326
日曜討論でロシアを批判した井上議員に駐日ロシア大使が意見交換を求めてきたので、ではどうぞと応対。「脅威を理由に侵略する権利などない」とピシャリ。 twitter.com/21csts/status/…
327
研究論文数。米中が急増させ他の先進国も増やすなか日本だけが減少横ばい。特に国立大学で急減。国立大学の独立行政法人化→運営費交付金削減→常勤教員減少→非常勤教員急増→長年勤めた非常勤教員(研究室トップ含む)が雇い止め。これでは日本の成長力、競争力は伸びない。 #田村智子 議員が追及。
328
読売の世論調査で「正規雇用と非正規雇用の格差」が「深刻」と回答した人が84%に。
労働法制の規制緩和で非正規雇用を4割まで増大させたことを「新自由主義の弊害」と認めない岸田政権に参院選で痛打を。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiur…
329
司法による違法判断は当然だが、道警はいったいどこから指示されたのか? twitter.com/emil418/status…
330
331
ゼレンスキー・ウクライナ大統領による国会演説(オンライン)を聞きました。大統領の演説は、一切激情することなく冷静でしかも熱のこもったものでした。ロシアの軍事的な力は大きいが道徳的な力は小さい、との訴えに強い共感を覚えました。
#ロシアは侵略をやめよ
#ウクライナに幸あれ
332
参院 #憲法審査会 で意見表明。NHKで放送された部分です。
ロシアのウクライナ侵略を見て、「日本の平和は大丈夫か」と心配する声もあります。東アジアを平和と協力の地域にしていく憲法9条を生かした外交戦略こそ必要です。9条改定が、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込むことは明瞭です。
333
敬意と連帯の拍手
高校3年生の田原ちひろさん「プーチン大統領は、若者の世論を一番恐れていると思うので、戦争被爆国の高校生として、戦争をやめてほしいと伝えたい。ロシア国内でも命がけで反戦を訴えている人がいるので、連帯するという意味でも声を届けられたと思います」
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
334
335
【動画】予算委員会で #非正規雇用 について質問しました。岸田政権の言う「新自由主義の弊害」の中に、非正規雇用を4割まで増やし、結婚したくてもできない若年層を広げ、少子化を進めたことは「含まない」ことが、官房長官の答弁で明らかになりました。ダメだこりゃ。
youtu.be/rX6_eHK0t3w
336
参院予算委。「低賃金で不安定な働き方を強いられ、結婚したくてもできない若年層が増えている。新自由主義の弊害というなら、これこそ一番の弊害ではないか?」と松野官房長官に質問。何度聞いても、非正規雇用を4割まで増やしたことを「新自由主義の弊害」と認めず。これでは少子化は止まりません。
337
【国会質問のお知らせ】
本日3/18、午後4時過ぎ頃から
参院予算委員会の一般質問に立ちます
テーマは「非正規雇用」
シフト制労働契約の問題、非正規雇用と少子化、技能継承の問題を取り上げます
TV中継はありませんが、参議院インターネット中継で観ることができます
応援よろしくお願いします!
338
参院予算委。自民議員が「北方領土は日本固有の領土。毅然とした対応を」と発言。ちょっと待った。それを言うなら安倍首相時代に「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」などと言ってロシアが実行支配している「北方領土」への経済協力を決めたことを批判すべき。21億円の来年度予算もそのまま。
339
340
341
共産・大門議員。大阪府・市、和歌山県、長崎県の #カジノ 計画のでたらめさを告発。コロナ後の資金調達も来場者数も根拠なし。各府県の担当者は「事業予定者が専門業者に委託して試算した。根拠はわからない」と語ったという。もはや審査以前の問題。計画そのものが博打。認可せず停止を。
342
「誰が子どもを返してくれるのか…」
座り込み、咽び泣く、母親の姿
人道上の罪は、何人(なんぴと)も、何時までも、免れることはできない
#NoWar
#NoWarWithUkraine
343
「我々は最強の核大国の一つ」(ロシア・プーチン大統領)
「核戦争が始まるとは信じたくない」(ロシア・ラブロフ外相)
私たちは核兵器国による核脅迫を目の当たりにしています。人類に核兵器を持たせてはなりません。核の脅威を取り除く道はただ一つ。世界から核兵器を廃絶することです。
344
345
原子力発電所を攻撃
病院、学校、幼稚園、住宅地を攻撃
燃料気化爆弾、クラスター爆弾を使用
人道回廊に地雷と砲撃
戦争そのものが国際法違反だが、これらは戦争が起きたときに守るべき最低限のルール( ジュネーブ条約など)にも違反する。ロシアは国連憲章と国際人道法を守れ!
346
「核共有」をとなえる人物が、いかに覇権主義に対してだらしないか twitter.com/TadTwi2011/sta…
347
7日参予算
共産・武田議員:CO2排出削減のために石炭火力発電の廃止期限を決めるべきだ
岸田首相:日本は水素・アンモニア発電でいくと決めた
ちょっと待った!
①水素・アンモニア発電は実証実験中で2030年に石炭代替は不可能
②水素・アンモニアは燃焼時にCO2は出ないが、途上国での製造時に出る
348
ロシアによるウクライナの原子力発電所への攻撃を怒りを込めて糾弾する。もし原子炉が破壊されればチェルノブイリや東京電力福島第一原発事故のような大惨事となる。ロシアはただちに攻撃をやめ撤退せよ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
349
参院予算委で共産・山添拓議員。岸防衛相の、相手国の領空での爆撃も自衛の範囲として「排除されない」との発言について、同氏が「海外派兵は自衛のための必要最小限度を超えるもので、憲法上許されない」(2020年11月13日)と答弁していたことを示し「いつ変わったのか」追及。防衛相しどろもどろに。
350
昨日の参院予算委で共産・井上議員。ロシアの振る舞いで核兵器の害悪がいよいよ浮き彫りになるなかでの安倍元首相の「ニュークリア・シェアリング」発言について、「非核三原則は国是であり、議論・検討すること自体があり得ない」と批判。岸田首相も「認められない」と答弁。