1451
一度事故を起こせば長期・広範囲に災禍をもたらし続ける原発。人類は絶対に事故を起こさない原発をつくる技術を持たない。東電福島第一原発事故を経験し、地震・津波列島でもある日本で、原発とは共存できない。
福井県の大飯原発3・4号機 国の設置許可取り消す判決 大阪地裁
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1452
TBSテレビ「ひるおび」のデマ謝罪
「謝罪になってない」「そんなんでいいの!?」
せやろがいおじさんの突っ込みです twitter.com/emorikousuke/s…
1453
1454
歴史をふまえた、とても大事な論戦です。
任命拒否 滝川事件とそっくり/衆院法務委 藤野議員「言論弾圧の政治に未来ない」 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1455
松井市長が「(府知事も大阪市長も維新になった)いまは二重行政はない」と言いながら、「二重行政」の説明に例示するのがこれだとすると、いったい #大阪市を廃止 する最大の「理由」としている「二重行政」とは何なのか?大阪市を廃止する真の理由はどこにあるのか? twitter.com/jcpyamashita/s…
1456
思いはいっしょ。感染防止対策を徹底するために休業補償を! twitter.com/masason/status…
1457
三菱重工業長崎造船所を退職したHさん。現在、地域の党支部で活動しています。偶然会った職場の後輩に「元気そうやね」と挨拶すると「ほんとに今の政治はダメですもんね。共産党頑張ってください」と初めて応援してくれたそう。職場で労働者の権利を守るためにたたかってきたHさん。うれしいですね。
1458
奈良にて。病院の医師が応援スピーチ。「コロナでうちの病院でもクラスターが発生して大変だった。保健師の数が多い県ほど感染者が少ない」と。ならば軍事費の「相当な増額」でなく保健師の「相当な増員」こそ政治がやるべき仕事では? #比例は日本共産党
1459
私は市民のための政治を実現する
軍港建設は絶対に許さない
浦添市長になります
美しい海を背に
ストレートな訴え
本気が伝わります
#浦添市長選挙 #伊礼ゆうき twitter.com/irei_yuki/stat…
1460
#田村智子 議員 総務省が「番組全体」でなく「一番組」でも法違反・電波停止できるよう放送法の解釈を変更したのは、礒崎首相補佐官の意向を受けてのものだと外形的経緯を確認しながら追及。岸田首相「首相補佐官にそんな権限はない」と答弁。権限がないのに従ったのは安倍首相の意向だったからか。
1461
真面目に生きる人々の気持ちを汲み取り共感し、汲み取らず共感せず自己責任として突き放す政治や行政に心底怒ることのできる人。福山和人さんはそういう人なんですね。ぜひ来年2月、政治に春を呼び起こしてほしい! twitter.com/a_mitunaga/sta…
1462
明日12日、大阪市廃止=「都」構想の住民投票が告示されます。大阪維新の会によってバラ色に描かれる「都」構想。どこが問題か――わかりやすくまとめられています。 #大阪都構想
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1463
1464
「委員長、あなたは沿岸漁業者の苦しみを理解していますか」
「イカの不漁で苦しむ漁師、クロマグロの漁獲規制を一方的に押し付けられて生活に困窮する漁師、サメが増えすぎてスケソウダラが取れないと嘆く漁師」
紙智子議員の涙の訴え。是非!
youtu.be/6mgmhHrCnss
1465
1466
大阪 #カジノ 予定地の「夢洲(ゆめしま)」は、発ガン性のある有害物質 #PCB が高濃度で含まれた大阪湾の「浚渫(しゅんせつ)土砂」による埋め立て地です。そういう場所に年間2000万人もの観光客が集まる施設をつくってよいのか。環境相に #統一協会 との関係とあわせ質問。
youtu.be/YUOgzgbXgYQ
1467
日本共産党の学費・奨学金の抜本的な改革提案はこちら↓
jcp.or.jp/web_policy/201…
参院選で提案した政策はこちら↓
jcp.or.jp/web_policy/202…
1468
2020年度政府予算案
消費税増税によって国民に犠牲を強いる一方、大企業優遇と大軍拡を推し進める最悪の予算案です。
jcp.or.jp/akahata/aik19/…
1469
シンガポール大使館の一等書記官と
私:御国ではカジノ入場者の9割は外国人。国民はIDカードを持ち、負債など個人情報を政府が把握し自動的に排除するときいた。
書:日本でもできるのでしょう?
私:不可能。そんなカードはない。そもそも入場者の8割は日本人だから規制できない。
書:・・・
1470
最終盤の8日、はじめて比例候補の #大門みきし さんと一緒にマイクを握りました。経済論戦で「負けない」だけでなく「力をあわせる」のが大門さん。東日本大震災時やコロナ禍での中小企業支援スキームを官僚や与党議員と知恵を出しあい作りました。文字通り国会になくてはならない政治家です。明石にて
1471
日曜討論で小池書記局長▼緊急対策として、収入途絶えた個人事業者、フリーランス、アルバイトに現金給付と損失補填、固定費免除を▼中長期的には、ベッド数、保健所数の削減から医療充実へ、国際サプライチェーンの危機ふまえ、外需頼みから内需中心へ、コロナ後の政治・経済のあり方の転換を。
1472
1473
細田衆院議長が統一協会と深い関係だったことを認めました。しかし公表文書には反社会的カルト集団の広告塔として被害を拡大したことへの反省がないばかりか、「関係者は私が知るかぎりでは普通の市民であり、法令に反する行為を行っているとの認識はない」と擁護。深刻です。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/p…
1474
比例代表の政見放送の収録がNHKで終わりました。小池晃さん、梅村さえこさん、しいばかずゆきさん、紙智子さん、井上さとしさん、仁比そうへいさんと私、山下よしきの7人のチームワークで、日本共産党の「くらしに希望を」のメッセージがしっかり伝わるものになったと思います。さあ、全国へ!
1475
9年間の安倍・菅政治の総括とチェンジが必要なときに、"安倍の黒い影"に支配される総裁選とは。新しい政治をつくるには政権交代しかありません。
「森友問題を蒸し返すな」総裁選に“安倍の黒い影”が…「異端児」河野太郎が“安倍後継の本命”だと思うワケ(文春オンライン) topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshu…