産党の議席を克服です!
私は、#大崎夜間定時制 卒業です 学校には70代の同級生や障害がある仲間。いじめられた辛い経験を抱える仲間、トランスジェンダーのクラスメイトなど、年齢も育ってきた環境も違う仲間たちから誰でも”尊厳を持って生きる権利、学ぶ権利”があるということ。定時制を守る! #白石たみお #都議選2021
東京オリンピックは中止に。これが政治の決断です。命より優先されるべきものはありません。東京は世界一の財源がある街なのに、出産費用は日本一高い。人をモノ扱いするような仕組みがある。 「私には、夜間高校や日雇いの経験がある。人の痛みがわかる、だから闘う」#白石たみお #都議選2021 #品川
本日の都議会で小池知事、PCR検査数について、少なすぎるとの認識なし!それどころか、必要な検査はやってきた⁉︎ つまり、検査は十分にやってきたと驚き発言。 国の認識より低水準。。。
戸越銀座商店街など4商店街を3時間かけて練り歩き。 「白石さーん」と突然声。見上げるとマンションから大きく手を振って応援。マックから飛び出してくる人。「お前が一番」と店主。知らない学生が「声が聞こえたので」と、わざわざ探してくれて訴えを聞いてくれた。 負けられない! #白石たみお
選挙結果を受け、西沢けいた会長と事務局長の白石で #羽田新ルート見直し議連 の今後の運営について本格的な協議を開始。 議連結成により、新ルート問題を都議選の重要な争点に押し上げたことを共有。 議連の勢力を拡大する条件が開けた結果であり、本格的に組織拡大を図ることを確認した!
多くの皆さんに支えられました! 本当にありがとうございました。 これからがたたかいです。 みなさん一緒に頑張りましょう‼︎
私は夜間定時制卒業。 クラスにはトランスジェンダーの仲間や障害がある仲間、70代の同級生と一緒に学んだ。年齢、育ってきた環境、性別など関係なく学校生活を送る中で、誰もが尊厳を持って生きる権利がある事を学んだ! #ジェンダー平等、個人の尊厳が守られる差別のない社会をつくろう! #白石たみお
笠井亮衆院議員と大井町演説で、通りすがりのパパとママが「投票するよ。負けないで」と突然の一言! 倉林明子党副委員長と戸越銀座商店街など練り歩き中、20歳の青年が飛び入り参加! 終了後「緊張した〜。でも楽しかった。今度の土曜日も参加していいですか」→もちろん(涙) #白石たみお #都議選2021