76
面倒なのは電子版との違いだけじゃなく、店頭のジャンプと作家が確認する見本誌との間で印刷の見え方にまた差があることップル。
77
100日後に死ぬワニが死ぬ直前くらいまで順次公開されてくらしい/[第1話]左門くんはサモナー - 沼駿 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/108335…
78
当時の「もう輝きの向こう側へは行かれましたか?」とかいう文字列宗教的すぎる。
79
「左門くんはサモナー」という漫画のヒロインてっしーが白いワンピース着てたから作者にバードミサイルをぶちこむべき。
80
てっしーは登場人物紹介の「嫌いなもの」が唯一「特になし」だったり、部屋に物が少なくて優等生的な習字とか貼ってたり、白いワンピースにツバの広い帽子とか身に付けたりした気もするけど、思ったよりその点を読者に気味悪がられなかったらしいジョ。
81
二次創作が話題ホネ。「左門くんはサモナー」の二次創作を楽しむためには「左門くんはサモナー」の原作購入がおすすめホネ。
82
「左門くん」の担当編集は「左門くん」のファンアートを見て宇佐崎しろ先生をスカウトしたというけれど、二次創作が宇佐崎先生の世への出方と場所とタイミングに多少なり影響を与えたことに関して、今となっては「左門くん」原作の沼駿も空恐ろしい想いをしているという噂もある。
83
沼駿としては自分の原作から生まれた二次創作行為は願わくば幸福に繋がってほしい、という想いがあるという説もあるホネ。
84
修行を適度に人知れずやるのカッコいいと思うから、皆が寝静まったころ練習で描いた絵をフリートでアップしたい
92
ブリーチ展、あまりにも有名な名文「剣を握らなければお前を守れない(以下略)」も展示されてたけど、それを見た人達が
「え?チャドって剣使わなくね?」
「だから現にあんま守れてないだろ」
とか話してて霊圧消えるかと思った。
93
来週のジャンプに漫画載ります
95
97
100日チャレンジ17日目なのでハッシュタグを使ったツイートに初挑戦します。
#にじさんじアルプススタンド
98
100日チャレンジ18日目。
ニュイ・ソシエール監督と監督を騙ってメディアに露出する謎の存在野口。
#にじさんじアルプススタンド
99
100日チャレンジ19日目。
#にじさんじアルプススタンド
100
100日チャレンジ20日目。
威圧感をひとつまみしたらチョモランマ高校完成!
#にじさんじアルプススタンド