51
52
53
54
🏔️【#日本の景色】⛵️
日本を代表する #富士山。
今日は静岡県側からの写真をご紹介。
#駿河湾 🌊からの撮影です。ほれぼれする美しさ✨
#コロナに負けるな #うちで過ごそう
#医療従事者の皆さんありがとう
#デジタル国内旅行 #BeautifulJapan
55
♨️【#日本の景色】⛰️
かつては銀の採掘が行われていた山形県の #銀山温泉。大正時代につくられた木造の旅館が立ち並ぶ,趣ある温泉街です☺️
#コロナに負けるな #うちで過ごそう
#医療従事者の皆さんありがとう
#デジタル国内旅行 #BeautifulJapan
56
#スイス🇨🇭の名峰 #マッターホルン に日本🇯🇵国旗が投影!麓のツェルマットの町から日本に向けてのエールです☺️
ツェルマットの皆さん,ありがとう!
一緒にこの困難な時を乗り越えましょう!
画像 © Light Art by Gerry Hofstetter / Foto Gabriel Perren
詳細はこちら👉
facebook.com/JapaneseEmbass…
57
58
【#日本の景色】
かつて京都と大津間で船を運んでいた場所,蹴上インクライン🚢国の史跡にも指定されています。
その美しい桜並木をお届けします🌸
#コロナに負けるな #うちで過ごそう
#医療従事者の皆さんありがとう
#デジタル国内旅行 #BeautifulJapan
59
🌍【#外務省員インタビュー】🙋♀️
“kraj kwitnącej wiśni”(クライ・クフィットノンツェイ・ヴィシニィ)。
日本語に訳すと「#桜 の花咲く国」🌸
#ポーランド🇵🇱では日本をこう表現することもあるそう。
外務省ポーランド語専門家へのインタビューはこちら♪
👉mofa.go.jp/mofaj/press/st…
#さくらの日
60
なので、「ソーセージパンを丁寧に製造したい気分」と言うためには、
「хлебосколбаскойлюбезнопроизводительное настроение」となり、読み方は「フレバスカルバスカイリュベズナプライズヴァジーチェリナエ ナスタラエーニエ」!
ロシア科学アカデミー正書法辞典に載っているれっきとした単語です🤭
61
62
🌎【#今日は何の日?】🗓️
今日は #春分の日🌸
#メキシコ🇲🇽の #マヤ文明 を代表する遺跡、#チチェン・イッツァ の #エル・カスティーヨ は羽のある蛇の姿をした神ククルカンを祀る神聖な場所。春分と秋分の年2回、階段の側面に羽のような影が現れ、神の降臨が見られるそう…🧐✨
63
64
65
66
67
🎊【令和元年度最後の大型企画】🎉
Instagramアカウント「クイズノック×外務省 クイズでつなぐホストタウン交流」が始動!😃
東大生クイズ王 #伊沢拓司 をはじめとするクイズ王集団がホストタウン交流をクイズで応援します💪
皆さんもぜひクイズにご参加ください✨
👉instagram.com/quizknockmofaj/
#東大王
69
70
🌏【#2月20日は旅券の日】✈️
みなさんこんにちは。外務省旅券課の #パスポくん です😀✨2月20日は「旅券(#パスポート)の日」。明治11(1878)年のこの日、法令で初めて「#旅券」の用語が使われました📕
#旅券の日
72
73
74
75